トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

100万円

【速報】山上徹也容疑者に支援金100万円以上 拘置所に収容しきれないほどの衣類、食料品、漫画本の差し入れも ★4
【速報】山上徹也容疑者に支援金100万円以上 拘置所に収容しきれないほどの衣類、食料品、漫画本の差し入れも

1: 
名無しさん 2022/09/08(木) 21:21:55.24 ID:wFvs8qmw9
 安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件で、無職山上徹也容疑者(41)=殺人容疑で送検、鑑定留置中=に対し、全国から100万円を超える現金が差し入れられていることが、関係者への取材で分かった。

 事件は8日で発生から2カ月。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に家庭を壊されたと主張する同容疑者を支援する動きについて、識者は「事件の正当化につながりかねない」と警鐘を鳴らす。

 事件は7月8日午前11時半ごろ発生。銃撃後に現行犯逮捕された山上容疑者は、母親が入信する旧統一教会への恨みを述べ、「安倍氏が(旧統一教会と)つながりがあると思って狙った」と動機を説明した。

 奈良地検は山上容疑者の刑事責任能力の有無を調べるため、大阪拘置所(大阪市都島区)での鑑定留置を続けている。関係者によると、拘置所には現金書留での100万円を超える現金や、衣類、食料品、漫画本の差し入れが寄せられている。収容し切れず、一部は弁護人を通じて親族宅に届けられたという。

 ネット署名サイトの「Change.org(チェンジ・ドット・オーグ)」では、山上容疑者の減刑を嘆願する活動が続き、7900筆を超える署名が集まっている。「事件に至る心情に同情を禁じ得ない」「彼は被害者だ」などというコメントも目立つ。

 こうした支援の動きについて識者からは、個人的な恨みから事件を起こした容疑者の行為と、旧統一教会問題とは切り離して考えるべきだとの声が上がる。

 東京未来大こども心理学部長の出口保行教授(犯罪心理学)は「容疑者に対する情状的な問題と、今回の事件の悪質性を混同して考えてはならない」と指摘。「家庭環境などに同情する意味での支援はあり得る」と前置きした上で、「そのことが、この犯罪を起こしていいと正当化することにつながってはならない」と強調した。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef1e11089de7c774888934d95d187eb6c6a38f85
※前スレ
【速報】山上徹也容疑者に支援金100万円以上 拘置所に収容しきれないほどの衣類、食料品、漫画本の差し入れも ★3 [Stargazer★]


【芸能】ダレノガレ明美 自宅に来た友人が100万円の高級ライダースを借りパク「3人に絞ってる」


1 爆笑ゴリラ ★ :2022/03/25(金) 17:18:04.90

3/25(金) 17:13配信
スポニチアネックス

 モデルでタレントのダレノガレ明美(31)が24日放送の日本テレビ「秘密のケンミンSHOW極&ダウンタウンDX超豪華合体スペシャル!」(後9・00)に出演。自宅に遊びにきた友人に高級ライダースを貸すも返ってこないと明*場面があった。

 この日は「芸能人のお泊まり事件簿SP」としてそれぞれがお泊り事情を告白する中、「100万円のライダースが!?」の項目を挙げたダレノガレ。「友だちが私の家に来た時に、『寒いから何か貸して!』って言われて、『それで帰りたいから』って言われて、そのライダースを手に取ったんですよ。『嫌だ!』って言えなくて、『あ、いいよ!』って言って、帰らしたんですけど、誰に貸したか忘れちゃって。返ってきてないんですよ、いまだに」と告白し、スタジオから驚きの声が上がった。

 「クロムハーツだったんですけど…。めちゃくちゃいいやつを頑張って買ったんですけど…」とガックリ。「SNSでつぶやいたんです。『私のライダースを誰かが持って帰ったんですけど、返してもらえたら嬉しいです』って。でも、誰も言って来てくれないから。そのまま借りパクされちゃって…」と肩を落とした。

 その話に、スタジオからは「何人か泊りに来たのはわかてますよね?」とある程度、絞られているのではと指摘。すると、ダレノガレは「3人に絞ってるんですけど…」とぶっちゃけ、笑わせた。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8ed317508b7f154b1efacbbdb903a2dc8a177b4


政治
吉村知事「これが国会の常識。おかしいよ」 1日だけの国会議員にも100万円、非常識な経費に憤慨ぎみ

1: 少考さん ★ 2021/11/13(土) 21:21:35.02 ID:CAP_USER9
吉村知事「これが国会の常識。おかしいよ」 1日だけの国会議員にも100万円、非常識な経費に憤慨ぎみ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/13/kiji/20211113s00041000427000c.html

2021年11月13日 18:36

日本維新の会の副代表で、大阪府の吉村洋文知事(46)が13日、自身のツイッターを更新し、国会議員の経費について憤るような一幕があった。

吉村知事は「維新の新人議員、小野さんから」と、先の衆議院選挙で東京1区から当選した小野たいすけ氏(47)のブログを紹介。「なんと10月分の文書通信交通滞在費100万円が現金で満額支給されたとのこと。10月分?選挙の投開票日が10月31日なんだけど。どうやら1日だけでも国会議員の身分となったので、10月分、100万の札束、満額支給らしい。領収書不要。非課税。これが国会の常識。おかしいよ」と、世間ずれした感覚を嘆くしなかった。

 厳密にいえば、10月31日の開票は午後8時。わずか数時間か、もしくはその日のうちに当選が決まっていなかった議員も多数いると思われる状況だ。小野氏も「国会の常識、世間の非常識」として、この件をブログでつづっており、「歳費(いわゆる給料)は日割り計算(約3万円)となっているのですが、文書通信交通滞在費は満額の100万円が支払われました」と報告した。

 同知事は、その1時間後にも再投稿。「民間は、売上を上げ、経費を払い、倒産リスクの中、経営。国会はどうだ?この経費の原資は、国民の税金、国の借金。国会の非常識、古臭い慣習、非生産性。維新が突破を」と投げかけた。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

【芸能】なんか切ない…宮迫博之 100万円チャレンジ企画で若者から「問題起こした人」の認識


1 爆笑ゴリラ ★ :2021/10/27(水) 12:11:51.27

10/27(水) 10:40
東スポWeb

なんか切ない…宮迫博之 100万円チャレンジ企画で若者から「問題起こした人」の認識
このポーズなんだっけ?(東スポWeb)
 お笑い芸人の宮迫博之(51)が街角100万円ゲットチャレンジ企画を実施した。

 宮迫は26日に自身のユーチューブチャンネル「宮迫ですッ!」でタイトル「【街中検証】『宮迫です』ポーズを完璧にできたら、ガチで100万円あげます!」で動画を更新。同企画は宮迫のお決まりの自己紹介ネタ「宮迫です!」を完璧に出来たチャレンジャーには100万円をプレゼントするというものだ。

 宮迫によれば「ポイントは3つ」とのことで「太極拳の動き」「右ほほを1回だけ叩く」「指さしポーズは左右ずらす」との細かいチェックがあった。

 実際に企画がスタートしたが、いまの若い世代は宮迫のネタを知らない人たちも多いようで「(宮迫ですポーズって)なんだっけ? ヒカルとのコラボは見ました」との声もあり、多くの挑戦者がうろ覚えでポーズもやるも、100万円ゲットする人間は現れない。

 中には「宮迫さん知ってますか?」の質問に「問題起こした人ですか」との20代からもキツイ答えも炸裂。宮迫は「数々起こしてんねん!」と返すしかなかった。

 若者を対象とした企画だけに仕方ないが、中高年のテレビ世代からすれば何ともさみしい限り。ネット上では「切ない」「時代の移ろいを感じる」といった意見もあった。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f2ade6eb0d19db295852d5ca48b8b7f1fba71c5


【木下富美子都議】厚顔無恥!〝無免事故〟 雲隠れ‟都議会欠席” それでもボーナス100万円ゲット!


NO.9896344 2021/10/06 13:05
ふざけるな!〝無免事故〟木下富美子都議 雲隠れでもボーナス100万円ゲットの噴飯
ふざけるな!〝無免事故〟木下富美子都議 雲隠れでもボーナス100万円ゲットの噴飯
仕事ゼロでもボーナス100万円!? 東京都議会は欠席を続ける木下富美子都議に対して、議長室に説明に来るよう召喚状を送ったが、議員辞職への道筋は見えていない。

木下氏は無免許運転で人身事故を起こし書類送検されていた。すでに2回の辞職勧告決議が可決している。にもかかわらず木下氏はホームページで議員を続ける考えを示していた。

当選から約3か月の間、何もしていないのに月に約132万円を受け取っている。木下氏はHPで報酬について「受け取るべきではないとの考えです」とし、「公の活動への『寄付』に充てるなど、しかるべき対応をとって参りたい」と明かしていた。

もっとも、都政関係者は「寄付なんて木下氏の自己満足でしかない。木下氏に税金が振り込まれること自体がおかしいのです。辞職すればいい」と憤った。
今後も仕事らしい仕事は期待できないという。都民ファーストの会関係者は「仕事はもうできないのでは? 彼女に相談や陳情をする人はいないし、職員も冷めた目で見ている。議員仲間もいない。やろうと思ってもできないですよ」と指摘。また、前出の都政関係者は「委員会での質問はそもそも質問することがないなら、しなくてもいいことになっています」と質問ゼロでもやっていけてしまうと話した。

【日時】2021年10月06日 11:30
【ソース】東スポWeb



このページのトップヘ