トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

破壊

【映像あり】レトロ自販機に3発…自販機KO、再起不能の悲劇……


NO.9821089
 2021/09/08 14:20
“レトロ自販機”破壊…修復困難「本当ありえない」神奈川
“レトロ自販機”破壊…修復困難「本当ありえない」神奈川
 深夜、自動販売機を訪れた若い男女。商品が出てこなかったことに腹を立てたのか、男性が注文ボタンを強く殴ります。

 そして、ダメ押しの3回目。一緒にいる女性はスマホで写真を撮り、面白がっている様子です。

 一体、何が面白いのか。翌日、自販機を見てみると、なんと、男性に殴られたボタンが粉々に…。この事態に、管理会社は頭を抱えています。


 被害があったこの場所は、神奈川県相模原市にある、レトロな自販機が並ぶ人気スポットで、ラーメンやポップコーンなど珍しい商品を扱うものもあります。

 破壊された自販機は、35年前に製造されたというハンバーガーの販売機で、交換する部品が残っていないため、修復のメドは立っていないといいます。

 自販機を管理する齋藤辰洋社長:「ちょっと壊れても、直し直しやっていて、続けていたのに、あんな結果で壊れちゃうのは、残念でしかないです。本当にありえない」


【日時】2021年09月08日 11:34
【ソース】テレ朝news
【関連掲示板】

帰れマンデー見っけ隊!! (カテゴリ 曖昧さ回避の必要リンクのあるページ)
群馬県のゲームセンタ併設の自販機コーナー「オレンジハット 沖之郷店」現在15台しかない「ハンバーガー自販機」、群馬県の山奥の丸美屋自販機コーナー、神奈川県横浜市の駅近くの「龍山坊」前の点心自販機、神奈川県相模原市の中古タイヤ市場の47台の自販機 ^ 宮城県石巻市“牡鹿半島”。目指す先は、荘厳かつ神秘的霊峰・金華山
140キロバイト (8,026 語) - 2021年8月30日 (月) 12:30
(出典 |ローカルクチコミ爆サイ.com関東版)  


(出典 image.news.livedoor.com)
【100人乗っても?】五輪イスラエル代表、選手村ベッドを「破壊」 TikTok動画に批判



1 あずささん ★ :2021/07/28(水) 14:58:09.99

東京オリンピック・野球のイスラエル代表選手が2021年7月26日、動画共有サイト「TikTok」に、選手村の段ボールベッドを"破壊"する動画を投稿した。

「やりすぎ」「恥ずかしくないのかな」

動画は、ベッドが何人まで耐えられるか検証する意図で撮影された。

ベン・ワンガー選手がまずベッドに飛び乗り、2人、3人、4人...とチームメイトが加わっていった。同時に9人が乗って飛び跳ねた後、ベッドを確認すると重さに耐えきれずフレームが壊れていた。

動画はTikTokで広く拡散し、複数の海外メディアが報じるなど話題となった。SNSでは日本人から「段ボールの可能性恐るべし」と面白がる声も寄せられているが、「やりすぎ」「恥ずかしくないのかな」と批判も少なくない。動画は28日までに削除されている。

ベッドを提供するエアウィーヴ社は7月20日、「木材やスチールなど、さまざまな素材で検証した結果、段ボールが最も頑丈であることがわかりました。耐久性テストの結果、200kgまでの荷重に対応できることが実証されています」とコメントを発表していた。

ソース/J-CAST
https://www.j-cast.com/2021/07/28417043.html

動画
https://twitter.com/kann_news/status/1420058236640706564
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


(出典 matomedane.jp)



(出典 matomedane.jp)
【許す!】カニ看板破壊男 かに源社長へ謝罪。

カニオブジェ”破壊、20代男性2人が謝罪 経営者「彼らの未来を信じて許す」被害届の取り下げを申し出。

「若気の至り」。社長寛大。



1 ばーど ★ :2021/04/06(火) 12:45:07.02

※テレ朝

【動画】
(出典 Youtube)


 大阪・ミナミにある飲食店で5日、カニのオブジェが壊される被害があり、防犯カメラに犯行の一部始終が映っていました。

 午前5時前の道頓堀商店街です。男2人がカニ料理店のオブジェを蹴ったり揺らしたり。そして最後には引き倒して逃げていきました。

 オブジェは高さ約3メートル、重さ100キロほど。製作に150万円ほどかかり、5年前の開業当初から店のシンボルになっていました。

 大阪かに源・武田源社長:「こういうご時世で皆、苦労しているじゃないですか。人として絶対許せないですね。時短で人が少なくなっているわけじゃないですか。目撃者が少ないわけですからやりたい放題ですよね」

 警察が器物損壊の疑いで捜査しています。

 周辺では今月、ビルのエレベーターのボタンが壊されれるなど被害が相次いでいて、警察が関連を調べています。

[2021/04/06 12:01]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000212090.html

(出典 i.ytimg.com)


【大阪名物看板破損事件】カニ看板破壊し男2人逃走 防犯カメラに一部始終


NO.9377311 
カニ看板破壊し男2人逃走 防犯カメラに一部始終 大阪・ミナミ
カニ看板破壊し男2人逃走 防犯カメラに一部始終 大阪・ミナミ
 大阪・ミナミにある飲食店で5日、カニのオブジェが壊される被害があり、防犯カメラに犯行の一部始終が映っていました。

 午前5時前の道頓堀商店街です。男2人がカニ料理店のオブジェを蹴ったり揺らしたり。そして最後には引き倒して逃げていきました。

 オブジェは高さ約3メートル、重さ100キロほど。製作に150万円ほどかかり、5年前の開業当初から店のシンボルになっていました。

 大阪かに源・武田源社長:「こういうご時世で皆、苦労しているじゃないですか。人として絶対許せないですね。時短で人が少なくなっているわけじゃないですか。目撃者が少ないわけですからやりたい放題ですよね」

 警察が器物損壊の疑いで捜査しています。

 周辺では今月、ビルのエレベーターのボタンが壊されれるなど被害が相次いでいて、警察が関連を調べています。


【日時】2021年04月06日 12:01
【ソース】テレ朝news




このページのトップヘ