トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

組織委員会


1 ボラえもん ★ :2021/07/11(日) 14:58:57.40

東京など、ほとんどの会場が無観客となった東京オリンピックについて、組織委員会の武藤事務総長は、
大会ボランティアは、活動日数や範囲を見直すことで、全員に引き続き参加してもらいたいとの考えを示しました。


開幕が12日後に迫る東京オリンピックは、1都3県に続いて北海道と福島県の会場も無観客となり、
ほとんどの会場で観客がいない極めて異例な形での開催となりました。


こうした中、競技会場などで活動する大会ボランティアについて、組織委員会の武藤事務総長は、
NHKの「日曜討論」で「たとえ一日でも活動できるような工夫をしたい。ご協力をいだける範囲で再配置したり、
活動範囲を変えたりして、全員に続けていただきたい」と述べ、パラリンピックと合わせておよそ7万人の大会ボランティアは、
活動日数や範囲を見直すことで、全員に引き続き参加してもらいたいとの考えを示しました。

また、無観客による大会経費への影響について武藤事務総長は、「チケットの収入はもともと900億円を想定していたが、
何十億円程度に激減する。収支が整わないことは間違いない。これをどのように処理するか、
大会のあとに、重い課題について関係者で協議する必要がある」と述べました。

開閉会式については、スポンサー企業などが持つチケットでの入場は観客と同じ扱いで認められず、
オリンピック委員会や競技団体などの大会関係者は、人数を絞って参加することになるとの見通しを改めて示しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9710b98b13cdf7da5e988b0d54aecdc574b5c73b


【東京五輪】「石投げられるかも・・・」。組織委からの「自宅からユニフォーム着用」指示にボランティア困惑

1 記憶たどり。 ★ :2021/07/11(日) 07:06:43.97

https://www.tokyo-np.co.jp/article/115857

東京五輪・パラリンピック大会組織委員会が7万人のボランティアに対して、
活動日は自宅からユニホーム姿で通うように指示していることが分かった。
一部の活動場所で更衣室がないことに加え、市中に祝祭感を演出する狙いがあるという。
だが、新型コロナウイルス感染症拡大への不安から大会への批判は根強く、
「道中で嫌がらせを受けかねない」と参加者に困惑が広がっている。

◆続出した不満の声も届かず
 
「参加者は不安の声を何度も上げていたのに、何も変わらなかった」
本紙の「ニュースあなた発」に投稿した男性ボランティアは憤る。
男性は6月下旬、ある競技会場で活動するボランティアを対象にした研修会に参加。
その場で組織委の担当者から「ユニホーム姿で会場に来るように」と説明があったという。
6月上旬の研修会でも同様の指示があった。「会場に更衣室がない」という理由だった。
その際は複数の参加者が大会への批判を念頭に「ユニホームを着て通いたくない」と反発。
知人の参加者は組織委に抗議のメールも送ったという。しかし結局、見直しはされなかった。
男性は「仮設でいいから着替える場所を作ってほしい」と訴える。

ビーチバレー会場で活動する女性も組織委から同様の指示を受け、更衣室の問題に加えて、
「街に祝祭的な彩りを与えてほしい」という理由も挙げられたという。
女性は「周りの参加者はあぜんとしていた。私は最寄り駅のトイレなどで着替えるつもり」と話した。

◆ワクチン接種も進まず
 
ボランティアは来日する選手や関係者と接するため、感染リスクがある。
組織委は6月下旬からワクチンの優先接種を進めているが、開幕までに2回目の接種が完了しない人が多い。

 
参加者の50代女性は「自分が感染して、周囲に広げる可能性もある。
目立つユニホームを着て電車に乗れば、どう思われるか。石を投げられるんじゃないか」
と嘆いた。

◆組織委「盛り上げるため」
 
組織委は本紙の取材に対し、「原則自宅からユニホーム着用をお願いしている」と説明。
「ユニホームを着ていただくことで、大会の雰囲気をボランティアの皆さんと一緒に作り上げていきたい」とする。
 
組織委が募集する大会ボランティアは延期前に8万人いたが、コロナ対策の不安や組織委への不信感などから
1万人が辞退した。冒頭の男性は「今の状況では、街でユニホームを見て、市民が盛り上がるはずもない。
コロナ対策に手いっぱいで、ボランティアの気持ちは考えてくれていないんだろうな」
と、組織委との心の距離を嘆いた。


(出典 static.tokyo-np.co.jp)

ユニフォームを着て会場にお越しください!



(出典 www3.nhk.or.jp)
【東京五輪】 選手村勤務のスタッフが2人感染  4人の飲食同席発覚で厳重注意


1 影のたけし軍団 ★ :2021/07/06(火) 12:54:55.97

東京五輪・パラリンピック組織委員会は6日、前日5日までに新型コロナウイルス感染が判明していた
組織委職員と業務委託スタッフが、ともに東京都中央区晴海の選手村に勤務していると発表した。


検査で陰性が判明した濃厚接触者2人を含め、4人が飲食時に同席していたことも明らかにし、
組織委の高谷正哲スポークスパーソンは「上長から厳しく注意した。その他の全スタッフにも注意喚起を行った」と話した。

また、新たに国内在住の業務委託スタッフ3人の感染を確認したと発表した。

今月1日からコロナ対策の規則集「プレーブック」第3版の運用開始以降、大会関係者の感染は計12人。
事前キャンプ地に入っている選手や関係者などは含まれない。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/07/06/kiji/20210706s00048000308000c.html



(出典 images.newswitch.jp)
 【丸投げ政府】丸川五輪相「無観客にするかどうかは小池都知事の判断。国は受け止める」


1 和三盆 ★ :2021/06/27(日) 12:11:40.29

6月23日、政府や組織委員会、競技会場がある自治体などの連絡協議会がオンラインで開かれた。各紙によると埼玉県の大野元裕知事(57)と千葉県の熊谷俊人知事(43)は、午後9時以降に開催される競技について無観客での開催を要請。

知事たちの要請を受け、組織委員会は「まん延防止等重点措置」の期限である7月11日までに判断する方針を示したという。

この件について24日、丸川五輪相は産経新聞の取材に応じ、「地域ごとに感染の状況が違う中で、国としても知事の判断の権限は非常に大きいと認識している」とコメント。その上で、「仮に知事がどうしても慎重な判断をせざるを得ないときには、最終的に国は受け止めるべきだと思っている」と発言したのだ。

さらに続けて「仮に知事が人流の抑制が必要だと判断するときには無観客も検討しなければならないことは頭の中に置いている。基本的には観客を入れることとしているが、工夫できることがないか調整している」と述べたという。

■「当事者意識、全くなし」

「知事の判断」を全面的に押し出した丸川五輪相だが、誤解を招くことにはならないだろうか。全国紙記者が語る。

「埼玉県ではバスケットボールやサッカー、千葉県ではフェンシングやテコンドーなど午後9時以降に予定されている試合もあります。いっぽう首都圏1都3県では感染症対策として、現在、イベントの開催時間は午後9時までです。そのため観客の有無以前に、五輪競技だけ時間制限を緩和することは『矛盾している』といった指摘もあがっています。

しかしながら五輪に関する判断について、競技会場のある自治体の知事に決定権はありません。丸川大臣の説明ですと、『判断するのは知事』と責任を押し付けているように受け取られてもおかしくありません」


“最終的な判断は知事に委ねる”とも言わんばかりの丸川五輪相の発言に、ネット上では「無責任」と存在意義を問う声が相次いでいる。

《「判断」という表現が卑怯ですね。知事は要請する側で、判断するのはあなたでしょう? 判断主体を知事であるかのように表現していては、丸川大臣あなたは何のためにいるのでしょうか? 批判を受けない為に知事に責任を丸投げしてるようにしか、思えません》

《夜間無観客は知事判断でできる…ってこの方は言ってるんですかね? ならば昼間無観客も知事判断できるんですかね? その権限を大臣が認めた、ということでいいんですかね?》

《当事者意識、全くなし》


また、丸川五輪相はコロナ禍で五輪を開催する意義について問われ、次のようにも述べたという。

「アスリートがどれほどの努力を重ねてきたか、実際競技をしている姿を見ることを通じて、『これから社会を動かそう。自分たちの生活を、もう一度動かし始めよう』と思う勇気を分かち合う大会になれば素晴らしい」

「社会」や「生活」を持ち出すのであれば、もっと寄り添う姿勢が必要なのではないだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5be08af6100c8cd88a6c9576e1a3fba5a06f4aa2
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624760286/



(出典 www3.nhk.or.jp)
【東京五輪】<IOC苦しい弁明 >「コロナや猛暑での死亡は自己責任」

1 Egg ★ :2021/06/16(水) 00:05:09.40

 東京五輪・パラリンピック組織委員会は15日、新型コロナウイルス感染症対策などをまとめたプレーブック(ルールブック)の第3版を公表。ルール違反発覚時の制裁措置が明記された一方で、鋭い質問に戸惑う場面も見られた。

 国際オリンピック委員会(IOC)は、東京五輪の参加選手らに求める同意書に「新型コロナウイルスや猛暑で死亡した場合も自己責任」との項目を追加。同意書は各大会で提出が義務付けられているが、死亡に至る可能性にも言及したのは異例とも言える。

 この件について、IOCのクリストフ・デュビ五輪統括部長は「いろんなケースがあり得るわけで、カバーできないリスクもある。そこは参加者の責任になる。これはすべてのイベントで言える話で、五輪に限った話ではない」と説明した上で「安心して大会ができるとプレーブックには書いてあるが、ただ何か予期できないことが起きた場合は、それぞれの保険でカバーしたり、それぞれの自己責任になる」との考えを示した。

写真

(出典 image.news.livedoor.com)


https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20373203/


このページのトップヘ