トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

無料


(出典 news.mynavi.jp)
 社員の雑談促す自販機!2人での利用は無料に―サントリー食品


1 朝一から閉店までφ ★ :2021/10/19(火) 17:31:17.81

2021年10月19日15時04分

 サントリー食品インターナショナルは19日、従業員同士の雑談を促し、職場の雰囲気を活性化させる自動販売機を開発したと発表した。2人で同時に社員証をかざすと、2本の飲料が無料で出てくる。
新型コロナウイルス感染症の拡大により、従業員同士のコミュニケーション不足に悩むようになった企業に対し、福利厚生の手段として売り込んでいく。



 開発した「社長のおごり自販機」には社員証を読み取る機器が取り付けられている。2人が同時に社員証をタッチし、
10秒以内に飲みたい商品のボタンを押す仕組み。社員に無料提供する飲料の費用は、導入企業の負担。1人当たりの1日の上限本数や、無料で出てくる曜日・時間などは自由に設定できる。
 試験的に設置したコクヨでは、自販機に同僚と誘い合ったり、雑談したりするきっかけになったという。サントリー食品は首都圏から順次サービスを展開し、来年は100社への設置を目指す。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101901089&g=eco



(出典 static.tokyo-np.co.jp)

東京都「自宅療養者に提供する食料品の在庫が無い」


1 potato ★ :2021/08/04(水) 19:43:48.03

新型コロナウイルスに感染して自宅で療養する人が急増する中、都が療養者に提供している食料品の在庫が底をつく事態も起きています。新たな在庫を用意して提供するまでに最大2日遅れるケースも出ていて、都は在庫の追加を急いでいます。

都は、自宅で療養する人が外出せずに療養できるよう、無料で水やレトルト食品などの1週間分の食料品を希望する人の自宅に届けています。

しかし、都内では、感染の急拡大に伴って自宅で療養している人がこの1か月で13倍近くに急増していて、3日時点で1万4019人に上っています。

食料品を希望する人も増えていて、都によりますと、ことし6月は1日の発送が100件前後でしたが、先月から増え始め、今月に入るとおよそ1200件に急増しているということです。

在庫は日々追加しているものの、必要な分に追いつかず底をつく事態が生じていて、希望するすべての自宅療養者に発送できない事態も起きているということです。

新たな在庫が用意できるまで発送が最大2日遅れるケースも出ているということで、都は「自宅療養者が予想以上に増えて対応が追いつかなくなっている。在庫の追加を急いでいる」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210804/k10013180821000.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628070239/


(出典 www.city.sumida.lg.jp)


このページのトップヘ