トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

男女


(出典 hochi.news)
【テレビ】古市憲寿氏 立川市の死傷事件受け、18、19歳の実名報道「逮捕された段階で果たして実名報道がいるか」


1 爆笑ゴリラ ★ :2021/06/03(木) 10:11:41.52 ID:CAP_USER9.net

6/3(木) 10:01配信
スポニチアネックス

フジテレビ社屋

 社会学者の古市憲寿氏(36)が6日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。東京都立川市のホテルで男女が刺されて死傷し、あきる野市の少年(19)が殺人未遂容疑で逮捕された事件について言及した。

 事件は1日午後に発生。立川市のホテルで*店店員の女性(31)=相模原市=が、少年とみられる男に胸や腹など約70カ所を刺されて死亡した。女性からの連絡で駆け付けた同店の男性(25)も腹部を刺され意識不明の重体となり、捜査本部が男性への殺人未遂容疑で少年を逮捕した。

 古市氏は、18、19歳の実名報道について「僕は大人であっても実名報道が必要かって思うんですよ。少なくとも裁判で刑が確定したら別ですけど、逮捕された段階で果たして実名報道がいるかっていうと、ちょっと昔と状況が変わってきていて今はインターネットで一生名前が残る。だからそもそも実名報道が必要か。あと被害者に関してもご遺族の方が望まれれば別ですけど、遺族の方が望まない場合に、今は通例としてマスコミとかでは被害者の実名報道が当たり前になってますけど、本当に実名報道が必要か。そこもそもそも18歳、19歳だけでなく全国民、日本に起こった事件に関して実名報道が必要かどうか考えた方がいいかなって思う」と自身の考えを述べた。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f43ba1ccb82cee7acb02a3f43b2193b6928f8ce8



(出典 www.asahicom.jp)


岩手県 新型コロナウイルス25人新規感染 ことし最多


1 どどん ★ :2021/04/01(木) 20:51:47.74

テレビ岩手ニュース
岩手県内では1日、25人の新型コロナウイルス感染が公表された。一日の数としてはことし最多。感染が公表されたのは、盛岡市、北上市、奥州市、県央保健所管内、住田町の10歳未満から60代の男女25人。いずれも重症ではない。このうち、盛岡市の17人は保育施設でのクラスター。先月31日感染が公表された職員の30代女性と、保護者の40代男性の接触歴を遡った調査で発覚した。また、盛岡市の10代女性と奥州市の10代女性は先月30日感染が公表された一関市の10代女性の濃厚接触者で、同じスポーツ活動をしていた。岩手県内の累計の感染者数は646人となった。また、NNNのまとめでは、1日午後6時現在の東北地方の新規感染者数は宮城68人、山形24人、福島22人、青森8人、秋田2人となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bb89b16cf6c72fc032ccbbcbb420992c1f422ae


窪塚洋介、大人数ノーマスク写真で物議「優秀な常在菌の交換」
【芸能】窪塚洋介、大人数ノーマスク写真で物議「優秀な常在菌の交換」

俳優の窪塚洋介がインスタグラムにアップしたある写真が、ネット上で困惑の声を集めている。

 問題となっているのは、窪塚が7日にアップしたポスト。そこには40人以上の男女がほぼ全員マスクなしで密着して集まっている写真がアップされており、窪塚はコメント欄で、徳島県にマーケットの51周年祝いと3代目店長の1周年祝いにサプライズで駆け付けたことを報告していた。

 窪塚は昨年11月にこの場所を初めて訪れて交流が始まったと明かしつつ、「新時代を共に作れる頼もしい仲間と確信」「今回の滞在もさらにその思いを強くしました」とコメント。今回は家族も一緒に訪問したとも明かしていた。また、「p.s」として、「当たり前のことですがメディアに洗脳されず、ちゃんと現実に地に足つけて立ち、普段から腸活して生きている免疫ド強の方々と、優秀な常在菌の交換も出来て、さらに免疫上がっちゃったなあ…」ともつづっていた。しかし、この投稿に対し窪塚の元には、「感染対策とかもっとちゃんと考えてる人かと思ってたから残念」「密すぎる…」「医療従事者が頑張ってる中でこれはないわ」という声が集まってしまっていた。

 「一方では、コメント欄には『洗脳されてない仲間がこんなにたくさん!素敵ですね!』『メディアに洗脳されず情報は自分で取りに行くって大事ですね』という賛同や擁護の声も寄せられていました。窪塚と言えば、インスタライブなどでたびたびコロナについて、『嘘です』『風邪以下です』と発信。いまではそういった考えの人たちからの支持を集めているようです」(芸能ライター)

 長引くコロナ禍でさまざ..


【ソース】リアルライブ


(出典 tk.ismcdn.jp)
好きなYouTuberランキング緊急発表! 首位に江頭2:50 宮迫圏外


1 牛丼 ★ :2021/02/26(金) 11:50:21.00

 コロナ禍でさらに存在感を増しているYouTube。視聴者だけではなく動画を配信するYouTuberも世代や一般人、芸能人を問わず次々と登場し、タレント級の認知度を誇る人も。ORICON NEWSでは、10~50代の男女1000人にアンケート調査を行ない、『第3回 好きなYouTuberランキング』を発表。その結果、現在228万のチャンネル登録者を有する【江頭2:50】が、1位に輝いた。(チャンネル登録数や再生数は2月25日時点)

■9日で登録者数100万人突破 TVでは見られない危うい芸風がクセになる

 昨年は開設直後だったためランキングには登場しなかった【江頭2:50】が30代以上からの熱烈な支持を受けて1位を獲得。

 『エガちゃんねる』は、2020年2月1日の開設から9日間でチャンネル登録者数100万人を突破し、その驚異的スピードで世間を驚かせた。江頭をテレビで観る機会は少なくなったが、動画で衰えのない芸人魂を見せており、全盛期の彼を知る世代に響いている。

 最多再生されたのは『カメラの前で初めて歌う!THE BLUE HEARTS「人にやさしく」』「お笑いやってなかったらBLUE HEARTSになりたかった」と豪語する江頭が“魂の叫び”を聞かせて717万回再生されている。

 また、動画投稿の第1弾『江頭2:50、YouTubeに参上!』では「99人に嫌われても1人が笑ったらそれで勝ちじゃねえか!」と意気込み、尻を使った書道に挑戦するなど江頭らしい体を張った動画はいまだ人気だ。

 それでもYouTubeのコンプライアンスを守りながら、挑戦を続け「やんちゃなので。期待以上のことをしてくれる」(東京都/30代・男性)、「テレビでは放送できない過激なチャレンジが面白い」(福島県/40代・女性)など絶賛の声が多数。

 原宿を歩きながら若者と気さくに触れ合った『【エガ散歩】エガちゃんVS原宿の若者』など素の江頭の優しい一面を見せる動画も。「過激な人に見えて実は誠実な人柄が滲み出ているから」(京都府/50代・男性)、「人柄がよいので応援したくなる」(神奈川県/50代・男性)と過激さの中にある「人間味」のコントラストが好感を持たれている。

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4379628552be4426e218a29231698ed4b9ddfe18


このページのトップヘ