トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

書類送検

大型バイクでETCすり抜け…“刑事課の警察官”書類送検 88回約10万円分支払わず「1人キャンプ等に」
 愛知県警の警部補が、高速道路のETCの隙間を大型バイクでをすり抜けたとして書類送検されました。  警察によりますと、愛知県警中村署の刑事課に所属す…
(出典:東海テレビ)

大型バイクでETCすり抜け…“刑事課の警察官”書類送検 88回約10万円分支払わず「1人キャンプ等に」

愛知県警の警部補が、高速道路のETCの隙間を大型バイクでをすり抜けたとして書類送検されました。

 警察によりますと、愛知県警中村署の刑事課に所属する56歳の男性警部補は、私物の大型バイクで高速道路のETCレーンを通過する際にバーの隙間をすり抜け、通行料金を支払っていなかったということです。

 2022年3月、中日本高速道路から警察に「料金を支払わずにETCを通過するバイクがいる」と通報があったことで事件が発覚。警察は29日付けで男性警部補を書類送検した上で、停職6カ月の懲戒処分としました。

 男性警部補は、2020年2月から2022年4月にかけて88回もすり抜けを行い、計約10万円分の通行料金を支払っていなかったということです。

 調べに対し男性警部補は「休みの日にツーリングや1人キャンプに行った」と話しているということで、29日付けで依願退職しています。

共通テスト流出 共犯の男を書類送検 画像を静止画にして東大生に送る中継役
1 ジアンゲラ(東京都) [CN] :2022/02/10(木) 13:55:51.02

1月15日に実施された大学入学共通テストで「世界史B」の出題内容が試験時間中に流出した問題で、香川県警に出頭した受験生の女(19)が「男に協力してもらった」と話していることが10日、捜査関係者への取材で分かった。

警視庁捜査1課は同日、受験生の女と、不正行為に協力した20代の男を偽計業務妨害容疑で書類送検した。

捜査関係者によると、受験生の女は当初、「1人でやった」などと説明していたが、その後、「協力してくれた人がいる」などと打ち明けたという。
女はスマートフォンを使って動画で問題を撮影した後、協力者の男に送信。
男は画像を静止画にして、東大生らに送る「中継役」だったという。


女は大阪府内の私立大1年生。
都内の有名私立大を目指していた「仮面浪人」中だった。
昨年12月に「高2の女子高生」と名乗り複数の家庭教師マッチングサイトに登録。
4人の大学生と接触し、家庭教師としての力を試す「テスト」と偽って、世界史や現代文などの複数科目の解答を依頼していた。


https://www.sankei.com/article/20220210-OPOKDHIXAVMUFCP4RQIPYUGCNU/



1 すらいむ ★ :2021/12/17(金) 11:24:39.22

中村屋を書類送検、外国人の不法就労助長疑い 警視庁

 ネパール人を在留資格外の工場作業員として働かせ、不法就労を助長したとして、警視庁は17日、カレーや和洋菓子の老舗として知られる「中村屋」(東京・新宿)の男性社員(52)と、法人としての同社を入管難民法違反(不法就労助長)の疑いで書類送検した。

 警視庁によると、男性社員は同社の埼玉工場の係長として派遣労働者の受け入れなどを担っていた。
 「人材不足解消のため働かせてしまった」と容疑を認めている。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

日本経済新聞 2021年12月17日 11:04
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE171IM0X11C21A2000000/


警察署や交番、パトカーに “生卵” を投げつて遊んでいた とっても元気な少年少女6人 全員まとめて書類送検


1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/12(金) 11:48:11.10 ● BE:485983549-PLT(13347).net


警察署に生卵を投げつけたなどとして、神奈川県警横須賀署は12日、横須賀市の無職の男性(21)と同市と横浜市神奈川区に住む14~17歳の中高生を含む少年少女計6人を威力業務妨害の疑いで書類送検した。
https://mainichi.jp/articles/20211112/k00/00m/040/068000c



“無免許事故”木下都議に3度目の召喚状
NO.9971253 2021/11/06 05:30
“無免許事故”木下都議に3度目の召喚状
“無免許事故”木下都議に3度目の召喚状
東京都議会は、無免許運転で人身事故を起こして書類送検された上、議会を長期間欠席している木下富美子都議に対して、議会に来るよう要請する3度目の召喚状を送りました。

東京都議会では、先の都議選の期間中に人身事故を起こして書類送検された木下富美子都議に対して、異例となる2度の議員辞職勧告が決議された上、本人から説明を聞くため、議会に来るよう求める召喚状が2度出されています。

これに対し木下都議は、体調不良を理由に議会を長期間欠席し、召喚にも応じていません。そのため、都議会は5日、正・副議長名で、3度目となる文書を送り、木下都議が所属する公営企業委員会が開かれる今月9日に議長室に来るよう、改めて要請しました。

召喚状には法的拘束力はありませんが、木下都議に対して速やかに登庁して都民に誠意ある説明をするよう求めています。

【日時】2021年11月05日 18:59
【ソース】日テレNEWS24



このページのトップヘ