トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

見直し

屋内でのマスク着用「今のままでいい」64.4% 高齢者も若者も現状“支持” FNN世論調査


1 首都圏の虎 ★ :2023/01/23(月) 19:30:33.53ID:vuPrMj+W9
岸田政権はマスク着用の基準について見直しを進めているが、1月のFNNの世論調査で、屋内でのマスク着用を原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「今のままでよい」が64.4%と6割を超えた。

新型コロナ「5類」引き下げ 賛否ほぼ半々
FNNは、1月21・22日の両日、全国の18歳以上の男女を対象に、電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し、1026人から回答を得た。

岸田首相は20日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、原則としてこの春、現在の「2類相当」から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を示し、専門家による議論を進めるよう関係閣僚に指示した。
これについて世論調査では、「引き下げるべき」が48.7%、「今のままでよい」が46.5%と、意見が別れた。

屋内マスク「今のままでよい」64.4%
さらに岸田首相は、「一般的なマスク着用の考え方などの感染対策の在り方についても見直す」としている。焦点は、屋内でのマスク着用だ。

屋内でのマスク着用を、発熱などの症状がある人、高齢者など感染防止対策が必要な人などを除いて、原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「原則不要とすべき」は31.9%で、「今のままでよい」が64.4%だった。

これを年代別に見ても、全ての年代で「今のままでよい」が多く、20代(18・19歳含む)でも、「原則、不要」が36.2%、「今のまま」が64.4%だった。ある政府関係者は「高齢者はともかく、若年層はマスクのことは気にかけていないと思っていた」と話した。

別の政府関係者は、「密になる電車内などでマスク着用ができないことで、感染爆発を心配する人が多いのではないか」と分析する。また、「マスクは、つける面倒くささがある反面、日本人にとっては比較的抵抗がないのかもしれない」との見方も出ている。

政府の新型コロナ対策「評価」51%

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b1df24989ed33ac5e301e3c1e2299458118990

★1 2023/01/23(月) 16:59:00.56
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674460740/


(出典 comnet-ds.com)

【芸能】加藤綾子アナ「レジ袋有料」見直し議論に強く反対主張「折角始めたのに…続けたほうが良い」進次郎大臣推進 


1 鉄チーズ烏 ★ :2021/10/07(木) 06:33:32.04

https://www.daily.co.jp/gossip/2021/10/06/0014738977.shtml

 フリーアナウンサーの加藤綾子が6日、キャスターを務めるフジテレビ「ライブニュースイット」で、小泉進次郎前環境相が推進したレジ袋の有料化が、小泉氏の退任を受け、見直しを求める議論が起こっていることに、反対意見を述べた。

 番組では、桜田義孝元五輪相がツイッターで、要望を受け新環境相の山口壮氏に相談したと投稿したことなどを伝えた。

 その後に加藤アナがカメラに向かって「せっかく始めたのに大臣が変わったからと、すぐにやめてしまうのでは、何のために始めたのか分からないですし、環境に対する意識改革は進んでいると思うので続けたほうが良いと思います」と述べた。

 「どれくらい効果が出ているのか、一方で問題点はないのか、そこは示してほしい」とも語った。

 レジ袋の有料化は昨年7月にスタート。進次郎大臣はプラスチックゴミ削減への問題意識を持つきっかけとして位置づけて、PRしていた。 
 
 
★1:2021/10/06(水) 22:06:32.69

前スレ
【芸能】加藤綾子アナ「レジ袋有料」見直し議論に強く反対主張「折角始めたのに…続けたほうが良い」進次郎大臣推進 ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633530720/



かっぱ寿司、採算度外視「寿司全皿半額」26日(日)に開催

NO.9856124 2021/09/21 15:51
かっぱ寿司、採算度外視「寿司全皿半額」26日(日)に開催
かっぱ寿司、採算度外視「寿司全皿半額」26日(日)に開催
かっぱ寿司は9月26日の1日限定・店内飲食限定で「寿司全皿半額」を開催する。

 寿司ネタを全皿半額にて提供。かっぱ寿司では、「うまい!」を追求し“回転寿司屋から脱却した寿司屋品質”の味・サービスを目指して、寿司そのものはもちろん、わさびや醤油など寿司の基本を見直してきた。今回のイベントでは「今のかっぱ寿司を多くのお客様に体感してもらいたい」という想いがある。“採算度外視”とうたっており、これまでの、かっぱ寿司の歴史のなかでも前代未聞の挑戦。

 半額にすることで通常よりも多くの商品原価を要するため、店舗で従業員からお客への告知を行なう、SNSでの情報拡散を中心に話題を発信する、など広告費を抑制することで今回の施策の実施へ至ったという。

 当日は、大変混雑が予想されるそうで、お寿司の提供が遅れたり、入店に規制がかかる可能性もあるが、「従業員一同精一杯対応させていただきます」とのこと。


■かっぱ寿司「寿司全皿半額」
・期間:9月26日
・かっぱ寿司(店内飲食限定)で寿司ネタを全皿半額
・対象店舗:かっぱ寿司全店
※当日は、各種クーポンの利用できない
 (かっぱ寿司発行の食事券・株主優待ポイントは使用できる)
※持ち帰りは対象外

【日時】2021年09月21日 13:00
【ソース】アスキーグルメ
【関連掲示板】

 【社会】 九州の高校の「朝課外」に疑問の声 「実施要望が根強い」との指摘も


1 朝一から閉店までφ ★ :2021/09/15(水) 12:23:59.61

九州の多くの高校で長年続いている「朝課外(あさかがい)」の見直しを求める宮崎県内の生徒側の動きを記事(7月14日付朝刊)にしたところ、読者からさまざまな声が寄せられた。
「事実上の強制」となっていることに現場の教員や保護者から疑問の声が上がる一方、実施を希望する保護者の声も根強いという元職員の指摘もあった。

反響をまとめた。

朝課外とは教育課程に基づかない非正規の授業で、九州の高校で独自に定着。
通常の始業時刻より約1時間早い午前7時半ごろからスタートするため、生徒も教員も、その分朝早く起きて登校する必要がある。


宮崎県立の進学校で勤務する30代男性教諭は「教員の立場からも朝課外の廃止を求めたい」と電話で訴えてきた。
共働きで自身の子どもがまだ小さく「保育園は午前7時ごろ開園で、朝課外を午前7時半に始めるには午前7時20分までには学校に到着しなければならない。保育園に子どもを預けた後では間に合わない」と説明。
「子育てが一段落したか、協力してくれる祖父母がいるか、などでないと無理だ」と話した。

朝課外が負担になっているという意見は保護者からもあった。
福岡市東区にある公立高3年の子を持つ親から届いた封書には「毎朝5時半に起き、眠たい目をこすりながらイヤイヤ出ていく姿をずっと見てきた。帰りは部活、帰宅後は多くの宿題、寝るのはいつも0時過ぎ……。親も毎日早起きして弁当作り。子どもは『分かる内容の授業に朝早く起きて行くのが嫌。選択制にしたらいいのに』と言っていた」とあった。
     ===== 後略 =====

全文は下記URLで
https://mainichi.jp/articles/20210914/k00/00m/040/237000c


【食品ロス】五輪組織委、1ヶ月間に弁当13万食廃棄


1 ボラえもん ★ :2021/08/28(土) 08:43:14.35

東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は、先月3日から1か月の間におよそ13万食の弁当などを廃棄していたことを明かしました。

組織委員会は、競技会場20会場において先月3日から今月3日までの1か月の間に、大会スタッフらの弁当およそ13万食を廃棄していたと発表しました。
廃棄率はおよそ25パーセントだということです。


その後、発注量を見直し、オリンピック後半の先月30日から今月6日には廃棄率をおよそ15パーセントに下げ、現在は、余剰がほぼない日もあるとしています。

また、パラリンピックが開幕してからは国立競技場や東京体育館であまった消費期限が長いパンをフードバンクに提供しているということです。

組織委員会は「引き続き発注量の管理・精査に取り組んでいく」としています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2113f1c986c1bad86e27c48bfaa91cdb4b70a59


このページのトップヘ