11/29(月) 11:03
女性自身
コブクロ 大阪万博のテーマソング内定も拒否反応続出…拭いきれない“不倫デュオ”のイメージ
Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
’25年に大阪・夢洲(ゆめしま)で開催される日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)で、アンバサダーを務めるコブクロがテーマソングを手がけることがわかった。
各メディアによれば11月28日、コブクロは大阪市で行われた「中之島ウィンターパーティー 〜Road to EXPO 2025〜」に登壇。イベントに参加した若宮健嗣万博担当相(60)は「ぜひテーマソングをお願いしたい」とラブコールを送り、小渕健太郎(44)は「一生に一度のチャンスに音楽を通してお応えしたい」と意欲。さらに吉村洋文知事(46)もイベント終了後、「コブクロによるテーマソングが出来たら松井市長とデュエットしたい」と期待を膨らませていたという。
「コブクロは路上弾き語りからメジャーに駆け上がり、紅白歌合戦にも8回出場するなど大阪を代表するアーティスト。これまでも大阪マラソンのテーマソングを手がけるなど、大阪への貢献度は高いです。’70年万博の50周年記念式典が開かれた昨年10月、松井一郎市長(57)はいち早くテーマソングのオファーをしていました。まだ“内定”段階ですが、近日中に正式発表されるそうです」(音楽関係者)
だがコブクロといえば今年5月、黒田俊介(44)に不倫疑惑が報じられたことも記憶に新しい。
「既婚者で子供もいる黒田さんは、’19年秋から30代女性と不倫関係にあったといいます。『週刊文春』の報道では、相手女性の家族にもブランド品を贈るほど親密だったとか。ですが2人の関係は悪化し、徐々に女性は精神不安定になり自殺を図ったそうです。一方で黒田さん側は、女性の自殺未遂を“黒田さんを苦しめるためのストーカー行為”と主張したといいます」(ワイドショーデスク)
さらに’16年10月には、「週刊新潮」によって小渕にも不倫が報じられていた。当時の報道では小渕は既婚者の身でありながら、複数の女性と関係を持っていたという。
大阪・関西万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。しかし不倫疑惑のイメージが払拭しきれていないコブクロの起用に、「説得力がない」といった声が広がっている。
《もうイメージが悪すぎるのですが吉村さん良いの?》
《やだなぁ。。元々ファンだったけど、不倫以来いい印象なくて好きじゃなくなった。aikoとかウルフルズとか、大阪出身なんていくらでもいるやん》
《コブクロ好きだったけど不倫騒動で嫌いになった。どんなにいい歌でも不倫では響かない》
《作品の良し悪しと本人の人間性は関係ないとは言うけれど、不倫した人が応援ソング歌っても説得力はないな》

続出
【嵐4人】サプライズ集結!映画先行公開「きゃー!」涙ぐむファンも
11/3(水) 11:46
デイリースポーツ
嵐4人がサプライズ集結!映画先行公開「きゃー!」涙ぐむファンも
初日舞台あいさつにサプライズ登壇した(左から)嵐の相葉雅紀、松本潤、二宮和也、櫻井翔=東京・有楽町の丸の内ピカデリードルビーシネマ(撮影・堀内翔)
嵐の櫻井翔(39)、相葉雅紀(38)、二宮和也(38)、松本潤(38)が3日、都内で行われた映画「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM ”Record of Memories”」の先行初日舞台あいさつに出席した。グループのデビュー22周年記念日となったこの日、同作品がドルビーシネマで先行公開。4人は劇場にサプライズで登壇した。
グループとして有観客イベントに登場するのは、2019年大みそかから2020年元旦にかけて行われた「ジャニーズカウントダウン 2019-2020」以来。4人が笑顔で姿を現すと、感染対策のため発声禁止にだったものの思わず「キャーッ」と歓声が起こり、涙ぐむファンが続出した。
松本潤(38)は「お久しぶりです!お三方と立ってるのも若干緊張してる」と話すと、二宮和也(38)は「きょうは名前だけでも覚えて帰って下さい」と笑わせた。
【山下智久】セリフ棒読みは米国で通用するか 「ドラゴン桜」声だけ出演で一抹の不安
7/15(木) 5:15配信
東スポWeb
棒読みも個性か
阿部寛主演のドラマ「ドラゴン桜」(TBS系)は先月末、最終回を迎え、世帯平均視聴率は20%を超えた。新垣結衣ら〝卒業生〟が全員集合したことも大きな話題になったが、その中でもひときわ注目を集めているのが山Pこと山下智久(36)。声だけ出演だったにもかかわらず、ツッコミが相次いでいるのだ。
2005年に放送された続編として4月から6月まで放送された「ドラゴン桜」は全話で視聴率二ケタ、最終回は20%超と、前シリーズに続いて大ヒットとなった。
最終回を盛り上げたのは第1シリーズの〝特進組〟のメンバーたちだ。新垣や紗栄子、小池徹平、中尾明慶がサプライズで出演。山下は姿こそ見せなかったが、声だけで出演し、両シリーズに出ている長澤まさみと合わせて、勢ぞろいとなった。
感動のファイナルとなるはずだったが、山下の演技力のせいでケチが付いてしまった。阿部演じる桜木建二に送ったメールの文章を読むだけだったのだが…。
「元ジャニーズ山下の出演に関しては、King&Princeの高橋海人が出ていたため、一部では難しいとみられていました。だからこそ声だけでも出てくれただけでファンは歓喜したのですが、その一方で『ちょっと棒読みすぎやしないか』『あまりにも抑揚のない感じがする』などという声があがりました。山下の読み方に首をかしげる人は少なくなかったですね。ハリウッド進出するというのに『これで大丈夫?』と心配する人が続出しました」(制作会社関係者)
山下は昨年、ハリウッド映画「マン・フロム・トロント」の撮影のため、カナダ・トロントへ出発する様子をインスタに投稿。さらに映画で共演する俳優ケヴィン・ハートのインスタでは、俳優ウディ・ハレルソンを加えた3ショットも披露された。来年1月公開予定ということで、期待は日に日に高まっている。
ジャニーズでのキャリアを投げ打ってまで実現したハリウッド本格進出なのに、久しぶりの日本ドラマで〝棒読み認定〟されてしまったのだから、ファンが心配するのは無理もない。
「そもそも山下は感情を前面に出して演技をするタイプではなく、ドラゴン桜の棒読みも、らしいと言えばらしいのですが…」(芸能プロ関係者)
昨年、ジャニーズ事務所を退所してからは、なかなか日本のドラマには出づらい状況が続いている。「ハリウッドで大成功するようなら、置かれた立場も変わるでしょう。山下にとってはこれからが大勝負」(前出の芸能プロ関係者)
ハリウッドで山下の演技はクールと評価されるか、それとも――。

(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d818f57c684e19d152f7558dcf2e7fd3b5b7c07
【西山茉希】“激ヤセ姿”に驚き… 「完全に別人」「想像の10倍やせてた」「大丈夫かよ」 変わり果てた西山茉希に絶句?
(出典 biz-journal.jp) |
西山茉希の“激ヤセ姿”に驚き…「完全に別人」「想像の10倍やせてた」
近年、ユーチューバーとしても活躍しているモデルの西山茉希。
6月19日に自身のインスタグラムを更新したのだが、その〝変貌っぷり〟がネット上で話題を呼んでいるようだ。
西山は《ピアス増えました》というコメントと共に、自撮り写真をアップ。
ほっそりとした腕や鎖骨をむき出しにしたセクシーなトップスに、特徴的なショートヘアが印象的な写真だ。
また写真の西山は星のピアスやシルバーのネックレス、他にも指輪やブレスレットといったアクセサリー類を着用。
《衣装のときはネックレスをアンピンで止める作戦。このネックレスは毎日一緒》とアクセサリーへのこだわりも見せる。
今までの大人っぽい印象は残しつつも、少しワイルドなイメージが強い〝新たな一面〟を披露するのだった。
変わり果てた西山茉希に絶句?
そんな西山の写真を見た人たちは、別人のような彼女に騒然。
驚くほど〝スレンダー〟すぎる西山に、ネット上では、
《大丈夫か? それは痩せすぎだ》
《ホームベースみたいな顔にパンパンのほっぺがかわいかったのに見る影もないな》
《これは痩せ過ぎ。大丈夫かよ》
《想像の10倍痩せこけてた》
《髪型とかメイクとか過度なダイエットとか、全て残念な方向に行ってしまった珍しいレベルの失敗例。昔はもっと美人だったよね》
《昔は丸顔でかわいらしい感じだったと思うけど完全に別人じゃねーか…》
などと心配する声が続出している。
「西山は兼ねてから〝激ヤセ〟を心配されており、話題に上がるようになったのは、ちょうど2019年後半ごろでしょう。同年の6月に西山は俳優・早乙女太一との離婚を発表し、そこから徐々に痩せ始めているようです。離婚に伴うストレスなのか、ファンたちは気が気ではないようです」(芸能ライター)
子育て、モデル活動、ユーチューバー業など、多忙な西山に休息はあるのだろうか。
【南明奈】“不妊治療”告白で明石家さんまの発言が再炎上!!その言葉は…
南明奈、“不妊治療”告白で明石家さんまの「お子さんはまだか?」発言が再炎上! 「ますます許せない」と怒りの声続出
第1子を妊娠中のタレント・南明奈が5月24日、夫のよゐこ・濱口優とともにYouTubeチャンネル「おうちのまさる」を更新。
動画内で不妊治療を経験したと明かしたことから、お笑いタレント・明石家さんまの過去の“無神経な発言”が話題になっている。
4月21日に、同チャンネルで「我々、夫婦の間に、新しい命を授かりました」と、南が妊娠5カ月であることを報告した濱口夫妻。
「妊活についてお話します」と題した今回の動画では、南が“不妊専門クリニック”に通っていたことなどを告白している。
「2018年5月に濱口と入籍した南ですが、その頃から自然な妊娠に備えて葉酸サプリを飲み始めるなど、いつ赤ちゃんが来てもいいように体作りをしていたそうです。しかし、なかなか授からなかったため、結婚から約1年後に婦人科を受診したところ、右の卵巣に子宮内膜症のひとつである“チョコレート嚢胞”があることが判明。薬での治療を開始したといいます」(芸能ライター)
それから数カ月間は、嚢胞が小さくなったら排卵日を予測して性行為をする“タイミング療法”を試し、再び嚢胞が大きくなると服薬治療に逆戻り……という状態が繰り返されたという。
「その後、南は不妊治療専門クリニックに転院し、そこでの検査で新たに“左卵管のつまり”が発覚したため、卵管を通す手術を受けたそうです。ただ、それでもなかなかな赤ちゃんを授かることができず、卵胞を育てる薬を服用したり注射を試したりしていたと、動画内で赤裸々に語っています」(芸能ライター)
南は「自然(妊娠)では難しいのかもしれない」とも感じ、「来月から人工授精をしよう」と決めたというが、この決断の直後、妊娠が発覚したそうだ。
「終始穏やかな口調で話していた南ですが、人から『諦めたときに(赤ちゃんが)来てくれるよ』という言葉を聞いた際の状況を『諦めたフリはするんだけど、やっぱそんなことはなくて』『妊活って、ストレス的なものを感じたりしやすいから、やっぱりいろいろ考えこんじゃってね。今月もダメだったなって……』と振り返るなど、つらい日々を振り返る場面も。ネット上では、視聴者から『アッキーナもいろいろ苦労したんだね』『妊娠おめでとうございます。私も勇気が持てました』などと温かい声が寄せられている」(同)
そんな中、昨年8月に放送されたバラエティ番組『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)で、司会の明石家さんまがゲストの南に向かって言い放った発言が問題視されている。
同放送では、さんまが南に対し「アッキーナは、お子さんはまだか?」と話を振り、南が「まだですけど……」と返すシーンがあり、当時も「デリカシーなさすぎ」「時代錯誤な発言」とネット上で炎上していた。
「放送当時も『子どもがいない人に子どもの有無を聞くのは失礼』と物議を醸していましたが、今回、南が長年にわたり不妊治療を受けていたことが発覚し、批判が再燃。ネット上では『あのときのあの質問、どんなにつらかったことか』『ますますあの発言、許せないな』『こういう話をズケズケ聞いてくる人ってほんと不快』と怒りの声が上がっています」(同)
かねてより、感覚の“時代遅れ”ぶりが指摘されているさんま。
公にしていないだけで、赤ちゃんをなかなか授かれずに悩んでいる夫婦は多くいるだけに、この手の無神経な発言が減ることを祈るばかりだ。