トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

活動


(出典 3.bp.blogspot.com)
【わんこ可愛いや 可愛いやわんこ】県の保護動物施設で働いていたボランティア女性が噛まれて損害賠償請求して二審も勝ち 780万円


1 水星虫 ★ :2021/09/02(木) 07:43:31.45

犬にかまれけが 2審も県などに賠償命じた1審の判決支持

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210901/5060010481.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

保護した動物を譲り渡す県の施設で活動していたボランティアの女性が、
逃げ出した犬に手をかまれて大けがをしたとして、県などに賠償を求めた裁判の2審で、
福岡高等裁判所宮崎支部は、780万円余りの賠償を命じた1審の判決を支持しました。

宮崎市に住む原告の50代の女性は5年前、保護した動物を譲り渡す県の施設
「ひまわりの家」でボランティアとして活動していた際、逃げ出した柴犬に
右手や足などをかまれて大けがをしたとして、県や運営団体の代表者を相手取り、
損害賠償を求める裁判を起こしていました。

ことし1月、1審の宮崎地方裁判所は「運営団体の代表者は柴犬の習性を周知するなど
事故が起こらないようにする義務があったが、相当な注意をもって柴犬の管理をしていたとは認められず、
県も柴犬の占有者にあたり賠償する責任を負う」
などとして、原告の訴えを認め、780万円余りの賠償を命じました。

これに対して、県側は控訴しましたが、1日に開かれた2審で、福岡高等裁判所宮崎支部の高橋亮介裁判長は
「原判決は相当であり、控訴にはいずれも理由がない」として控訴を退け、
賠償を命じた1審の判決を支持しました。

控訴が棄却されたことを受けて受けて、県は「判決内容を精査して今後の対応を慎重に検討したい」としています。



(出典 pbs.twimg.com)



1 ひかり ★ :2021/08/17(火) 10:44:56.92

 人気お笑いコンビ「雨上がり決死隊」が解散することが17日、分かった。関係者によると、本日中にも発表する見通しで、宮迫博之(51)と蛍原徹(53)はそれぞれ活動を続ける。

 特殊詐欺グループとの間で行った闇営業問題を受け、宮迫は2019年7月に所属していた吉本興業との契約を解消。蛍原は同社に所属したまま、冠番組のテレビ朝日「アメトーーク!」などテレビを主戦場として単独で活動を続けてきたが、32年のコンビの歴史に幕を閉じることになった。

 2人をよく知るテレビ局関係者は「今後、コンビとして継続するのが難しい状況が続いていた。区切りをつけるのが、お互いのためになると思ったのでは」と話した。昨夏には、25年ぶりに2人きりで話し合いの場を持ち、その後も連絡を取り合うなどコンビとしての方向性を探ってきたが、気持ちのすれ違いもあり接点が見出せず、決断したとみられる。

 吉本脱退後、宮迫については明石家さんま(66)が後ろ盾となってきた。19年11月には、さんま主催でテレビ局関係者や芸人仲間が参加し、宮迫の激励会を開催。司会は蛍原が務めており、これが雨上がり決死隊として最後のツーショットとなった。20年には雨上がり再始動に向けて全国ツアーのプランも浮上したが、立ち消えになっていた。

 昨年8月には、蛍原がテレビ番組で雨上がり決死隊について言及。「(まだ解散にも)なってないからね。そのまま解散も何もしていないから」と継続に意欲を見せていたが、それも叶わぬままに終わった。

 宮迫はYoutubeチャンネル「宮迫ですッ!」を20年1月に開設しており、現在の番組登録者数が140万人のトップユーチューバーとして活躍。蛍原も今年5月に趣味のゴルフ専門のチャンネル「ホトゴルフ」を立ち上げたが、コラボすることもなかった。

 雨上がり決死隊は1989年に結成。コンビ名はNSC7期生の同期で行ったライブのタイトルから名付けた。コント主体の芸風で人気を博し、お笑いユニット「吉本印天然素材」として東京進出。フジテレビのコント番組「ワンナイR&R」でブレークした。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/db55bd059f6af23cc7723f0fbbba48b1054ab4e3

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629151351/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629156259/


(出典 newsoku.blog)



(出典 Youtube)



(出典 portal.st-img.jp)
【情報開示】学校通わないユーチューバー「ゆたぼん」誹謗中傷した40人以上から謝罪…IPアドレス開示で発信者特定


1 ramune ★ :2021/06/22(火) 15:08:46.65

自由を求めて学校に通わずユーチューバー「ゆたぼん」として活動する中村逞珂さん(12)の父で心理カウンセラーの中村幸也氏が、
自身らを誹謗(ひぼう)中傷してきたネットユーザー40人以上から謝罪を受けたことを明かした。

幸也氏は21日、ツイッターを更新。誹謗中傷を受けていたタレント堀ちえみ(54)に関する報道記事を貼り付け、
「私も弁護士さんに依頼してゆたぼんや私に誹謗中傷してきた人たちを特定したら40人以上が謝ってきた」と明かし、
「誹謗中傷は犯罪行為だし、そもそも人を妬んだり嫌いながら匿名で誹謗中傷して何が楽しいのか理解できない」と思いをつづった。

また22日にも新たに投稿。「誹謗中傷された側というのは車で当て逃げされたのと同じ。
当て逃げされたら相手に慰謝料を払ってもらうように誹謗中傷したら加害者はちゃんと償うべきです。
しかし投稿内容が軽いものでちゃんと謝罪して、反省していると感じたら慰謝料など無しで許しています」
と明かした。

幸也氏は昨年8月にツイッターで、「誹謗中傷が成立するかどうかの明確な基準はないので訴えてみないとわからない。
そんな中、中立な司法機関である裁判所がゆたぼんと私に対する書き込みのIPアドレスの開示請求を認めてくれたのは本当に大きい。
ひどい言葉も多いが、意外とこれもアウトなんだという言葉も違法と認定されていた」
と報告していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fd2288a6ec1ec37f302c2217da567386b7be9df



(出典 i.daily.jp)
【芸能】アジアンは結成22年目でなぜ解散したのか 隅田、馬場園のメッセージに温度差

1 muffin ★ :2021/06/04(金) 00:15:39.86 ID:CAP_USER9.net

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/06/03/kiji/20210603s00041000528000c.html

 お笑いコンビ「アジアン」が6月3日付でコンビを解散することを発表した。2005年のM―1グランプリ決勝に女性同士のコンビで駒を進めるなど漫才師としての実力は本物だっただけに残念な限りだが、馬場園梓(40)はピン芸人として、ツッコミの隅田美保(45)は女優業やミュージカルなどお笑いとは違う新天地での活動を目指していく。

 なぜ、2人は解散することになったのか。関係者によると、ここ5年ほどはコンビとしての方向性の違いに悩んでいたという。「漫才を辞めたい隅田さんと、それを引き留める馬場園さんという構図だった」(放送作家)。そのこともあり、これまで互いにピンでの活動が増えていた。

 隅田は婚活を理由に15年から芸能活動を一時休止していた。17年にはブログで「*いじり」が結婚の障壁になっていると猛烈に批判。「*いじりが嫌なんじゃなくて、*いじりのせいで結婚できないのが嫌なだけ」と心境を綴っていた。今回の解散にも、それが影響しているとみられる。

 「芸人をやっている限り、*と言われることがある。隅田さんは、それが本当に嫌だったようです。馬場園さんはどうしても漫才をやりたかったのですが、隅田さんが精神的に耐えられなくなった」(放送作家)という。

 関係者によると、15年の休業については、隅田が深酒により劇場出番に遅刻するケースが増え、吉本興業の劇場が“出入り禁止”となったことにもあった。「精神的にも荒れていた時期だった。きっちり休むのか、仕事を取るのか、どちらかを選ぶことになり、隅田さんが婚活を選んだ」(関係者)という。

 隅田はこの日、インスタグラムに「今後は昔からの夢でもあった演劇の世界で芝居やミュージカルに本格的に挑戦していきたいと思っています。突然の発表でびっくりさせてすみません!アジアンとして漫才ができたことは、ほんとにほんとに感謝しかございません!」と投稿。

 一方の馬場園はツイッターで「今や一日一日が貴重な時代。限りある限りある時間を全力で好きなことに使ってもらいたいので全力で送り出すことにしました」とし、「気持ちは一生漫才師として初心に返ってまた楽しい事を求めていきたいと思います。アジアンとして漫才ができて最高でした」と綴った。

 2人の投稿を見比べると、ここも温度差が感じられる。解散という選択には、今後を見据えて隅田が5歳年上だったことも影響したのかもしれない。

 2002年にコンビ結成して22年目で、新しい道を歩み始める2人。アジアン時代の実績を超える活躍を期待したいところだ。


(出典 www.sponichi.co.jp)



(出典 mi-mollet.com)
【芸能】花田美恵子がMiekoとして活動を開始 愛犬との撮影に「ポニーテールも可愛い」「素敵です」の声


1 湛然 ★ :2021/05/30(日) 05:42:57.45

花田美恵子がMiekoとして活動を開始 愛犬との撮影に「ポニーテールも可愛い」「素敵です」の声
[ 2021年5月29日 13:01 ]スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/05/29/kiji/20210529s00041000312000c.html
Miekoインスタグラム(@hawaiimieko)より

(出典 www.sponichi.co.jp)



 「花田」姓からの卒業を発表していたヨガ・インストラクターでタレントの花田美恵子(52)が29日までに自身のインスタグラムを更新。「Mieko」として活動を開始したことを報告した。

 21日の投稿で、「『花田』を卒業する事にしました」と報告しメッセージの最後には「Mieko」と記していた花田。「Miekoになって最初のお仕事はカイくんと一緒の楽しい撮影でした」とMiekoとして始動したことを明*と、ポニーテールにベージュのトップス、白のパンツ、スニーカー姿で愛犬を引き連れて撮影を行う様子をアップ。「ワンコ好きの方に囲まれて 終始ご機嫌で 出番が終わっても 『まだ、帰りたくない~』って駄々をこねるところも可愛い 皆様、今日は朝から有難うございました」とつづった。撮影の内容についてはハッシュタグで「情報公開まで暫くお待ちください」とした。

 Miekoは1994年6月に大相撲の元横綱・花田虎上氏(50)と結婚。96年に長男、97年に長女、98年に次女、2001年に三女を出産するも、虎上氏とは07年10月に離婚。離婚後も花田姓を名乗り、09年から4人の子どもとともに米国・ハワイに移住。15年にはヨガ・インストラクターの資格を取得。18年12月、13歳年下の男性との再婚を発表していた。

 愛犬との楽しそうな撮影の様子にフォロワーからは「カイくん可愛い~美恵子さん素敵です」「美恵子さんはお綺麗(きれい)」「美恵子さん髪の毛伸びましたね!ポニーテールも可愛い カイくんも楽しかったんですね」「美恵子さんの前髪可愛い カイ君も相変わらずキュートだわ」「癒されますね」などといった絶賛の声が寄せられている。

(おわり)


このページのトップヘ