トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

看護師

菅首相の人気取り「制限緩和方針」の一方で医療体制が信じがたい逆行! 税金を使った一般病床削減を延長、看護師5万人削減計画も


NO.9825316 
菅首相の人気取り「制限緩和方針」の一方で医療体制が信じがたい逆行! 税金を使った一般病床削減を延長、看護師5万人削減計画も
菅首相の人気取り「制限緩和方針」の一方で医療体制が信じがたい逆行! 税金を使った一般病床削減を延長、看護師5万人削減計画も
菅義偉首相が最後に党利党略のための政策を打ち出した。本日、菅首相は緊急事態宣言の延長などを決めたが、一方で政府は制限緩和の基本方針を決定。10〜11月にはワクチン接種証明や検査の陰性証明を活用し飲食や旅行などで制限を緩和していく方針を明らかにした。
 
当初の政府による行程表(ロードマップ)原案では、10〜11月には緊急事態宣言下でも飲食店での酒の提供を可とし、会食の人数制限の緩和・撤廃や「GoToトラベル」の再開検討などが盛り込まれていたという。この原案に対し、松本哲哉・国際医療福祉大学主任教授は「正直言って、腹立たしい思いです。これだけ感染症が深刻な状況のなかで、なぜこういう楽観的な議論ができるのか」「いかにも選挙を意識したような楽観的な内容」(9月3日放送テレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』)と批判していたが、まさにそのとおりだろう。

実際、制限緩和策は菅首相が総裁選や総選挙において自身のPRに使おうとしていた切り札のひとつだったはずだ。菅首相が失脚したいま、この緩和策は総選挙において自民党の宣伝に使われることは必至。事実、この制限緩和が本格的に実施されるのは11月と見られており、11月にずれ込む可能性が高くなっている衆院選と重なる。

「コロナ対策に専念する」と言いながら、肝心の医療提供体制の強化などは置き去りにしたまま、制限緩和策で歓心を買う──。だが、コロナ対策を放り出しているのは菅首相だけではなく、総裁選候補者たちも同じだ。
 

【日時】2021年09月09日 9:45
【ソース】LITERA




(出典 img.news.goo.ne.jp)
【兵庫県】<ワクチン打つよう強制>看護師が断ると、病院は退職届へのサイン迫る!接種巡る労働相談相次ぐ


1 Egg ★ :2021/05/15(土) 00:15:56.02

医療従事者を対象とした新型コロナウイルスのワクチン接種に関する労働相談が、兵庫労働局に相次いで寄せられている。接種を断った看護師が病院から退職を迫られ、同労働局が助言や指導を行うケースもあった。

同労働局は昨年2月からコロナの影響による特別労働相談窓口を設置。4月末時点では約6万1852件の相談が寄せられた。ワクチンに関する相談は「事業主からワクチンを打つよう強制された」など医療従事者らから1月以降に6件あった。

 同労働局によると、退職を迫られた看護師は1年ごとの有期契約。接種を断ると、契約期限を待たずに病院側が作成した自己都合退職届へのサインを促されたという。また病院は4月以降、ワクチンを接種しない職員を自宅待機させ、その間の賃金を払わないと周知していたという。

 相談を受けた同労働局は病院に対し、労働契約法に基づいて「やむを得ない事情がなければ契約期間が満了するまで解雇できない」と説明。「ワクチンを接種していない者への不利益は許されない」とする予防接種関連改正法の付帯決議も挙げて理解を求めた。

 病院側は「理解不足だった」と認めて対応を改め、看護師の雇用を継続するとした。同労働局の担当者は「ワクチン接種は自らの判断で受けるべき。職場で不利益なことがあれば相談して」と呼び掛けている。
(小谷千穂)

2021/05/14 20:26 神戸新聞
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202105/sp/0014327025.shtml



(出典 kahoku.news)



1 BFU ★ :2021/05/12(水) 08:49:56.57

https://news.yahoo.co.jp/articles/22d1b7c732bd55270076215a56404fa2f6507589

新型コロナウイルス治療の最前線に立つ看護師らが疲弊している。感染リスクが付きまとい、私生活は制限され、差別への不安もある。12日は「看護の日」。東北大病院(仙台市青葉区)の軽症・中等症病棟で勤務する3人の看護師に実情を聞いた。

(報道部・大橋大介)

 「この前、医療従事者の客を乗せてしまった。最悪だ」。看護師長の40代女性はコロナ感染が急拡大した頃、タクシー運転手からこう軽口をたたかれたという同僚の話にショックを受けた。運転手は同僚が看護師とは知らなかった。

 看護師長は「話を聞いた後、身分を明かさないようになった」。「子どもが通う小学校にもコロナ病棟勤務は隠している。(看護師との接触が)嫌だと思われるのが怖い」と話す。

 医療職が感染源になると考える人は今も多い。看護師約40人が働く病棟は徹底した感染防止策を講じる。

 ビニールのエプロン型防護服にゴム手袋、ゴーグル、ヘアキャップ、高機能のN95マスクを全員が身に着ける。30分もすれば全身汗だくになり、夏場は手袋の先にも汗がたまる。

 病棟内ではマスクを外した水分補給も、顔の汗を拭くこともできない。病棟滞在は2時間以内と決められている。体力的にも2時間が限界だが「患者の状態次第で、時間通りに出られないこともある」という。

 床掃除は清掃業者がするが、患者の食事用テーブルの消毒やシーツ交換、食べ残し処理は看護師が担う。トイレの介助やおむつ交換などが必要な高齢患者もいる。健康状態を確認するため、口元に顔を近づけて話を聞くこともしばしばだ。

 副看護師長の50代女性は「マスクを外す患者さんは多い。せき込む人もいる。防護服を着ても首元は開いているので、気になってしまう」と胸の内を明*。

■「責任ある行動を」願う

 看護師らは1年以上、自宅と病院を直行直帰する日々が続く。「若い人たちは休日も部屋で映画を見たりゲームをしたりする程度。帰省もしない。ナースステーションで同僚と雑談するのが唯一の気分転換だ」と説明する。

 自宅でも気は抜けない。副看護師長の40代女性は帰宅後、玄関の籠に服を脱ぎ浴室に駆け込む。バッグも玄関に放置する。「病院で使った物をリビングに持ち込みたくない」ためだ。

 宮城県の「まん延防止等重点措置」は11日で解除されたが、リバウンド(感染再拡大)の可能性はくすぶる。3人の看護師は「一人一人が責任ある行動をしてほしい」と訴える。


no title

「五輪中止してほしい」「正直行きたくない」看護師500人派遣巡る現場の声


「五輪中止してほしい」「正直行きたくない」看護師500人派遣巡る現場の声
「五輪中止してほしい」「正直行きたくない」看護師500人派遣巡る現場の声
 東京五輪・パラリンピック組織委員会が日本看護協会に大会の医療スタッフとして看護師500人の確保を依頼したことを受け、複数の現役看護師が27日までにスポーツ報知の取材に応じ、医療現場の過酷な現実を明かし、「五輪は中止にしてほしい」と口をそろえた。ワクチンの副反応の怖さなどについても率直に語った。

 組織委の突然の要請に、医療現場からは悲痛な声が上がっている。東京23区内の病院に勤務する看護師たちは、この報道を耳にし、現状を赤裸々に語った。

 「もともと、大前提として医師、看護師不足が大きな問題としてある中、さらにコロナで病床はひっ迫、経営は赤字の状態。非常に苦しい。これ以上、どこから500人も看護師を出す考えなのか分からない。病院ではコロナ対応に人員を割かれ、一般病棟も人手不足の中、懸命に働いている」

 医療スタッフは競技会場や選手村の感染症対策センターなどでの仕事が中心になると言われている。西日本にある病院勤務の看護師は苦しい胸中を語った。

 「感染者が少ない県から人員をかき集めれば500人は集まるでしょう。ただ、わざわざ感染しに行くような場所に行きたくないのが正直なところ。日頃、勤務先から『他県には行くな』と指示されているし…」

 当然、五輪開催について医療現場では「中止にしてほしい」という意見が大半を占めている。一方、国内でやっと始まったワクチン接種。既に2度の接種を済ませた看護師が実体験をもとに副反応の怖さを語った。

 「1回目は頭痛がひどかった。2回目は『インフルかな?』と思うほどつらく、38度以..



(出典 www.kantei.go.jp)
【東京五輪】菅首相、看護師500人派遣について「現在休まれている方もたくさんいると聞いている。そうしたことは可能だ」

これが総理なら、日本沈没です。

1 記憶たどり。 ★ :2021/04/30(金) 22:16:08.42

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021043001205&g=pol

菅義偉首相は30日、東京五輪・パラリンピック組織委員会が日本看護協会に依頼している
大会期間中の看護師500人派遣について、「現在休まれている方もたくさんいると聞いている。
そうしたことは可能だ」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。


前スレ
http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1619783967/
1が建った時刻:2021/04/30(金) 19:53:41.64


(出典 i.daily.jp)


このページのトップヘ