1 名無し募集中。。。 :2021/12/25(土) 08:32:52.55
「深イイ話」「今くら」来春の改編で終了 日テレ系人気バラエティー
引退できないマツコ・デラックス 日テレ「月曜から夜ふかし」が2時間繰り上げへ
「深イイ話」「今くら」来春の改編で終了 日テレ系人気バラエティー
引退できないマツコ・デラックス 日テレ「月曜から夜ふかし」が2時間繰り上げへ
(出典 kyun2-girls.com) |
フジテレビの“昼の顔”坂上忍がレギュラー出演者らと注目のニュースについて討論する人気番組『バイキングMORE』に激震が走っている。番組関係者が語る。
「実は、『バイキング』の来春での打ち切りが内定したんです。すでにMCの坂上さんにも、打ち切りの方針は伝えられたそうです」
『笑っていいとも!』の後継番組として2014年4月に放送開始した『バイキング』は、ニュースや芸能情報に坂上が切れ味鋭いコメントで切り込むワイドショー路線に舵を切ったことで人気は上昇。時に番組内での発言が物議を醸すこともあったが、昨年9月28日からは番組名を『バイキングMORE』に変えて、放送時間も1時間拡大となった。
一方で、〈坂上忍のパワハラで『バイキング』が9月終了か、本人直撃に「それは無理筋の話」〉(「週刊女性PRIME」2020年6月17日付)など、打ち切り説がたびたび取り沙汰されてきた。番組スタッフが明*。
「番組で取り上げるネタは基本的に坂上さんが選んでいました。スタッフが北朝鮮やアフガンの国際ニュースなどを提案しても関心を示さず、国内政治や芸能などを好んでチョイスする。それが視聴者に受けていたのですが、“坂上色”が強く出るため、どうしても番組の内容に偏りが出るようになっていました」
他にも『坂上どうぶつ王国』、『直撃!シンソウ坂上』と冠番組を持つ坂上だけに、フジも番組を終わらせるタイミングについては慎重に見定めていたという。
「打ち切りの理由については、局の上層部の強い意向だったと聞いています。スタッフの間では政治から芸能人まで好き放題に噛みつく坂上さんの姿勢を上層部が気にしていたからではないかと囁かれています。芸能事務所や自民党政治家と親交が深い幹部が多く、芸能人や政治家の子息も多く入社しているので、『バイキング』の路線は社風とは合わないと判断されたのではないか」(同前)
フジに『バイキングMORE』打ち切りについて訊ねると、「改編に関してはお答えしておりません」(広報推進部)とのこと。
“ホンネトーク”が売りの同番組で、終了についてはどんなトークが繰り広げられるのか。
※週刊ポスト2021年12月17日号
(出典 Youtube) |
松田龍平、モデルのモーガン茉愛羅との結婚発表 来春に新しい命が誕生 : スポーツ報知:
2021年10月20日 19時0分スポーツ報知
俳優の松田龍平(38)が、モデルでフォトグラファーのモーガン茉愛羅(まあら、24)と結婚したことが20日、分かった。この日、双方の所属事務所が発表した。
2人は連名で「この度、松田龍平とモーガン茉愛羅は、入籍致しましたことをご報告させていただきます。また、新しい命を授かりまして、来春には新たな家族が増えることとなります」と報告。「皆で力を合わせて、幸せな家庭を築いていきたいと思っております。今後とも、変わらずご指導ご鞭撻(べんたつ)賜りますよう、よろしくお願い申し上げます」とつづった。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
田辺三菱、植物由来ワクチンを来春にも申請
田辺三菱製薬がカナダで開発中の植物由来の新型コロナウイルスワクチンについて、来年3月にも国内での承認申請を目指していることが29日、分かった。10月から国内で臨床試験(治験)を始める予定。
カナダの子会社メディカゴが、タバコ属の植物からワクチンを作る技術開発を進めている。現在、カナダや米国、英国などで約3万人を対象にした大規模な最終段階の治験を実施している。重度の副反応は確認されていないという。
すでにカナダ政府との間でワクチン供給の契約を結んでいる。日本国内でも治験を通して安全性や有効性を確認し、政府と承認申請に向けた協議を進める。
日本国内の製薬企業ではこのほか、第一三共やKMバイオロジクス(熊本市)などがワクチン開発を進め、早期の実用化を目指している。
?auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&w=1200&h=630&fp-x=0.76&fp-y=0.37&fp-z=1&crop=focalpoint&ixlib=js-1.4.1&s=c651ef05db5ca7a39b6e5652e41ead85