トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

観光船

【速報】観光船の社長、冒頭に“一言”だけ…家族への補償の説明会、具体的な話はなく、弁護士が“個別に対応”で終了


1 孤高の旅人 ★ :2022/05/07(土) 15:43:27.65

速報 観光船の社長、冒頭に“一言”だけ…家族への補償の説明会、具体的な話はなく、弁護士が“個別に対応”で終了
5/7(土) 14:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb784fa3120f924da57049709ef6cfb5ac5ad90b

 北海道の知床半島の沖合で、観光船「KAZUⅠ(カズワン)」が沈没してから7日で2週間…家族への補償について、運航会社の社長が説明する会が開かれましたが、社長から金額などの具体的な話はなく、今後、個別に話すということで終了しました。

 説明会は午後1時から非公開で開催され、9つの家族の合わせて25人が出席した他、希望した家族にオンラインでも配信されました。
 出席した関係者によりますと、沈没した観光船の運航会社「知床遊覧船」の桂田精一(かつらだ・せいいち)社長は、弁護士2人を伴って会場に入り、冒頭「集まってくれて、ありがとうございます」と頭を下げました。
 しかし、社長の発言はこれだけで、その後は、すべて弁護士が補償の概要を説明するにとどまり、家族の知床での滞在費や葬儀費用など、金額の具体的な提示はなく「あとは個別にやりましょう」ということで終了しました。
 出席した家族は静かに説明を聞き、5~6人が質問しましたが、弁護士が答えられることは答えていたものの、ここでも概ね「個別に回答します」で終わったということです。
 およそ1時間の説明会を終えた桂田社長は、報道陣の問いかけに一言も発せず、会場を後にしました。


代替テキスト
(写真:時事通信

【驚愕】「知床遊覧船」桂田社長“条件付き出航”許可に無責任の声多数・・・
北海道
・知床半島沖で乗客と乗員26人が乗った観光船「KAZU 1(カズ・ワン)」が遭難した事故。

報道によると「KAZU 1」は、4月23日午前10時北海道斜里町にあるウトロ港を出航。午後1時には戻ってくる予定だったが、午後1時13分に同船から無線を受けた別の運行会社が海上保安庁に救助要請したという。現在までに11人の死亡が確認され、残り15人の捜索が続いている。

「この運行会社『知床遊覧船』は、昨年にも2度事故を起こしています。昨年5月に海上の浮遊物に衝突し、乗客3人が軽傷。さらに翌6月は座礁事故を起こし、今回の事故を起こした豊田徳幸船長が書類送検されました。国交省からは行政指導が入り、同社は改善報告書を提出したといいます。

にもかかわらず、今回の出港も安全管理を怠っていたのです。そもそも出航当時は悪天候だったため、他の運行会社や地元漁師からも止められていました。ですが船長は今後の天候をそこまで気にしていなかった様子だという証言もあり、無線設備が破損していたことも明るみに。さらに事故の2日前には、船にGPSが設置されていなかったことも判明しました」(全国紙記者)

■事故から5日目でようやく記者会見…1時間10分遅れでスタート

安全管理の杜撰さが問題視される一方で、同社の桂田精一社長の対応にも批判が上がっていた。

「数年前に就任した桂田社長は、昨年のシーズン始めにスタッフと今後の話し合いをしたところ、ベテラン船長らが“意見の不一致”で会社から去ったそうです。今回事故を起こした豊田船長は、入ってまだ2年足らずで経験が浅いと聞いています。事故後、桂田社長は乗客の家族たちの前に1度だけ姿を見せたきり、それ以降は説明会に現れませんでした。記者会見もせず報道対応も一切しないといった姿勢に、説明責任を問う声が上がっていました」(前出・全国紙記者)

事故から5日経った27日、ようやく桂田社長が記者会見を実施。桂田社長は同日午後1時半から乗客の家族に向けた説明会に出席し、会見は予定よりも約1時間10分遅れでスタートした。

会見冒頭で、深々と頭を下げた桂田社長。泣いていたのか鼻を啜りながら、「みなさん、この度は大変お騒がせして、申し訳ございませんでした」と約10秒間にわたって土下座した。

着席すると、あらかじめ用意された文書を読み上げ、「今後、被害者お気持ちを第一に考えて対処するとともに、事故原因究明に向けての協力を全力で行う」コメント被害者やその家族に向けて「大変なご負担をかけています」と述べ、「この度は大変、申し訳ございませんでした」と再び土下座をしたのだった。

■強風・波浪注意報を把握も条件付きで出航を決定

桂田社長は、事故当日の23日午前8時に豊田船長から「午後の天候が荒れる可能性はあるが、午前10時の出港は可能」との報告を受けたと説明。その上で「この時点では風と波が強くなかったので、海が荒れるようであれば引き返す条件付きで出航を決定した」とし、「最終的な判断は私です」と述べた。

海上が荒れたら引き返すことについて、「何年もやっていることで、形にもなっている。船会社のフロントにも貼ってある。その時は船長判断に従うよう貼り紙をしていました」ともコメントした桂田社長。続けて、「基本的にどの会社も最終的には船長判断でございます」と説明した。

桂田社長は同社の安全管理規定について、「波の高さが1m以上で欠航、風速8m以上で欠航、視界が300m以上ないと出航できない」と説明していた。しかし事故当時、午後から強風・波浪注意報が出ていたことは「把握していた」という。それでも、「お客さまからも、ちょっとでも走ってほしいという要望があった」とし、出航を決めたというのだ。

会見でも質問が相次ぎ、問題視された「条件付き出航」。記者から「安全管理規定があるのに、条件付き出航を可能にしたら、何でも条件付き出航ができてしまうのでは?」と突かれるも、「規定はあいまいで……」などとしどろもどろに答えた桂田社長。

ネット上では、その無責任ぶりに批判の声が広がっている。

北海道の遊覧船事故の会見見てわかるけど、どれだけ杜撰だったんだろう 条件付き出航だったと言ってるけど出航判断も何もかも曖昧だったんだと思う ご遺族が悔やまれてならない》
《海のことも船のことも分からないド素人なのに運航の判断をしてたのがそもそもおかしいし無責任》
《知床のやつ、船長やら客やら天候やらのせいにしてるけど最終的に行かせた社長と会社のせいやろ》



(出典 news.nicovideo.jp)

2022年4月23日、北海道の遊覧船「KAZU I」は、有限会社知床遊覧船(しれとこゆうらんせん)が所有・運行する観光で、斜里町ウトロのウトロ漁港から知床岬へ向かい、引き返してウトロへ帰港する予定だった。このコースは「知床岬コース」と呼ばれており、所要時間は3時間程度だった。 事故当日はウトロを10時に出港した。観光
32キロバイト (4,296 語) - 2022年4月28日 (木) 02:24


このページのトップヘ