トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

解散発表

宮迫博之わずか1週間で動画配信を再開「ぼくができるのはユーチューブしかない」 


NO.9785450 2021/08/26 22:24
宮迫博之わずか1週間で動画配信を再開「ぼくができるのはユーチューブしかない」
宮迫博之わずか1週間で動画配信を再開「ぼくができるのはユーチューブしかない」
17日に「雨上がり決死隊」を解散した宮迫博之(51)が26日、自身のユーチューブチャンネルに「今後のYouTubeでの活動に関してご報告があります」と題した動画を公開し、27日からの動画配信再開を報告した。
17日の解散発表で批判を受けた宮迫は20日に「暫くの間」休止するとツイッターで発表していた。

宮迫は冒頭「本当にご心配をおかけして申し訳ございません」と謝罪し「改めて明日からまた動画を配信しようと思います」と宣言。

休止宣言からわずか1週間での復帰について「しばらく休むって言ってて1週間って早いんじゃないみたいなこともあると思うんですけども、止まっていてても何も解決しないというふうな気持ちに至りました」と説明。


解散を発表したABEMA特別番組「アメトーーク」放送後、多くの芸人と連絡を取ったという宮迫。一番は元相方の蛍原徹だと明かし「いろんな臆測記事があると思うんですけど、今は元相方の蛍原さんとよりも友達のホトとちゃんとして付き合ってくれてます」と語った。

その上で宮迫は「やっぱり、ぼくができるのはユーチューブという場所しかないので、そこでみんなを元気づけられたり笑顔にできるようなことをやっていきますので、そこを期待していただきたいなと思います」と前を向いた。

〝本格活動再開〟をテレビ朝日系「アメトーーク」の放送日に合わせて報告したのは、それぞれの方向で動くという決意の表れなのか。

宮迫のツイッター、配信動画には、復帰を待ちわびたファンから「きっと宮迫さんなら力強く復活してくれる」「蛍原さんとの良い関係が..
【日時】2021年08月26日 19:55
【ソース】東スポWeb

宮迫 博之(みやさこ ひろゆき、1970年3月31日 - )は、日本のお笑いタレント、YouTuber 、実業家 、歌手、俳優、司会者、声優。 本名同じ。大阪府茨木市出身。金光第一高校卒業。お笑いコンビ雨上がり決死隊の全活動期(1989年 - 2021年)のメンバー。現在はYouTubeを主な拠点に活動している。
42キロバイト (5,288 語) - 2021年8月18日 (水) 22:16






(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)
【芸能】ブスNG!「アジアン」解散で女性芸人への容姿イジリ消滅 隅田が終止符


1 爆笑ゴリラ ★ :2021/06/04(金) 06:11:23.50 ID:CAP_USER9.net BE:173549598-2BP(0)


(出典 img.5ch.net)

6/4(金) 5:15
東スポWeb

*NG!「アジアン」解散で女性芸人への容姿イジリ消滅 隅田が終止符
漫才するアジアン。左から馬場園梓、隅田美保
 吉本興業は3日、女性コンビとして初めて「M―1グランプリ」の決勝に進出したお笑いコンビ「アジアン」が同日付で解散すると発表した。

 隅田美保(45)と馬場園梓(40)の「アジアン」は、2002年にコンビ結成。05年のM―1で女性コンビとして初めて決勝に進出し、8位となった。その後も「MBS新世代漫才アワード」で優勝するなど活躍したが、残念ながら解散となってしまった。

 お笑い関係者は「女性コンビとしてはトップを走っていたし、バラエティーでも需要はあった。でも隅田が〝*キャラ〟を嫌がったため、そのうちオファーが減ってきてしまった」と指摘する。

 お笑い界も徐々にコンプライアンスがうるさくなり、お笑い芸人とはいえ、女性の容姿をイジるのは「かわいそう」という声が強くなってきたため、現在ではほとんどなくなってきた。

「でもアジアンが活躍していた05~10年ごろは、『*をイジってあげないと逆にかわいそう』という雰囲気だった。それで、共演する男性芸人も*だとイジっていたが、それを隅田が嫌がった」(同)

 最近では、〝*キャラ〟で知られていた「尼神インター」の誠子が「容姿イジリはやめました」と*キャラを封印。さらに「3時のヒロイン」の福田麻貴も、容姿ネタを捨てると宣言した。

 また100キロ以上あったゆりやんレトリィバァも、45キロも減量してスリムな体形に変身。以前は太っている体形を生かして笑いを取っていたが、「もう容姿に頼って笑いは取らないということでしょう」(同)。

 アジアンの解散により、女性芸人に対する*イジリは、名実ともに消滅したかもしれない。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/87aac1371ef30acd4265d572bd2990b10ce79de0


このページのトップヘ