トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

濃厚接触者


(出典 www.crank-in.net)
【芸能】深田恭子、吉岡里帆もコロナ感染…それでも「マスクして」と言いづらいワケ


1 爆笑ゴリラ ★ :2022/01/26(水) 05:50:43.48

1/26(水) 5:15配信
東スポWeb
【芸能】深田恭子、吉岡里帆もコロナ感染…それでも「マスクして」と言いづらいワケ
左から吉岡里帆、深田恭子(東スポWeb)

 芸能界で新型コロナウイルス感染者や濃厚接触者が続出している。

 25日には深田恭子、吉岡里帆、寺脇康文、千原ジュニアらの感染が発表された。さらに松本人志、「ミキ」の亜生らが濃厚接触者となったことを報告した。

 芸能界の感染拡大が顕著になるにつれ、ネット上では〝ノーマスク〟が問題視されている。

 バラエティーなどのロケでは、マスクやフェースシールドを着用する姿が見られる一方、スタジオ収録ではアクリル板こそ設置されているが、マスクはしていない。ネット上では「なぜマスクをしないのか?」という声もある。

 昨年、テレビ東京の報道番組などで、司会者らがマスク姿で出演していたこともあったが「やっぱりマスクをすると表情が分かりづらく、番組の盛り上がりに欠けることもある」(テレビ局関係者)

 芸能界の感染者がさらに増えれば、テレビ番組でもマスク着用を求める声が増すことは間違いなさそうだ。バラエティーや報道番組だけではなく、ドラマ界にも波及してもおかしくないが、悩ましい問題があるとか。

「撮影本番でマスクやフェースシールドをするわけにはいかない。2020年の日本テレビのドラマ『#リモラブ』のようにコロナ禍を反映して出演者がマスク姿で演じた作品もあるのですが、視聴者から『ドラマくらい現実を忘れさせてほしい』『顔が見たい』などの声の方が大きく、不評だった」(民放ドラマスタッフ)

 報道番組ではマスクの着用を呼びかけているだけに、バラエティーやドラマだけスルーというわけにはいかない。テレビ局は難しいかじ取りを迫られている。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/712442563fc2fd04a39010e299db5d00d3654474



(出典 www.ipsos.com)
ハワイから帰国の女性、ホテル隔離に不満 「狭い部屋、食事は冷めた弁当。まるで囚人のような生活」


1 馬頭星雲(愛媛県) [JP] :2021/12/28(火) 11:47:56.63


濃厚接触者の女性「まるで囚人の生活」…缶詰め状態の狭い部屋、食事は冷めた弁当

 宿泊施設待機を余儀なくされた濃厚接触者からは、缶詰め状態の生活に不平不満も出ている。

 「まるで囚人のような生活だった」。21日に米ハワイから成田空港に到着後、濃厚接触者として国の宿泊施設に待機した神奈川県在住の女性(53)はそう漏らす。

 用意された部屋は狭く、弁当の受け取り以外は一歩も外に出られない。室内には電子レンジがなく、温めることもできなかったという。「国や自治体は実態に即した柔軟な対応をしてほしい」と訴える。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20211228-OYT1T50041/

濃厚接触者らが待機するビジネスホテルの部屋(本人提供)

(出典 www.yomiuri.co.jp)


濃厚接触者らにホテルで提供される弁当(本人提供)

(出典 www.yomiuri.co.jp)



(出典 fcx.stardust.co.jp)
【隠蔽】野々村真 隠された真実…感染源はABCテレビのクラスタードラマだった!

1 鉄チーズ烏 ★ :2021/08/24(火) 23:33:31.75

芸能
エンタメニュース
投稿日:2021/08/24 06:00 更新日:2021/08/24 06:00
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2012053/

(出典 img.jisin.jp)


一時は酸素吸入器を使用するまで症状が悪化するなど、新型コロナウイルスによって“命の危機”に晒された野々村真(57)。今は容体が安定し、妻の俊恵(57)とLINEのやり取りができるまでには回復したという。

なんとか一命はとりとめた野々村だが、感染源に衝撃的な事実が隠されているというのだ。

7月30日に仕事先で感染者が発生し、濃厚接触者となったことで陽性が判明した野々村。

この“仕事先”というのが、クラスター感染を起こしたことが報じられているABCテレビ制作のドラマだった。

「野々村さんは7月に上演されたミュージカル『オープニングナイト 桜咲高校ミュージカル部』のドラマ化作品の撮影に参加していました。エリート進学校のミュージカル部を描いた学園もので、7月の舞台には野々村さんをはじめ、『私立恵比寿中学』の星名美怜さん(23)など同じ事務所の後輩アイドルグループの面々も出演。ドラマにも同じキャストが出演する予定だといいます。

しかし7月下旬の撮影開始後から、星名さんら出演するアイドルたちが次々と新型コロナに感染。ドラマ撮影現場でこの規模のクラスターは業界初と言われています。ABCとしては、ドラマの制作発表前にクラスターが起こってしまったので、感染した出演者の詳細は一切明かしていません」
(在阪テレビ局関係者)

ABCテレビは8月2日に6人、3日に新たに3人の出演者が感染したことを発表。18日には4人の出演者やスタッフの感染を発表し、感染者は計13人に。

また、同日の発表では感染者の1人が入院加療中であることを明かしており、当時すでに入院していた野々村の状況とも一致する。

野々村の“命の危機”を招いたドラマのクラスター感染。各局はこうした事態が起きないよう昨年から厳しい対策を講じていた。

「昨年春に緊急事態宣言が発出されたことをきっかけに、撮影時間を大幅に短縮、出演者やスタッフに撮影開始前にPCR検査を受けるよう求めるといった細かいマニュアルを各局で策定していました」(前出・テレビ局関係者)

しかし、いま猛威を振るっているのは昨年の新型コロナ発生初期とは比較にならない感染力を持つといわれているデルタ株だ。

のぞみクリニックの筋野恵介院長は現状の対策に警鐘を鳴らす。

「テレビ局もやれることをやっているとは思いますが、どうしても人と人が近くなりますし、現実的に感染を完全に防ぐのは厳しいと思います。また、現在の対策はコロナ初期に言われていた飛沫対策に重点が置かれている気がします。

デルタ株は感染力が強いので、空気感染対策へのアップデートをしなければ再びクラスターが発生するような事態になりかねません」


実際、デルタ株の脅威に各局の対策が追い付いていないという。

「この夏から急速にデルタ株が蔓延したことで、まだ制作現場も対応しきれていません。約1年前のマニュアルのまま進行している現場がほとんどです」(前出・在阪テレビ局関係者)

野々村はじめ、13人もの感染者を出し、まだ13人の濃厚接触者がいるという今回のドラマ。

制作が中止になる可能性もあるのだろうか。ABCテレビに尋ねると、「このたびはご心配とご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます」としたうえで、次の回答が。

「弊社としてはこのドラマについては出演者、タイトルともに発表していませんので、未発表ドラマについての回答になります。今後の制作予定については中止になるかも含めて未定です」

野々村をはじめ、出演者の命を守るためにも、テレビ局の対応に“変異”が求められている。


【東京都】職場や会食でのコロナ感染、濃厚接触者の調査打ち切り 「保健所の業務が手一杯」


1 ボラえもん ★ :2021/08/14(土) 17:10:16.10

新型コロナウイルスの急激な感染拡大で保健所の業務がひっ迫しているため、
東京都は、保健所が行う感染者の濃厚接触者などの調査の縮小を決めたことが関係者への取材で分かりました。
各保健所は患者の健康管理により重点を置くとしています。


急激な感染拡大に伴い、入院調整が難航して自宅待機の患者が増え続けていて多くの保健所ではその対応に追われるなど、業務がひっ迫しています。

この状況を受けて、東京都は、各保健所では患者の病状や重症化リスクを把握して、速やかに適切な医療につなげることに重点を置き、
濃厚接触者や感染経路を調べる積極的疫学調査は「優先度を考慮して効果的かつ効率的に行う」とした文書を今
月10日付けで都内の保健所宛てに出していたことが分かりました。


都の関係者によりますと、積極的疫学調査の対象は、感染者と同居する家族のほか、
学校、医療機関、それに高齢者施設などにとどめ、職場や会食などで感染した場合には、周囲への調査は行わないということです。

積極的疫学調査は、感染の可能性がある人に自宅で待機してもらうなど、大きなクラスターを作らない対策に役立てられてきましたが、
感染の拡大に伴う業務のひっ迫で埼玉県も縮小を決めています。

こうした対応について東京の中央区保健所の吉川秀夫健康推進課長は
「自宅療養で呼吸困難を訴える患者への対応で手一杯で、やむをえない判断だと思う」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210814/k10013201711000.html



(出典 news.tbs.co.jp)
【先手】ウガンダ選手感染 バス運転手ら7人が新たなコロナ濃厚接触者に…

1 BFU ★ :2021/06/24(木) 21:00:16.26

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210624/k10013102391000.html

大阪 泉佐野市は、東京オリンピックの事前合宿のため来日し、2人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたウガンダの選手団が移動に使ったバスの運転手や、市の職員など合わせて7人が保健所から新たに濃厚接触者と認定されたと明らかにしました。

ウガンダの選手団は今月19日に成田空港に9人で到着した際、1人が新型コロナに感染していることが確認されたのに続いて、23日、泉佐野市内のホテルに滞在中の1人が陽性と確認されました。

市によりますと保健所の調査で、選手団が成田空港から泉佐野市への移動に使ったバスの運転手2人と添乗員2人、それに選手団との接触を持った市の職員3人の合わせて7人が新たに濃厚接触者に認定されたということです。

これで濃厚接触者は選手団を含め、合わせて15人となりました。

一方、24日の検査結果では、すでに感染が確認されている2人のほかに陽性となった人はいなかったということです。

泉佐野市は、保健所の指導のもとで国や大阪府と連携しながら、濃厚接触者については引き続きPCR検査を行うなどの対応を進めていくとしています。

※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624531178/


このページのトップヘ