トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

行為


(出典 image.paypay.ne.jp)
PayPay広報「『会計時に手数料を上乗せして請求する行為』や『現金のみ割引する行為』は禁止しております」

1 速報 ★ :2021/10/12(火) 15:50:30.60

10/12(火) 14:32


2021年8月に登録者数が4100万人を突破するなど、スマホ決済「PayPay」の成長が続いています。その加盟店が支払う手数料が10月から有料化されたことに伴い、手数料分を「上乗せ」して客に請求するお店の存在がSNSで話題になっています。

https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikenta/20211012-00262768

果たしてPayPay側はどう考えているのでしょうか。規約に照らし合わせて確認してもらったところ、どちらの行為も禁止しているとのこと。PayPay広報による回答は以下の通りです。
「PayPay加盟店規約 第4条第3項および第18条第1項に規定しておりますように、『会計時にPayPayを利用するユーザーに手数料を上乗せして請求する行為』や『現金払いの場合のみ割引する行為』を禁止しております。よって、加盟店においてPayPayを利用する上で発生する手数料を、当該加盟店を利用するPayPayユーザーに負担させる行為は弊社として許容しておりません」
PayPay以外のスマホ決済はどうでしょうか。au PAYについては、「加盟店規約で、お客様への手数料転嫁を認めていない旨を規定しております。現金等他の決済手段と比較して差分をつけることについても、当社としては第9条の『本サービスによる支払いを行おうとする顧客に不利となる差別的取扱い』に抵触する可能性があると考えております」(KDDI広報)との回答。


フランス代表FW、日本選手に”足裏踏みつけ”VAR確認後、危険プレーで一発退場

NO.9701963 
フランス代表FW、日本選手に”足裏踏みつけ”VAR確認後、危険プレーで一発退場
フランス代表FW、日本選手に”足裏踏みつけ”VAR確認後、危険プレーで一発退場
FWランダル・コロミュアニが、MF三好のふくらはぎ部分を踏みつける行為
 U-24日本代表は28日、東京五輪サッカー男子のグループリーグ第3戦でU-24フランス代表と対戦。日本が3点リードで迎えた後半29分、フランスFWランダル・コロミュアニがMF三好康児に対し、”足裏踏みつけ”行為をはたらき、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)確認後、危険プレーで一発退場となった。

 問題のシーンは後半29分、ピッチ手前側のタッチライン際で、ボールを競り合った際に発生。ボールをキープする三好に対し、コロミュアニは足の裏側で三好のふくらはぎ部分を踏みつける行為を見せた。意図的とも捉えかねないプレーに、主審はオンフィールド・レビューで確認。その後、コロミュアニに対しレッドカードが提示され、危険プレーで一発退場となった。

【日時】2021年07月28日 23:30
【ソース】フットボールゾーン

このページのトップヘ