トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

決勝進出


(出典 i.ytimg.com)



1 フォーエバー ★ :2021/11/13(土) 16:32:07.18

『ベストボディ・ジャパン2021日本大会』に出場した西川貴教(写真/片山よしお)

 歌手の西川貴教(51)が13日、横須賀芸術劇場・大劇場で開催された世界初の年齢別ボディコンテスト『ベストボディ・ジャパン(以下BBJ)2021日本大会』に出場し、モデルジャパン部門ゴールドクラス(50歳~59歳)で、見事予選を突破した。本戦出場で、2年連続優勝への期待がかかる。

【全身写真】50代とは思えない腹筋…鍛え抜かれた筋肉美で日本大会に挑んだ西川貴教

 全身のバランスが取れたスリムなボディを競いあうモデルジャパン部門のゴールドクラスには、36名がエントリー。日本一決定戦にふさわしい筋肉美の持ち主が勢揃いするなか、ひときわ目をひいた西川。応援に駆けつけたファンは、西川の登場とともに、拍手を送っていた。

 昨年優勝した西川は、日本大会のシード権を獲得しており、本来なら今年開催の地区予選に出場する必要はない。今年4月には、同大会の日本代表に選出され、今大会のポスターを飾った。しかし、シード権があることを知らなかった彼は、10月16日開催の『BBJ前橋大会』に出場し、「相変わらずの『うっかりタカノリ』でご心配をおかけしましたが…優勝しました」とTwitterで報告していた。


 同大会は、2013年にボディビルとは異なる美しさを目指して設立された。5月4日から行われた、各地の予選大会で上位入賞を果たした791名の精鋭たちが、日本一の座を賭けた大舞台に臨んだ。

11/13(土) 16:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/81a3656d1b649c1c359f6d3fea6e829c21187e38

(出典 i.imgur.com)


日本が韓国破り決勝進出!銀以上決めた 8回、山田哲人の走者一掃打で勝ち越す【東京五輪野球】


NO.9720654
 2021/08/04 22:35
日本が韓国破り決勝進出!銀以上決めた 8回、山田哲人の走者一掃打で勝ち越す【東京五輪野球】
日本が韓国破り決勝進出!銀以上決めた 8回、山田哲人の走者一掃打で勝ち越す【東京五輪野球】
日本は同点の8回2死満塁で、山田哲人内野手(29)が決勝となる走者一掃の3点二塁打を放って勝利を収めた。1次リーグから無傷の4連勝で、7日の決勝進出を決め、銀メダル以上が確定。3位だった2004年アテネ五輪以来のメダル獲得となった。

8回2死一塁から申告敬遠と四球で満塁とし、山田が打席へ。韓国4番手・高祐錫(コ・ウソク)の初球の低めのストレートを捉え、左中間へ。フェンス直撃のあと少しで本塁打という当たりで勝ち越した。

先発・山本由伸投手(22)は6回1死まで9奪三振、2失点。2―0の6回に大会12イニング目で初失点を許したが、最低限ゲームをつくった。伊藤大海投手(23)が同点の7回から2イニング無失点と流れを呼び込んだ。

【日時】2021年08月04日 22:30
【ソース】中日スポーツ

3b1a3774
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

【視聴率】サッカースペイン戦 惜敗の準決勝30・8% 瞬間最高は43・3%


3日夜に日本テレビで生中継された「東京オリンピック サッカー男子準決勝 日本×スペイン」(後7・40~10・45)の平均世帯視聴率は30・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが4日、分かった。初の決勝進出を懸け、強豪スペインと激闘を繰り広げたイレブンに注目が集まった。

瞬間最高視聴率は午後10時23分の43・3%。

今大会男子サッカー日本戦の世帯視聴率では7月31日にNHKで生中継した「準々決勝 日本―ニュージーランド」に記録した26・9%がこれまでの最高。1次リーグ3試合も同22日にNHK放送の初戦「日本―南アフリカ」の後半には25・1%も高視聴率記録。25日の第2戦「日本×メキシコ」(後7・50)を含めたテレビ朝日「東京オリンピック」は18・7%、同28日にフジテレビで中継された第3戦「日本×フランス」は18・5%だった。

U―24日本代表は埼玉スタジアムでU―24スペイン代表と対決し、延長戦の末0―1と惜敗し、初の決勝進出を逃した。

試合は0―0で突入した延長後半10分に失点。MF久保建英(20=Rマドリード)ら攻撃陣が不発に終わり、主将のDF吉田麻也(32=サンプドリア)、GK谷晃生(20=湘南)を中心に粘り強く守ったが、最後に力尽きた。

6日の3位決定戦は1次リーグ第2戦で下したメキシコとの再戦。日本が唯一メダルを獲得した1968年メキシコ五輪の3位決定戦と同じカードとなった。

スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f0f97a5663cd9b2add6c525f54908ca2471901


(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)
【芸能】ブスNG!「アジアン」解散で女性芸人への容姿イジリ消滅 隅田が終止符


1 爆笑ゴリラ ★ :2021/06/04(金) 06:11:23.50 ID:CAP_USER9.net BE:173549598-2BP(0)


(出典 img.5ch.net)

6/4(金) 5:15
東スポWeb

*NG!「アジアン」解散で女性芸人への容姿イジリ消滅 隅田が終止符
漫才するアジアン。左から馬場園梓、隅田美保
 吉本興業は3日、女性コンビとして初めて「M―1グランプリ」の決勝に進出したお笑いコンビ「アジアン」が同日付で解散すると発表した。

 隅田美保(45)と馬場園梓(40)の「アジアン」は、2002年にコンビ結成。05年のM―1で女性コンビとして初めて決勝に進出し、8位となった。その後も「MBS新世代漫才アワード」で優勝するなど活躍したが、残念ながら解散となってしまった。

 お笑い関係者は「女性コンビとしてはトップを走っていたし、バラエティーでも需要はあった。でも隅田が〝*キャラ〟を嫌がったため、そのうちオファーが減ってきてしまった」と指摘する。

 お笑い界も徐々にコンプライアンスがうるさくなり、お笑い芸人とはいえ、女性の容姿をイジるのは「かわいそう」という声が強くなってきたため、現在ではほとんどなくなってきた。

「でもアジアンが活躍していた05~10年ごろは、『*をイジってあげないと逆にかわいそう』という雰囲気だった。それで、共演する男性芸人も*だとイジっていたが、それを隅田が嫌がった」(同)

 最近では、〝*キャラ〟で知られていた「尼神インター」の誠子が「容姿イジリはやめました」と*キャラを封印。さらに「3時のヒロイン」の福田麻貴も、容姿ネタを捨てると宣言した。

 また100キロ以上あったゆりやんレトリィバァも、45キロも減量してスリムな体形に変身。以前は太っている体形を生かして笑いを取っていたが、「もう容姿に頼って笑いは取らないということでしょう」(同)。

 アジアンの解散により、女性芸人に対する*イジリは、名実ともに消滅したかもしれない。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/87aac1371ef30acd4265d572bd2990b10ce79de0


このページのトップヘ