【速報】選手村で来日大会関係者の陽性判明
東京オリンピックに参加する選手などが滞在する東京 中央区の選手村で海外から来日した大会関係者1人が新型コロナウイルスの検査で陽性が判明したと大会組織委員会が発表しました。選手村の中で海外からの関係者の陽性が確認されたのは初めてです。
東京オリンピックに参加する選手などが滞在する東京 中央区の選手村で海外から来日した大会関係者1人が新型コロナウイルスの検査で陽性が判明したと大会組織委員会が発表しました。選手村の中で海外からの関係者の陽性が確認されたのは初めてです。
菅義偉首相は21日の衆院本会議の代表質問で、新型コロナウイルス対策のスマートフォン向け接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の通知がきっかけで
陽性が判明した感染者数は「把握できていない」と述べた。保健所の協力が必要だと説明した。有効性の検証が課題となりそうだ。
アプリのダウンロード件数は約2400万件にとどまっている。
アプリは厚生労働省が提供し、感染者と濃厚接触した可能性を知らせる。利用者が陽性を名乗り出ると通知が届く仕組みで、
首相は陽性の登録が現時点で9千件弱あり、感染者全体の2.6%に該当すると明らかにした。
https://this.kiji.is/724972036657872896
PCR検査で陽性判明後に若者が取った行動に和田アキ子が激怒
「締めてやろうかと」
10日放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)では、新型コロナウイルスの感染急拡大がテーマに。
和田アキ子がテレビで観たという”ありえない光景”に、視聴者からも怒りの声が上がっている。
■陽性が判明すると…
緊急事態宣言の発令により、とくに影響が大きい飲食業界。
和田も『わだ家』という飲食店を持っているだけに、「本当に大変」と苦労している様子を見せる。
誰もが不安や苛立ちを覚えるなか、和田はニュース番組で信じられない光景を目撃したと話す。
あるとき、PCR検査を受けていたという若者。
看護師から「陽性出ましたよ。病院行って指導を受けてください」と伝えられると、なんとその若者は「うるせえなあ、ババア」と言い放ったのだという。
■「締めてやろうかと」
このニュースをオンエアで知った和田は、激怒したのだそう。
今回『アッコにおまかせ!』でその話をしている際も、怒りが再燃したのか、「本当に私ね、締めてやろうかと思った」「ダメだよね、そういう若者がいるって」とコメント。
さらに「私だって若いときはあった」としたうえで、「看護師さん、(わざわざ)完全防護でやってるのに…」「大人はうるさいと言わないで、そこはちゃんと守ってくんないと」と訴えた。
■「ゾッとした」
思わず「ゾッとした」という和田。
このエピソードを聞いた視聴者からも、「想像するだけで腹が立つ。看護師さん*思いでやってるのに…」「めっちゃムカつく」と相次ぐ共感の声が。
また和田が”若者”と強調したことについて、一部からは「なにも若者に限った話ではない」「大人でもそういう人いる」といったコメントも寄せられていた。
「みんなで頑張ろう」というムードのなか、和田が挙げたような身勝手な行動は、誰の目にも余るだろう。
感染が急拡大しているいまだからこそ、より一層他者を思いやるべきなのかもしれない。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162486514/