企業の「在宅勤務でも禁煙」ルール導入を「怖い」と感じる人たち

NO.9824567 2021/09/09 18:52
企業の「在宅勤務でも禁煙」ルール導入を「怖い」と感じる人たち
企業の「在宅勤務でも禁煙」ルール導入を「怖い」と感じる人たち
リモートワークが定着した今、企業が在宅勤務者へ「禁煙」を要請する流れが目立ち始めている。野村ホールディングスは10月から、在宅勤務においても就業時間中の全面禁煙を実施すると発表した。「健康経営」を掲げる同社は、社員の健康保持・増進といった観点から踏み切ったという。こうした取り組みは、イオンや味の素、カルビーも行っている。相次ぐ「在宅勤務も禁煙」という風潮に、喫煙者だけでなく、非喫煙者からも、様々な意見が出ているようだ。

「また喫煙者ばかり悪者扱いですよね。またたばこ税は上がるし……。まったくひどい話ですよ」

そう嘆くのは、メーカーで働く喫煙者の40代男性・Aさん。オフィスと同様の規則を在宅勤務にも適用することに一定の理解を示すものの、「禁煙は賛成できない」と表情は険しい。

「気が緩みがちな在宅勤務にカツを入れる意味で、一定のルールは必要だとは思います。でも、そもそも自宅という私的な場所で、禁煙という息抜きさえも禁止されるのは理解に苦しみます。別に法律違反をしているわけでもないのに、たばこを吸っている人は、『犯罪者』と言わんばかりですよ。常時ウェブカメラで監視して刑務所みたいにするのでしょうか。ただでさえ、普段から他人に迷惑をかけないように気を遣いながら吸っているのに、これ以上の制限は勘弁してほしいです」(Aさん)

IT企業で働く非喫煙者の30代男性・Bさんは、「そもそも、受動喫煙防止とかって、他人に迷惑をかけないためのものですよね。自宅で一人暮らしをして、マンションも禁煙というわけではない。守るかどうかをどう判断するのか」..
【日時】2021年09月08日 19:00
【ソース】マネーポストWEB
【関連掲示板】
宅勤務により電車等の交通手段や勤務先オフィスの消費電力削減効果でのエコロジー面メリット等、様々な利点が見直され、現在、在宅ワーク(テレワーク)の導入は日立、富士通、ソニー、パナソニック、日本IBMなどの大手企業においても「在宅勤務者」の雇用枠導入や、政府全体での推進として厚生労働省においても、在宅
5キロバイト (587 語) - 2021年4月19日 (月) 14:00

(出典 ニュース総合掲示板|ローカルクチコミ爆サイ.com関東版)