トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

浮上


(出典 portal.st-img.jp)
宮迫博之の高級焼き肉店『牛宮城』牛肉偽造疑惑浮上 去勢した雄牛を雌牛として提供か?


1 オセルタミビルリン(東京都) [ニダ] :2022/03/24(木) 11:34:16.69


3月にオープンしたばかりの宮迫博之の高級焼き肉店『牛宮城(ぎゅうぎゅうじょう)』。
引っ切りなりし有名ユーチューバーを招待し宣伝しており、「予想以上においしかった」と評判ではある。
しかし値段もそこそこ高く会計は2人で5万円以上とかなりの高級価格。ライスを頼んだだけで700円取られるほどだ。


そんな『牛宮城』に牛肉偽造疑惑が浮上している。『牛宮城』のウェブサイトには「30ヶ月以上肥育されたA5の雌牛のみを使用」と
記載されている。しかしこれに突っ込みを入れたのが反ワクで有名になった煉獄さんこと煉獄コロアキ。


スマートフォンでライブ配信をしながら『牛宮城』に乗り込み店員に個体番号を尋ねた。すると店員はいっこうに個体番号を答えず、
警察を呼ぶ始末。個体番号とは牛ごとに識別するために割り振られた番号のことで偽装を防止するためのもの。
牛の個体識別番号さえ分かればネット上からどういう牛か検索も可能だが、それを教えてくれないという。

ライブ配信が始まって22分経過した頃に個体識別番号が書かれたボードを出してきて、そこに書かれていた識別番号を検索してみると、
去勢された雄牛だったことがわかった。


つまりウェブサイトに書かれている「30ヶ月以上肥育されたA5の雌牛のみを使用」とはことなり雄牛を提供しており牛肉偽装疑惑が浮上。
個体識別番号をネット上で検索してみても「去勢(雄)」と出ており雌牛でないことがわかる。


こういった去勢された牛のことを去勢牛と呼ばれ、肉質を柔らかくすることや群飼時の牛同士の競合軽減を目的としている。

https://gogotsu.com/archives/67161

(出典 gogotsu.com)

「A5の雌牛のみを使用」

(出典 gogotsu.com)

個体識別番号

(出典 gogotsu.com)

去勢された雄牛と判明

(出典 gogotsu.com)


【フィギュア】羽生結弦ファンは北京五輪にプーさんを持ち込める?

全日本選手権でも羽生の手にはプーさんが(東スポWeb)
【フィギュア】羽生結弦ファンは北京五輪にプーさんを持ち込める?
 来年2月の北京五輪出場を決めたフィギュアスケートの羽生結弦(27=ANA)に「プーさん問題」が浮上している。羽生がこよなく愛する人気キャラクターを巡って、一部のファンが「北京五輪に持ち込んでも大丈夫?」と本気で心配しているのだ。中国国内では習近平国家主席に似ているとの理由でタブーとも言われるプーさん。そこで中国人の関係者に〝真相〟を直撃した。

 羽生がディズニーの人気キャラクター「くまのプーさん」をこよなく愛し、試合にティッシュケースを持ち込むことは有名。ファンにも広く認知されており、コロナ禍以前は演技終了後に大量のぬいぐるみが氷上に投げ込まれる光景がよく見られた。感染症対策で投げ込みが禁止となった現在も、会場にはプーさんグッズを持参して応援するファンは少なくない。

 一方で、北京五輪が開催される中国国内では「プーさんが習近平国家主席に似ている」とやゆされたことでタブー視され、ネット上で検閲対象になっているとも言われている。そのため、羽生やファンはプーさんを会場内に持ち込めないのでは?と心配する声も上がっている。

 まず大前提として、羽生本人は五輪の競技場内への持ち込みを自粛する可能性が高い。五輪憲章では協賛企業以外のロゴや広告が取り締まられ、実際に2018年平昌五輪で羽生はプーさんの代わりに別のティッシュケースを用意。スポンサーの関係で持ち込めなかったことを語っている。

 それでは、観客はどうか。北京五輪はコロナ対策として海外客を受け入れず、中国国内の居住者限定での有観客開催が決まっている。日本からファンが大挙して訪れることはないとはいえ、中国国内でも羽生人気は絶大。氷上へ投げ込まれる〝プーさんシャワー〟の起源は14年のGPシリーズ中国大会とも言われるほどだ。仮に中国のファンがプーさんをスタンドに持参すると、テレビで全世界に映像が流れることになる。これは「セーフ」なのか?

 中国事情に詳しい関係者にぶつけると「上海にはディズニーランドがあり、プーさんは普通に存在している。検閲対象になっている認識はない」とキッパリ。「誰かが面白く話したゴシップネタが広まった。そもそも13億の人民トップがわざわざプーさんを取り締まるような恥ずかしいことはしないだろう」と言い切った。

 さらに、中国人のフィギュア関係者に確認してみても「今回の五輪で観客にプーさんが〝規制〟されるはずがありません」と断言した。その言葉通りなら、羽生ファンは誰にも気兼ねなくプーさんを会場に持参して応援できることになるが…。

 北京五輪の本番では羽生の人類初となるクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)の成否とともに、プーさんの後押しを受けるかにも注目だ。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b66dea7f2895387d5285f3f27794fdacae3783a


【音楽】YOASOBI “初の有観客ライブ”に酷評…「生歌が下手すぎてびっくり」 音楽番組ではあまりの上手さに口パク疑惑も浮上 


1 Anonymous ★ :2021/12/12(日) 02:10:34.53

YOASOBI“初の有観客ライブ”に酷評…「生歌が下手すぎてびっくり」


若者を中心に人気を集める音楽ユニット『YOASOBI』が、12月4日と5日に初の有観客ライブを開催。
ファンから絶賛の声が寄せられている一方で、ボーカル・ikuraの〝歌声〟に関する指摘も相次いでいる。



アーティストの聖地・日本武道館にて、2日間にわたって開催された「YOASOBI」の有観客ライブ『NICE TO MEET YOU』。
デビューから約2年、コロナ禍の影響もあり、今回が初めてのファンと対面するライブだという。

「YOASOBI」は1682枚に及ぶLEDパネルが輝くステージで、大ヒット曲『夜に駆ける』や『もう少しだけ』など全15曲を熱唱。
ライブ中には、ikuraが涙する一幕もあったようだ。


ちなみにライブはネットで配信もされた。
念願の武道館ライブを成功させた「YOASOBI」にファンも大興奮のようで、

《とても楽しくて涙止まんなかったです》
《YOASOBIへの愛が爆発しそうで辛い。あのライブ見て落ちない人間いない!》
《配信も楽しかったけど、今度は絶対に会場でikuraちゃんの声を聴くから!》


など、絶賛の声が寄せられている。


ikuraの歌唱力にファンは気づかないフリ?

彼らのライブはさまざまなメディアで取り上げられ、情報番組ではライブ映像の一部を交えて会場の熱を伝えていた。
しかしメディアで紹介されたことにより、ファンではない人たちにもikuraの歌声が届いてしまうことに…。

そこで彼女の生歌を聞いた人たちは、彼女の歌唱力にドン引き。

ネット上には、

《映像の時間は短かったけど、一秒たりとも歌が上手に聞こえなかった…》
《YOASOBIのライブ映像見ると、やっぱ生歌はダメだな》
《生歌のレベルにビビった。悪い意味で》
《YOASOBIのボーカル、生歌こんなに下手だったっけ? いや下手すぎん? 緊張してるにしてもどの曲も音程外しまくりだしwww》
《生歌初めて聞いた。下手すぎて驚いた!》
《YOASOBI、生歌が下手すぎてびっくり。もう少しだけ上手くなろう?》


などの辛辣な声が続出していた。


「ikuraの歌唱力と美しいメロディで人気を集めた『YOASOBI』は、音楽番組で楽曲を披露するたびに《めっちゃ歌うまい!》などと騒がれていました。しかし近年は、あまりの上手さに口パク疑惑も浮上し、11月17日放送の『ベストアーティスト2021』(日本テレビ系)出演時も口パクでは?と話題に。さすがにライブでは口パクができず、本来の歌声を隠し通せなかったのかもしれませんね」(芸能ライター)

ストリーミング時代の寵児になった「YOASOBI」だが、ファンを目の前にしたライブは苦手なのかもしれない。


https://myjitsu.jp/archives/320295

★1 2021/12/11(土) 23:56:55.86
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639234615/


(出典 hominis.media)


【社会】HIS子会社 架空宿泊1万8千泊分以上でGoTo申請か



1 凜 ★ :2021/12/10(金) 15:42:02.44

■TBS(10日 11時14分)

 大手旅行会社「HIS」の子会社2社がGoToトラベルを不正に利用した疑いが浮上しましたが、2つの子会社が関係した少なくとも1万8000泊分以上の実態のない宿泊でGoTo申請が行われた疑いがあることが新たにわかりました。

 HISはきのう、GoToトラベルについて、子会社の「ジャパンホリデートラベル」と「ミキ・ツーリスト」に「宿泊の実態のない、受給対象とならない取引があった」と発表しました。

 私たちの調査報道取材で、「ジャパンホリデートラベル」が去年10月から12月にかけ、東京都内のホテルに200人分の名前を使って、それぞれ69泊、あわせて1万3800泊の契約をしていたことがわかりました。GoToトラベルは宿泊料金の最大半額が補助される制度ですが、1泊の料金は補助の上限額が受け取れる4万円で、この契約だけで最大2億7000万円あまりが国から補助され、税金で賄われたことになります。関係者によりますと、200人分の名前は都内の会社が集めたものでした。

※全文は元記事でお願いします
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4424007.html

■前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639114441/

★1 2021/12/10(金) 14:34:01.88



(出典 www.crank-in.net)

【芸能】渡部建が「焼肉店」経営を決断!? 来春開店で芸能界とはサヨナラか…

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/11/02(火) 14:31:45.76 ID:CAP_USER9.net

2021.11.02
週刊実話Web

年末に向け、芸能活動自粛中のお笑い『アンジャッシュ』渡部建の動向が注目されている。ここに来て、妻で女優の佐々木希との離婚説が急浮上。一部週刊誌は慰謝料の話などを交え、具体的に「離婚秒読み」と報じている。

「離婚となれば、近年の芸能人に多い大みそか離婚でしょうか。離婚届を出して都内を離れれば、年始はマスコミも休みですし、追われる可能性は低い。あとは仕事の変わり目になる来春3月という説もある。CMなど契約が終わるのでトラブルは少なく、節目になりやすい。渡部には関係ないでしょうが、佐々木には大ありです」(芸能ライター)

渡部は離婚だけでなく、今後の身の振り方も話題だ。

「佐々木は渡部にカタギになるように迫っていて、渡部は〝就活中〟だという話もあります。渡部が芸能界に復帰すれば、どうしても佐々木は陰で何か言われてしまう。佐々木は渡部の〝引退〟がベストと考えているようです」(同・ライター)

去る9月に夕刊紙が、渡部が飲食店の店長になるという記事を掲載。どんな店なのかに注目が集まった。

「自身のやる店ではないと思います。グルメで売っていましたが、彼自身は全く料理ができないみたいです*。彼が自前で開店したとしたら、逆に信用できないかもしれません。和食、フレンチ、イタリアンなどの専門店は無理だともっぱらです」(料理雑誌編集者)

“客寄せ”としてチェーン店から引く手あまた!?

そんなウワサも相まって浮上しているのが、焼肉店経営だという。

「複数の焼肉店が、渡部のネームバリューを欲しがっているといいます。あくまでも渡部は〝雇われ店長〟で、経営には携わらない。焼肉店は仕入れと味付けさえしっかりしていれば、焼くのはお客さん次第。もちろん渡部は料理にタッチせず、ホールやレジでしょう。〝客寄せ〟として、チェーン店から引く手あまたと聞きます」(同・編集者)

芸能人には兼業、副業で焼肉店を経営している者も多い。

「渡部は芸能界に未練があるのです。そのうち許されると思っているのでしょう。だから簡単に引退したくない。でも、NHKからのお呼びはまずないでしょうし、民放はスポンサーがうるさい。需要があるとも思えません。〝雇われ店長〟ならリスクは少ないし、賢明な仕事だと思いますけど」(同)

渡部が接客してくれる店なら、何はともあれ一度くらいは食べてみたいものだ。


(出典 weekly-jitsuwa.jp)

https://weekly-jitsuwa.jp/archives/37379


このページのトップヘ