トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

松井一郎市長

【芸能】コブクロ 大阪万博のテーマソング内定も拒否反応続出…拭いきれない“不倫デュオ”のイメージ 

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/11/29(月) 20:35:28.57

11/29(月) 11:03
女性自身

コブクロ 大阪万博のテーマソング内定も拒否反応続出…拭いきれない“不倫デュオ”のイメージ
Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
’25年に大阪・夢洲(ゆめしま)で開催される日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)で、アンバサダーを務めるコブクロがテーマソングを手がけることがわかった。

各メディアによれば11月28日、コブクロは大阪市で行われた「中之島ウィンターパーティー 〜Road to EXPO 2025〜」に登壇。イベントに参加した若宮健嗣万博担当相(60)は「ぜひテーマソングをお願いしたい」とラブコールを送り、小渕健太郎(44)は「一生に一度のチャンスに音楽を通してお応えしたい」と意欲。さらに吉村洋文知事(46)もイベント終了後、「コブクロによるテーマソングが出来たら松井市長とデュエットしたい」と期待を膨らませていたという。

「コブクロは路上弾き語りからメジャーに駆け上がり、紅白歌合戦にも8回出場するなど大阪を代表するアーティスト。これまでも大阪マラソンのテーマソングを手がけるなど、大阪への貢献度は高いです。’70年万博の50周年記念式典が開かれた昨年10月、松井一郎市長(57)はいち早くテーマソングのオファーをしていました。まだ“内定”段階ですが、近日中に正式発表されるそうです」(音楽関係者)

だがコブクロといえば今年5月、黒田俊介(44)に不倫疑惑が報じられたことも記憶に新しい。

「既婚者で子供もいる黒田さんは、’19年秋から30代女性と不倫関係にあったといいます。『週刊文春』の報道では、相手女性の家族にもブランド品を贈るほど親密だったとか。ですが2人の関係は悪化し、徐々に女性は精神不安定になり自殺を図ったそうです。一方で黒田さん側は、女性の自殺未遂を“黒田さんを苦しめるためのストーカー行為”と主張したといいます」(ワイドショーデスク)

さらに’16年10月には、「週刊新潮」によって小渕にも不倫が報じられていた。当時の報道では小渕は既婚者の身でありながら、複数の女性と関係を持っていたという。

大阪・関西万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。しかし不倫疑惑のイメージが払拭しきれていないコブクロの起用に、「説得力がない」といった声が広がっている。

《もうイメージが悪すぎるのですが吉村さん良いの?》
《やだなぁ。。元々ファンだったけど、不倫以来いい印象なくて好きじゃなくなった。aikoとかウルフルズとか、大阪出身なんていくらでもいるやん》
《コブクロ好きだったけど不倫騒動で嫌いになった。どんなにいい歌でも不倫では響かない》
《作品の良し悪しと本人の人間性は関係ないとは言うけれど、不倫した人が応援ソング歌っても説得力はないな》



(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/da606449533099e4a61b2c2e9ec72b428f03fbdf



1 記憶たどり。 ★ :2021/07/31(土) 08:31:56.02

https://news.yahoo.co.jp/articles/788a8ed4e5e680919aa666826075a95f4f7eef2e

大阪市の松井一郎市長は30日の記者会見で、大阪府などに新型コロナ対応の緊急事態宣言が出されても、
8月に予定されている市立中学校4校の修学旅行は実施すると表明した。出発前に生徒全員にPCR検査を行い、
陰性が確認された人が参加する仕組みとする。「感染者がいなければオリンピックもやっている。
一生の思い出に残る行事は実施したい」
と述べた。


政府は現在、大阪府に「まん延防止等重点措置」を適用しているが、8月2日から緊急事態宣言に切り替える方針だ。
期限は同月末まで。市教育委員会によると、4校の修学旅行はいずれも8月下旬に予定されており、
行き先は長野県や岐阜県など。


松井氏は「東京はずっと緊急事態宣言中だが感染が始まって以来、一番の感染者が出ている。
宣言をしたら(感染拡大が)止まるわけではない」
とも述べ、緊急事態宣言の発出に反発。
「政府の専門家会議の皆さんには具体的な行動指針を示してほしい」と注文を付けた。

大阪府の吉村洋文知事は28日、軽症・中等症病床か重症病床のいずれかの使用率が50%に達した場合に
緊急事態宣言を政府に要請すると発表したばかり。「府民に協力をお願いするためにも、きちんとした基準を
定めてやっていきたいというのが僕の考え方だ」
とし、政府方針とのずれが生じている。

30日の衆院議院運営委員会では、松井氏が代表、吉村氏が副代表を務める日本維新の会の遠藤敬氏
(大阪18区)が、府の意向を脇に置き、緊急事態宣言の発出を決めたとして政府の姿勢を批判。
「府民、市民が(病床使用率が50%に達しないよう)頑張ろうとしている時に、やる気もなくなる。
自治体が考えたことは、きちっと政府も見守っていくべきだ」
と述べた。

前スレ
http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1627681511/
1が建った時刻:2021/07/31(土) 03:48:02.40



(出典 bunshun.ismcdn.jp)
 【悲報】大阪市職員、1000人会食


1 ネトウヨ ★ :2021/04/23(金) 23:38:32.16

 大阪市の松井一郎市長は23日、1000人を超える市職員が、3~4月に市職員同士で、5人以上または深夜まで会食をしていたと明らかにした。市民に自粛を求めている最中の行為に、松井市長は「市民の皆様に本当に申し訳ない。全て厳重に対処する」と陳謝した。

 職員同士の会食で新型コロナウイルス感染者が相次いだことから、市が調査していた。非常勤などを除く約2万人を対象に、3月1日~4月4日の期間中、「5人以上」または「午後9時以降」の会食の有無を聞き取った。
https://mainichi.jp/articles/20210423/k00/00m/040/265000c
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619183278/


このページのトップヘ