トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

経緯説明

陣内智則「決して郵便局の方をバカにしたわけではありません」 「エンタの神様」での郵便局ネタが炎上し謝罪



NO.9965929
 
陣内智則「決して郵便局の方をバカにしたわけではありません」 「エンタの神様」での郵便局ネタが炎上し謝罪
陣内智則「決して郵便局の方をバカにしたわけではありません」 「エンタの神様」での郵便局ネタが炎上し謝罪
お笑いタレントの陣内智則(47)が3日、自身のYouTubeチャンネルを更新。10月16日に放送された日本テレビ「エンタの神様」で演じたコントが“炎上”した件について、謝罪するとともに、経緯を説明した。

陣内が演じたのは「郵便局」というコントで、当初は収集した手紙を勝手に読んでしまう局員という設定だった。しかし、番組の総合演出・五味一男氏から「『郵便局』のネタを放送したい。でも、さすがに『暇やな~』って言いながら勝手に読むのはダメ。せめて『宛先不明で届かなかった手紙を、手がかりを探すために読んで、届けてあげよう』という設定に」と、提案を受けたという。これに陣内は「『それじゃ、アカン!』と言いまして。『暇やな~手紙読もう』じゃなきゃダメ』と反論したそうで、お互いに妥協案を探るなかで「『封が開いてるな。こんなこと絶対にしたらアカンけど、読んでみよう』という設定になったんですよ」と、放送に至るまでの経緯を語った。

想定はしたものの、放送後はSNSでは“炎上”状態に。「陣内のネタですが、刑法133条の信書開封罪で違法行為です」「郵便局からクレーム来るだろうけど、それ以前の問題として陣内本人と日テレはチェックしなかったのだろうか?」「お笑いで茶化して犯罪誘発、こんなネタ許されない。郵政省はクレームを付けるべきだ」と、数々のお叱りを読み上げていく陣内。「一つだけわかってほしいのは、ネタなんですよね。でも、このご時世、現実と非現実がごっちゃになってしまうのもしょうがないですしね。それは真摯に受け止めます」と、神妙な面持ちで語った。

【日時】2021年11月03日 17:48
【ソース】スポーツニッポン

【関連掲示板】


(出典 www.trainer.agency)



 【サッカー】コナミが人種差別問題のグリーズマンとの「「遊☆戯☆王トレカ」アンバサダー契約解除


1 爆笑ゴリラ ★ :2021/07/07(水) 15:02:29.91

7/7(水) 14:44
東スポWeb

コナミが人種差別問題のグリーズマンとの「「遊☆戯☆王トレカ」アンバサダー契約解除
フランス代表MFグリーズマン(ロイター)
 日本人に対する人種差別問題の渦中にあるスペイン1部バルセロナのフランス代表MFアントワヌ・グリーズマン(30)が、スポンサー契約を結んでいたコナミから契約を解除された。

 グリーズマンは「遊☆戯☆王トレーディングカードゲーム」とアンバサダーに就任していたが、同社は今回の人種差別騒動を受けて7日に契約解除を発表。「株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、スポーツの理念がそうであるように、いかなる差別も許されるものではないと考えています。遊戯王コンテンツでは、グリーズマン選手とのアンバサダー契約は解除することとしました」と明らかにした。

 また、同社はバルセロナのスポンサーでもあるが「サッカーコンテンツでは、FCバルセロナに対してクラブパートナーの立場として本件の詳細な経緯と今後の対応の説明を求めていきます」と今回の問題についての経緯説明を強く求めていく方針を示した。

 世界的スター選手による人種差別騒動が波紋を広げ続けている。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f333d401ec3490559a96011ac9ce4223e4a482f7


このページのトップヘ