トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

神奈川県




(出典 www3.nhk.or.jp)
【悲報】神奈川県さん、陽性になった『自主療養者』は新規感染者数には「計上されない」と決定

1 スペル魔 ★ :2022/01/28(金) 20:00:19.69

県内にまん延防止等重点措置が適用されてから28日で1週間、県内では、過去最多となる6469人に新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

感染が確認されたのは、横浜市で2378人のほか、いずれも最多となる川崎市で2091人、県管轄の保健福祉事務所管内で949人など、県内あわせて過去最多を更新する6469人です。

新規感染者は、1週間前より3060人増え、28日までの1週間の平均は一日あたりおよそ4832人となりました。また60代から90代の男女あわせて3人の死亡が確認されています。

一方、県内で28日午前9時に始まった「自主療養」について、県は、午後3時時点で183件の登録があったと発表しました。

「自主療養」は主に基礎疾患のない6歳から49歳が、無料の検査施設やキットなどで陽性が判明した際に、医療機関を受診せずに自宅療養を始める制度で、新規感染者数には計上されないということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4103a1b5399f4f248e72355061c2b189aa93f929


【悲報】神奈川県鎌倉市・ゴミ収集車さん、早朝から歩行者男性(70代)を轢き殺害して逃げる 男性は全身強く打ち死亡 運転手は73歳


1 スペル魔 ★ :2022/01/05(水) 12:57:22.37

5日朝、神奈川県鎌倉市でゴミ収集車が男性をはねて、そのまま走り去りました。男性はその後死亡し、警察はゴミ収集車の運転手を確保して、ひき逃げなどの疑いで事情を聴いています。

5日朝6時ごろ、鎌倉市山崎の市道の交差点で「ゴミ収集車が男性をはねて逃げた」と、通行人の女性から警察に通報がありました。

はねられた男性は70代とみられ、病院に搬送されましたが、全身を強く打っていて死亡しました。

警察が走り去った収集車の行方を捜査していたところ、およそ30分後に市内の事業所で見つけたということで、73歳の運転手からひき逃げなどの疑いで事情を聴いています。

警察の調べによりますと運転手は当時、1人でゴミの収集を行っていて、人をはねたことを認めているということです。

現場はJR大船駅から南におよそ1キロの信号機のない交差点で、警察が事故の詳しい状況を調べています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220105/k10013415701000.html



1 haru ★ :2021/09/13(月) 20:54:39.63

神奈川県鎌倉市は12日、新型コロナウイルスのワクチンの接種会場で、ファイザー製のワクチンから異物が見つかったと発表しました。市はファイザーに分析を依頼したということです。


鎌倉市によりますと、12日、市役所で行われた新型コロナウイルスのワクチンの集団接種の会場で、ファイザー製のワクチン1本から異物が見つかったということです。

薬剤師が、ワクチンを希釈して注射器に入れる際に白い浮遊物があるのを見つけたということで、市はこの1本について使用を中止しました。

市によりますと、浮遊物は1ミリほどの大きさだったということです。

このワクチンのロット番号は、FF5357ですが、同一のロット番号のほかのワクチンについては、目視で異常がなかったことからそのまま使用したということです。

市によりますと、今のところ健康被害などの情報はないということで、市がファイザーに連絡を取り、分析を依頼したということです。


(出典 www3.nhk.or.jp)



2021年9月13日 20時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210913/k10013257921000.html


【映像あり】レトロ自販機に3発…自販機KO、再起不能の悲劇……


NO.9821089
 2021/09/08 14:20
“レトロ自販機”破壊…修復困難「本当ありえない」神奈川
“レトロ自販機”破壊…修復困難「本当ありえない」神奈川
 深夜、自動販売機を訪れた若い男女。商品が出てこなかったことに腹を立てたのか、男性が注文ボタンを強く殴ります。

 そして、ダメ押しの3回目。一緒にいる女性はスマホで写真を撮り、面白がっている様子です。

 一体、何が面白いのか。翌日、自販機を見てみると、なんと、男性に殴られたボタンが粉々に…。この事態に、管理会社は頭を抱えています。


 被害があったこの場所は、神奈川県相模原市にある、レトロな自販機が並ぶ人気スポットで、ラーメンやポップコーンなど珍しい商品を扱うものもあります。

 破壊された自販機は、35年前に製造されたというハンバーガーの販売機で、交換する部品が残っていないため、修復のメドは立っていないといいます。

 自販機を管理する齋藤辰洋社長:「ちょっと壊れても、直し直しやっていて、続けていたのに、あんな結果で壊れちゃうのは、残念でしかないです。本当にありえない」


【日時】2021年09月08日 11:34
【ソース】テレ朝news
【関連掲示板】

帰れマンデー見っけ隊!! (カテゴリ 曖昧さ回避の必要リンクのあるページ)
群馬県のゲームセンタ併設の自販機コーナー「オレンジハット 沖之郷店」現在15台しかない「ハンバーガー自販機」、群馬県の山奥の丸美屋自販機コーナー、神奈川県横浜市の駅近くの「龍山坊」前の点心自販機、神奈川県相模原市の中古タイヤ市場の47台の自販機 ^ 宮城県石巻市“牡鹿半島”。目指す先は、荘厳かつ神秘的霊峰・金華山
140キロバイト (8,026 語) - 2021年8月30日 (月) 12:30
(出典 |ローカルクチコミ爆サイ.com関東版)  

【神奈川県】宿泊療養で死亡、和解金575万円支払いへ コロナ感染男性遺族に

こういう事例が今後も増えてくるんですかね?

1 孤高の旅人 ★ :2021/09/07(火) 03:41:27.00

宿泊療養で死亡、和解金支払いへ 神奈川県、コロナ感染男性遺族に
9/6(月) 22:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/54c88b02a5ef62e427bb6f0a3d324bc6d6a85ece

 神奈川県は6日、新型コロナウイルスに感染し、昨年12月に宿泊療養施設で死亡した50代男性に関し、早期に医療施設に搬送できなかったとして、遺族に575万円を支払い、裁判外で和解する方針を明らかにした。県によると、コロナ療養者の死亡事案で、県が和解金を支払うケースは県内で初めて。

 県によると、男性は当初軽症で、昨年12月9日に宿泊施設に入所。同11日午後8時ごろに心肺停止状態で発見され、搬送先で死亡が確認された。血液中の酸素飽和度が低かったにもかかわらず経過観察としており、連絡が取れなくなってから発見まで4時間近くかかった。


このページのトップヘ