トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

視察

9
新型コロナ 東京都に”酸素ステーション” 「制御不能」の感染状況で効果はあるか

東京都の『軽症者向け酸素ステーション』とは

「感染が広がる中で出来るだけ多くの方に安心して療養をして頂くという施設であります」

東京都の小池知事は、21日午後、渋谷区の都民の城(旧こどもの城)に設置された酸素ステーションを視察した。

この酸素ステーションでは、自宅療養中に息苦しくなり、自ら救急搬送を要請した、軽症患者を受け入れる。救急搬送を要請するのは本人だけでなく、家族など近親者でも可能。『保健所に連絡がつなかい』そういう場合でも、救急搬送を要請すれば、直接、酸素ステーションに運び込まれるという。

到着後トリアージ 必要なら病院に搬送も

ステーションに到着すると、1階で、医師や看護師が病状をみてトリアージ(選別)する。入院の必要があれば、そこから病院に直行。酸素投与が必要な場合は3階と4階に設置された“病棟”に向かう。

治療はせず、長くて2泊3日

「ここは自宅に戻せる状態にするところで、治療施設ではなく、宿泊療養施設と考えて頂けると・・・」

東京都の担当者によると、病院ではないので酸素投与や点滴がメインで、治療はしないとのこと。医師3人と看護師25人が常駐し、24時間体制で、最大130人の患者を受ける。

滞在は1泊2日、長くても2泊3日を想定。食事は宿泊療養と同じように、弁当が出される。部屋ごとに男女を分ける予定だが、患者が増えた場合は男女同室になることもある。そのため別途更衣室が用意されている。

酸素ステーションに持ち込むべきは

東京都の担当者によると、酸素ステーションに運び込まれる時に、持ち込むと良いモノは、

・着替え、タオルなど身の回りのもの

・保険証

・スマホとスマホの充電器など

ここでは、スマホを扱える状態の人には、LAVITAという宿泊療養施設でも使われている経過観察のシステムを使って、体温、脈拍、酸素飽和度などを打ち込んでもらう。だから充電器は必須アイテム。もちろん、ベッドごとにコンセントがついている。また、自宅に戻る際には、民間救急車で送ってもらうが、費用はかからないそうだ

保健所や救急隊の負担軽減となるか

東京都では、「自宅療養」や「入院調整中」の患者が20日時点で3万8785人を超え、自宅療養中の死者も相次いでいる。入院・宿泊療できているのは全体の13%に過ぎない。

そもそも、1日の感染者数は7日間平均で5000人弱。東京ルールが適用される『搬送困難事例』は1日120件以上。FNNの取材では、救急隊員が、自宅療養者の自宅に缶詰めとなり、14時間に渡って酸素投与をし続けた事例も発覚している。

そんな状況の中、この酸素ステーションは、どれぐらいの効果をあげられるのか。保健所や救急隊員の負担軽減につながるのか。東京都の”本気”が試されている。

フジテレビ社会部・都庁担当 小川美那
新型コロナ 東京都に”酸素ステーション” 「制御不能」の感染状況で効果はあるか (msn.com)


(出典 www.yomiuri.co.jp)
首相、熱海の被災地視察へ 大規模土石流きょう午後


1 朝一から閉店までφ ★ :2021/07/12(月) 10:00:07.50

首相、熱海の被災地視察へ
大規模土石流きょう午後 

2021/7/12 09:48 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 首相官邸は12日、菅義偉首相が、大規模土石流が発生した静岡県熱海市の被災地を同日午後視察すると発表した。犠牲者に哀悼の意を表すとともに、行方不明者の捜索、復旧作業を確認するとみられる。

 土石流は3日午前10時半ごろ、熱海市伊豆山で発生した。これまでに10人が死亡、18人が行方不明となり、警察や消防、自衛隊などが捜索活動を続けている。

https://nordot.app/787118744705531904?c=395035903514674273


小池百合子、視察し人の多さにあ然「何のためにやるか考えてよ。最後の緊急事態宣言のつもりで」


1 風吹けば名無し :2021/07/11(日) 02:44:04.04 ID:+R84ITeXd.net

小池都知事、5者協議後に繁華街を視察しあ然 「何のために宣言をしているのか」

小池都知事は繁華街を歩いたといい「昨日は夜遅い時間まで記者会見を行わせていただきましたが、そのあと繁華街を見させていただいた。
雨が降りそぼるなかでも、マスクをされている方、されていない方、かなり多くの方がいた。路上でバーを開いているお店もあった」と街の様子にあ然とした模様。

「今、何のためにこれをしているのかを今一度考えてもらいたい。
何としてでもこれを最後の緊急事態宣言にしていく。
皆さん一人一人の行動がこの先につながっていく」と12日に発出される4度目の緊急事態宣言を引き合いに不要不急の外出の徹底を呼び掛けた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d06dca72271b5a713bdf4b9322438803e39069d


このページのトップヘ