トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

10年

【役立たず】教員免許更新制廃止へ 文科省、来年の法改正目指す 安倍政権導入…


1 BFU ★ :2021/07/10(土) 21:40:13.50 ID:PUqlP3849.net

https://mainichi.jp/articles/20210710/k00/00m/040/287000c.amp?__twitter_impression=true

文部科学省は、教員免許に10年の有効期限を設け、更新の際に講習の受講を義務づける「教員免許更新制」を廃止する方針を固めた。政府関係者への取材で判明した。今夏にも廃止案を中央教育審議会に示し、来年の通常国会で廃止に必要な法改正を目指す。

 文科省は免許更新講習に代わる教員の資質向上策として、オンラインなどを通じた研修機能の強化を検討している。教員免許更新制は第1次安倍晋三政権による法改正で2009年度に導入されたが、大きな方針転換を迫られることになった。

 免許更新制は、幼稚園や小中学校、高校などの教員免許に10年の期限を設け、更新の際は約3万円の講習費用を自己負担し、大学の教育学部などで計30時間以上の講習を受けることを義務づけている。

 しかし、教員たちはこうした講習を学校の夏休み期間などを利用して受けにいかざるを得ず、大きな負担になっている。文科省が今月5日に公表した調査でも、受講費用や講習時間について、8割を超える教員が負担に感じていることが判明。一方、講習内容が「役に立っている」と考える教員が3人に1人にとどまるなど、実効性が疑問視される結果が出ていた。

つづきはソースにて



(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)


【コンビニ】100円ローソンに“おかずがウインナーのみ”の潔すぎる弁当登場 部長が10年間商品部を説得して実現


1 幻の右 ★ :2021/07/03(土) 07:29:02.76

コンビニのローソンストア100に、おかずが“ソーセージのみ”の潔過ぎる弁当が登場しネット上をざわつかせています。小学生がお母さんにリクエストするやつや……!


(出典 image.itmedia.co.jp)

シンプル過ぎる(画像提供:ぽるすさん)

 この弁当が話題になったきっかけは、ぽるすさん(@Einpolster)のツイート。「うそみたいな弁当あってつい買ってしまった」というツイートに添付された写真に写っていたものは、ごま塩ご飯とケチャップの掛かったソーセージ、そしてその下に少しスパゲティが入っているのみという市販品とは思えぬ構成のお弁当です。映えとか彩りの投げ捨てっぷりがすごい。

 価格は200円(税別)と大変な破格で、ぽるすさんの感想は「普通の赤ウインナーに見えて、ちょっとびっくりするくらい燻製の香りと風味がしっかりついてておいしかった」とのこと。見た目で判断してはいけないやつだったようです。

 ネット上では実現に3年掛かったといううわさもあるこの思い切った弁当は、一体どのようにして生まれたのでしょうか。ローソンストア100に話を聞いてみました。

―― 「3年ぐらいかけて考えたらしい」といわれていますが実際に開発に3年かかったのでしょうか。

ローソンストア100: 正しくは「発売までに10年かかった商品」です。ある運営部長が10年前から、おかずがウィンナーだけの弁当を作ってほしい、絶対売れる、という要望を商品部に出し続けてきましたが「そんなの売れない」と却下され続け商品化までこぎつけておりませんでした。

 しかし10年目となる2021年、現在のお弁当開発担当者が熱い情熱に押されてウィンナーが5本入ったお弁当を開発しました。価格の200円は、「300円や400円では売れない、200円が必須!」というこだわりによるものです。これで発売へのGOが出て、6月30日に10年越しの商品化が実現し発売しました。


(出典 image.itmedia.co.jp)

ローソン公式商品画像でもこの通り

―― かなりシンプルな構成ですが具材を絞った理由はどのようなものだったのでしょうか。

ローソンストア100: 「おかず一品だけ、直球勝負!のお弁当は受けるはずだ」と、10年間商品化を要望し続けてきた運営部長の情熱だけです。ローソンストア100でよく売れている「カップ麺」や「スープ」「冷やし麺」などと合わせて買う方がいるはずだ! という考えでした。

―― 投稿者さんからは高評価ですが、こだわった部分はどこでしょうか。

ローソンストア100: ウィンナーが主役なので、燻製の香りと肉のうまみを感じられるごはんにもよく合う味のウィンナーを選びました。また、最初はウィンナーの上に黒コショウをかけることを予定していましたが、ケチャップをかける仕様に変更して商品化した経緯があります。

―― 評判や売れ行きはいかがでしょうか。

ローソンストア100:6月30日に新発売したばかりの商品ですが、販売状況は上々で、お弁当カテゴリーではヒット商品になりそうな勢いです。

 このようなお弁当が本当に売れるのか? 社内には半信半疑の者も正直おりましたが、予想を超えた売れ行きです。現在は関東エリア限定販売ですが、今後もしお客さまからのご要望がある場合は中京・近畿エリアでも販売を検討したいと思います。

 そのシンプルな見た目とは裏腹に、予想外の熱いストーリーが隠されていました。今のところは関東限定販売ですが、見かけた際には一度食べてみたいものですね。

7/2(金) 20:30
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/02/news112.html


二宮和也「セリフより表情で表現」CMキャラクター就任丸10年!日清オイリオ新CM6月24日よりオンエア


NO.9595535 2021/06/23 20:03
二宮和也「セリフより表情で表現」CMキャラクター就任丸10年!日清オイリオ新CM6月24日よりオンエア


二宮和也さんがCMキャラクターを務めて10年を迎える、日清オイリオグループの新「企業CM」が6月24日(木)より放送開始することを受け、前日の23日に新CM発表会が行われました。

2011年に初めて日清オイリオのTV-CMに出演して以来、この6月でCMキャラクター就任丸10年となる二宮和也さんをゲストに迎え、完成したばかりの新CMに関するお話や、日清オイリオの新キャッチフレーズ「未来を元気にするあなたへ、“植物のチカラ(R)”を。」にちなんだトークセッションを実施。

発表会冒頭では、日清オイリオグループ株式会社 代表取締役社長 久野貴久氏が、「当社の研究力、技術力によって引き出したオイルの様々な魅力を受け、二宮さんの表現力だからこそ、皆様の元へしっかりとお伝えすることができたと考えており、深く感謝しております」と述べました。


今回の新企業CMの撮影について二宮さんは、「もちろん日清オイリオという企業のCMなので、企業の想いや意思だったり、象徴的なものを監督から教えていただきましたけど、それ以降は割と“明日に向かって”や“未来のほうを見据えて”とか、セリフより表情で表現していくというのが新鮮でした」と振り返りました。

そして、CMの中で登場する揚げたての唐揚げのシーンは、同じスタジオで撮影されたもの。二宮さんも撮影の合間に唐揚げを揚げていたのだとか。

二宮さんが唐揚げを揚げているメイキング映像を見ながら、「まさに先生に教えていただきながら、現場でも時間があったので『揚げてみましょうか』となって。唐揚げって皆さん作るじゃないですか。だからいろんなやり方があるんですけども、最初は低い温度から二度揚げしてみたいな、先生に『ちょっとしたコツがあるんだよ』とベーシックな作り方を教えていただいた」と語りました。


自分が作った唐揚げの「出来栄えは?」の質問には、「素晴らしかったと思ってますよ、私は。私はですよ? でも本当に、衣だったり、油の温度だったり、なんとなく自分たちのやり方が出来上がっているじゃないですか。そうじゃなくて、こういうやり方をすると、もちろん見栄えも良いし、味も良いし、油切れもすごく良いよ、ということを教えていただきました」とプロ直伝の納得の出来栄えだったようです。

また、「作っているときもテンションが上がるなぁ、と。色味も変わってきたり、香りもそうですし、音とかも作っている段階で刺激されて楽しめるというのは、元気が湧いてくるんじゃないないかな、と思いますね」と「油で揚げる醍醐味」を実感したそう。

そして、今回のCMのキーフレーズになっている「未来を元気にするあなた」はどのような方をイメージしている?と尋ねられ、「本当にいつも応援してくださっているファンの皆さんもそうですし、“あなたが元気になる未来”というよりも、“あなたが元気にしていくんだ”という前向きなメッセージ性が僕はすごく響いていて。やっぱりそれって僕らもそうですし、応援してもらうことで元気になれることもあるし、それがエネルギーとして自分たちのパフォーマンスに繋がったりすることもあるので、逆にそういった皆さんに今までやってきていただいたことを、自分たちも植物のチカラで恩返しができたらな、と撮影中は考えながらやっていました」と返した二宮さん。

ステージに登場した応援旗に「未来を元気にするあなたを応援します。二宮和也」というペナントを掲げ、「植物のチカラでみんなの背中を後押ししていくべく、その想いが詰まった日清オイリオの企業CM『未来を元気にするあなたへ。植物のチカラを』改めましてよろしくお願いします!」とメッセージを届けました。

【日時】2021年06月23日
【提供】オタ女
【関連掲示板】

【東電】賠償金で被災者間に経済格差が…元の生活より良い暮らしをしている人も多い

NO.9311568 2021/03/10 08:51
「レクサスを買った」「“焼肉ハウス”を建ててくれという人もいた」東電の賠償金で生じる被災者間の“経済的格差”をいかに議論すべきか
「レクサスを買った」「“焼肉ハウス”を建ててくれという人もいた」東電の賠償金で生じる被災者間の“経済的格差”をいかに議論すべきか
先月末に東京電力が発表した、福島第一原発事故に伴う賠償金額。避難への慰謝料、家族や家を失った人々への見舞金などを含め、来年度までに累計で10兆円以上が支払われるという。また、2019年末に公表された資料では、東電と合意した帰宅困難区域の4人世帯の場合、10年間で個人賠償額は7370万円となっており、住居や財産なども含めると1億円を超える計算になるようだ。

福島県を度々訪問しているカンニング竹山は「“土地を売って出ていかないといけない”と言っていた人が、よく聞いたら何億円ももらっていたとか、他の自治体に家を立てたけど住民税を払っていないので、行政に言わせると“おい”っていうケースもあるとか、根深い、人間臭い話を現地でいっぱい聞いた。もちろん困っている人もいっぱいいるが…」と話す。

 事故発生から10年。「本当に必要な補償はしてあげてほしい」という意見がある一方で、「そろそろ補償は十分でしょ」「元の生活より良い暮らししている人も多いのが実態」といった厳しい声もある。

そもそも、この賠償対象になるのは福島第一原発から30km圏内の避難指示区域のみ。そして、その境界線の外側にあるのが福島県いわき市だ。そのため、元々いわき市に住んでいる人は賠償金をもらえない一方、いわき市に避難してきた人たちがずっともらい続けるということも起きている。

 東電はあくまでも「最後の1人まで賠償貫徹」を掲げるが、現地で住宅メーカーの営業マンとして勤務、震災後は賠償金問題などを本に纏めた一般社団法人「建物災害調査協会」理事の屋敷康蔵さんは、被災者の間の格差や“震災バブル..

【日時】2021年03月09日 22:14
【ソース】AbemaTIMES


原発は地震や津波対策が不十分だと指摘した際、東京電力は「対策を強化する」と約束したものの、津波対策をしなかった。ペロードは、この事故は天災ではなく人災で「チェルノブイリ原発事故はソ連型事故」「福島原発事故東電の尊大さが招いた東電事故」と指摘した。
235キロバイト (35,971 語) - 2021年3月14日 (日) 14:53





(出典 newsimg.oricon.co.jp)

【野球】楽天復帰の田中将大が入団会見 決断の理由は震災から10年「意味のあるタイミング」

1 砂漠のマスカレード ★ :2021/01/30(土) 16:53:22.05 ID:CAP_USER9.net

ヤンキースからFAとなり、楽天復帰が決まった田中将大投手(32)が30日、都内で入団会見を行った。

 楽天の三木谷会長、立花社長、石井監督兼GMも出席するさすがの“超VIP”待遇。スーツ姿のマー君は感謝の思いを示し、「7年前、メジャーリーグ挑戦する前、快く送り出してくれて、温かく迎えてくださった三木谷オーナーに感謝しかありません。そして立花社長、毎オフ、仙台の施設を好きに使ってくれと言って頂いて、裏では口も悪い社長ですが(笑)感謝しています。石井GM兼監督、僕の気持ちに寄り添っていただき、田中選手の力が必要と言って頂き、ありがたい評価をして頂いた」とあいさつした。

 楽天入りの経緯gは「震災から10年、初めてFAになり、チームを選べる立場であり、10年という数字は何か自分にとって意味のあるタイミングと思ったのでこのような決断になった」と説明した。三木谷会長は「本当にうれしいニュース。コロナ禍で日本、世界が苦しいなか、あえて日本に復帰し、あえて東北楽天に入ってきてくれる、男気、心意気に感謝しています」と喜んだ。

 マー君は今オフ、8年ぶりの古巣復帰を決断。年俸は9億円プラス出来高で2年契約を結んだ。

 ◆田中将大(たなか・まさひろ)1988年11月1日生まれ、32歳。兵庫県出身。投手。191センチ、98キロ。駒大苫小牧では2年夏に甲子園優勝、3年夏は準優勝。2006年度高校生ドラフト1巡目で楽天入団。13年にシーズン無敗の24勝。7シーズンで99勝を挙げ、14年にポスティングシステムでMLBヤンキース移籍。7シーズンで78勝46敗、防御率3・74の成績を残した。


(出典 i.imgur.com)


1/30(土) 16:49
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210130-00000098-dal-base


(出典 i.imgur.com)


このページのトップヘ