トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

選手村

選手村では車両事故111件も あまり報道されなかった東京五輪の会場内問題
隠された。

NO.9827173 2021/09/10 18:34
選手村では車両事故111件も あまり報道されなかった東京五輪の会場内問題
選手村では車両事故111件も あまり報道されなかった東京五輪の会場内問題
「まずは競技関連で大きな事故なく終えられてホッとしました」

競技団体から東京五輪組織委員会職員として派遣されて運営に関わり、五輪を終えたばかりの男性はその気持ちを語った。東京五輪組織委員会の職員は7000人以上いて、東京都、国、自治体、民間企業の他、各競技団体などから出向している。

2021年7月23日。近代オリンピック史上初の1年延期となった東京2020は、新型コロナウイルス感染拡大への不安を抱える国民の間で開催反対の声が収まらない中、政府や東京都による「安心・安全」という約束のもと決行された。その約束は本当に守られたのか。五輪競技会場の現場で、その実態を間近で見てきた元組織委職員は、まず、あまり報道されていない会場内の問題について触れた。

■111件も起きていた選手村での車両事故
「車両事故が多かったんですよ」

8月26日、パラリンピック選手村で柔道の日本代表選手が自動運転中の巡回バスに接触し、出場を断念するという大変残念なニュースがあった。トヨタ自動車の豊田章男社長は「パラリンピックという特殊環境の中で、目が見えない方がおられる、体の不自由な方がおられる、そこまでの環境に対応できなかった」と謝罪をした。

「パラ選手村で接触事故を起こしたのはe-Palette(イーパレット)という自動運転車です。しかし、パラだけではなくオリンピック開催中も、APMという大型のゴルフカートのような、各部署の人員、物資輸送をするトヨタの電気自動車の巻き込み自損事故がすごく多かったです」

車両事故については、公道においても東京五輪が開かれた17日間に、大会関係車両が絡む交通..
【日時】2021年09月10日 17:00
【ソース】文春オンライン

【東京五輪「選手村を抜け出して」コンビニに行く外国人が続出中


1 孤高の旅人 ★ :2021/08/05(木) 14:38:03.14

東京五輪「選手村を抜け出して」コンビニに行く外国人が続出中
8/5(木) 13:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea272acb6a83b96e34d23ee0f0216a19ecd2786a

「夜になると、五輪選手村のすぐ近くにある東京・晴海のコンビニではIDパスをぶら下げた選手らしき外国人をよく見かけますよ」(近隣住民)

【画像】選手村近くのコンビニ、スーパーでは外国人女性らが…
https://friday.kodansha.co.jp/article/197674/photo/f31be01f
https://friday.kodansha.co.jp/article/197674/photo/dddb1fc1

8月2日の夜、実際、本誌記者が東京・中央区晴海の選手村近くのコンビニ付近に行ってみると、21時少し前、選手村の出入り口から外国人男女2人づつの4人組が歩いて向かってくる姿が確認できた。

その4人組のうち2人は鍛えられた肉体の持ち主であることが明らか。どう見てもアスリートである。パンツの袖には星条旗が刺繍されていた。コンビニに入った4人は奥の売り場でゆっくりと品定め。その中の1人の女性は、スマホの動画を回しながら店内を歩き出した。おそらくSNSのライブ機能などで配信をしているのだろう。興味深げに直巻きおにぎりを手に取ったりしていた。

ほかの3人は酒コーナーでウイスキーのミニボトルを手に取ったり、冷蔵庫の棚のスパークリングワインなどを物色。そんな様子を遠巻きに見ていたのは、学生とおぼしき日本人2人組。彼らは「ウェア・ユー・フロム?」と片言の英語で外国人グループに話しかけた。そんな日本の若者に笑顔で対応する外国人女性2人。彼女のスマホを見た日本人の若者が「インスタグラム?」と言えば笑顔で「イエース!」。彼女たちが「ワッツ・ジス?」と不思議そうに、ピンク色の缶ボトルを手に取って、若者に質問する場面もあった。

しばらくして外国人男性2人が先にレジへ。大きなウイスキーらしきボトルなどを購入していた。その後に女性2人もワインやチョコなど数点を購入。店を出ると当たり前のように選手村に戻って行った。

コンビニの店内には、ほかにもIDパスをぶら下げた外国人男性がいた。IDを見るとスペインの表記が確認できた。彼も日本の若者とスマホで写真を撮影したりと実にフレンドリー。お目当ての商品がなかったのか、コンビニを出ると斜め向かいにあるスーパーマーケットに入って行った。

このスーパーにはアスリートらしき外国人女性3人のグループもいた。店を出た彼女たちの手にはキリン「一番搾り」らしき6本パックの缶ビールが……。彼女たちは選手村に戻る出入り口の手前で缶ビールをジャンパーで覆うようにして隠すような仕草をしていた。

彼らは夜間に選手村のセキュリティゲートを通過してコンビニやスーパーに出入りしているわけだが、大会関係者が守るべきルールが記された『プレイブック』を参照するかぎり、海外の選手が選手村から自由に外出して買い物できるとは思えない。

本誌は組織委員会の担当者に質問状を送付し、〈選手村から近くのコンビニやスーパーマーケットに買い物に行くことは許されているのか〉〈そうした実態を把握しているのか、どのような対応しているのか〉について尋ねたが、

「プレイブック違反が疑われる事案については、調査を行い、対象者に適正に対処を行っています」

と回答するのみだった。

組織委員会は8月4日、ギリシャの選手4人と関係者1人が新型コロナウイルス査で陽性が確認されたことを発表し、「クラスターが発生した」との見方を示した。

本来ならば、選手には自由には外出して日本をエンジョイしてもらいたいのだが……。

FRIDAYデジタル



(出典 thumb.ac-illust.com)
【速報】東京五輪選手村で初のクラスターが発生か!


1 ネトウヨ ★ :2021/08/04(水) 12:03:28.65

 東京オリンピックの選手村で初めてクラスターが発生した可能性が出てきました。

 大会組織委員会は、さきほど選手村に滞在するギリシャ代表のアーティスティックスイミングの選手ら5人に新型コロナの陽性が確認されたと発表しました。選手団12人のうち、残る7人は検査で陰性だったということです。これで選手団は、東京大会への出場が叶わなくなりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a25a7ac223710ab571b981abc8b49fb8364cef32


ジョージア柔道銀メダリスト2人が選手村“追放”観光目的で外出か


NO.9710548
 
ジョージア柔道銀メダリスト2人が選手村“追放”観光目的で外出か
ジョージア柔道銀メダリスト2人が選手村“追放”観光目的で外出か
東京五輪・パラリンピック組織委員会は7月31日、観光目的で選手村から外出したとして、選手村に滞在していた大会関係者のアクレディテーションカード(参加資格証)を剥奪したと明らかにした。開幕後では初めて。柔道男子ジョージア代表の銀メダリストで、66キロ級のバジャ・マルグベラシビリと73キロ級のラシャ・シャフダトゥアシビリで、ともに銀メダリスト。それぞれ阿部一二三(パーク24)と、大野将平(旭化成)に敗れた。

2選手は東京タワー観光をしていたとされ、広報担当者が「目に余る事例」とプレーブック(新型コロナ対策ルール集)違反だったと認めた。組織委は「剥奪された方は、東京大会の会場には立ち入ることができない」と“追放”し「一般論として選手村から観光目的で外出することはあってはならない」とコメントした。

管理責任については「各選手団のCLO(各組織のコロナ対策責任者)にお願いしている。所属アスリートを含む全ての関係者をCLOに管理いただくのが本来の形」。選手はプレーブックで競技、練習会場と選手村の往復に行動が制限されており。観光地訪問は禁じられている。【木下淳】

【日時】2021年08月01日 08:42
【ソース】日刊スポーツ
【関連掲示板】

【五輪】段ボールベッド破壊動画を投稿したイスラエル選手が謝罪 「敬意を欠く行為だった。ただベッドの性能をアピールしたかった」

1 jinjin ★ :2021/07/29(木) 23:34:03.62

イスラエル選手が謝罪 段ボールベッド破壊動画


東京五輪の選手村(東京・晴海)の居室内に置かれた段ボール製ベッドでイスラエルの野球代表ベンジャミン・ワンガーらが跳びはね、破壊する様子を写した動画を巡り、ワンガーが29日に謝罪した。

同国のオリンピック委員会が「気分を害したことをおわびする」と語るワンガーの動画を日本のメディアに送付した。


ワンガーは「敬意を欠く行為だった。ただベッドの性能をアピールしたかった」と謝罪。
「ベッドでは実際に快適に寝られた。リサイクルは将来にわたる五輪のためにも素晴らしいエコ(持続可能)な選択肢だ」と述べた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/cef05d2498b0198bb20cc171b86d622eda6b2986

(出典 i.imgur.com)



関連スレ
【東京五輪】野球イスラエル代表、9人で飛び跳ね選手村ベッドを「破壊」 何人まで耐えられるか検証 ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627466715/


このページのトップヘ