トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

時短要請


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

【東京都内】 緊急事態宣言下でも繁華街活況、午後8時以降は時短要請に従わず営業を続ける店を探す多くの人でごった返し

1

緊急事態宣言が再延長期間に入ってから初の金曜日を迎えた12日。新型コロナウイルス感染者の下げ止まりが懸念される中、
東京都内の繁華街は「昼飲み」を楽しむ人たちでにぎわいを見せていた。

午後8時以降は都の時短要請に従わず営業を続ける店を探す多くの人でごった返し、屋外で缶ビール片手に飲む人も。
酔客からは「自粛疲れで外出は仕方がない」との本音も漏れた。


午後3時ごろ、大衆居酒屋が連なる東京・浅草の「ホッピー通り」では、2~4人ほどで連れ立って歩く客が行き交っていた。
近くの飲食店を営む社長(50)は「売り上げは回復し始めているが、客のコロナに対する緊張感は薄れてきている」と複雑そうな声で話した。

上野駅近くの一角では、複数の店が短縮要請に従わずに営業を続けていた。
午後8時すぎにはほとんどの店で20人ほどの行列ができており、店員らが「満席のため入れません」と大声で案内。

ごみ収集車が通れず、立ち往生する一幕もあった。

サウナ帰りの世田谷区の男性(39)は「先週より増えている。自粛に我慢し切れなくなったんだろう。ここにいるのが怖い」と話し、足早に立ち去った。

渋谷でも多くの若者らが行き交い、京王井の頭線渋谷駅近くでは多くの店が閉店した後も路上で缶ビールなどを酌み交わす若者たちの姿が見られた。
友人と路上に座り込み、酒を飲んでいたアルバイトの男性(20)=練馬区=は「緊急事態宣言には慣れた。外で飲むのは自己責任だ」と話す。

店の外で順番を待っていた都内の私立大に通う男性(22)=世田谷区=は
「罪悪感もないし、罰則もないから怖くない。自粛続きの大学生活は限界」と話した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031201224&g=soc


緊急事態宣言延長下でもにぎわいが戻りつつある飲食店街=12日午後、東京都渋谷区

(出典 www.jiji.com)


緊急事態宣言延長下でも、人通りの多い渋谷駅前のスクランブル交差点=12日午後、東京都渋谷区

(出典 www.jiji.com)



(出典 www.news-postseven.com)

【話題】「自炊警察」が登場! 緊急事態宣言の時短要請で夕食難民を攻撃 

1 影のたけし軍団 ★ :2021/02/01(月) 11:50:13.02

「駅前にある飲食店を何軒も回ったのですが、どこもラストオーダーが終わっているか、満席で店に入れませんでした。
結局、その日はコンビニしか開いていなくて、おにぎりやサンドイッチ、カップ麺などで済ませました。
緊急事態宣言が明けるまで、偏った夕食になるね、と息子と話しています」


こう話すのは、埼玉県に住む会社員の古岡優子さん(仮名・44才)だ。フルタイムで働く彼女は、
以前は高校生の息子と仕事後に待ち合わせをし、飲食店で夕食を済ませることも多かった。

しかし、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言で20時までの時短営業となったいま、
仕事の後ではラストオーダーの時間に間に合わず、外食ができないという。


政府は1月7日に首都圏の1都3県に対し、緊急事態宣言を発出。
13日には愛知、大阪、福岡などが追加され、対象は11都府県へと拡大された。


それ以外にも、茨城や宮崎、沖縄などは県独自の緊急事態宣言を発出している。

今回の緊急事態宣言では要請を受け入れない飲食店を、政府が実名で公表できる。
そのため、大半の飲食店が要請に従っており、冒頭のシーンのような「夕食難民」が続出しているのだ。

女優の戸田恵子(63才)もその1人だ。

《品川駅で時短営業20時までのつばめkitchenに飛び込み、ハンバーグを食べようと思ってましたが……》
《なんと、19時ラストオーダーと言われました。軽い夕食難民です》


1月14日に、自身のブログでこう綴り、想定外の事態だったと明かしている。

一方で、「夕食難民」に冷ややかな目を向ける人もいる。

「自分で作って、食べる。これって人間の基本ですよね? 野菜を切って肉と炒めるぐらい、小学生でもできますよ。
飲食店が閉まっているくらいで不満を言うなんて、甘えているとしか思えない。そもそも、こんなに新型コロナの感染が拡大しているのに、
外で食事をとるなんてありえない! いまは自炊を徹底すべきだと思います」
(都内在住・55才・パート)

感染を避けるため、自炊を徹底するのは正しい。しかし、その正しさを盾に、自炊を周囲の人に強要するケースが増えているという。
そんな人たちは「自炊警察」と呼ばれている。彼らが非難するのは、飲食店での食事だけではない。

群馬県に住む、会社員の斎藤あや子さん(仮名・42才)は涙ながらにこう語る。

「週に1度、娘を塾に迎えに行っています。塾が終わるのは20時過ぎ。帰って食事を作り始めるとかなり遅い時間になってしまうので、
外で軽く食べて帰ることが多いんです。でも、最近は飲食店が開いていないので、スーパーでお総菜を買っています。

それを夫が義母に話したようで、『育ち盛りの子供にスーパーの総菜を食べさせるなんてありえない。母親失格だ』と説教の電話がかかってきたんです。
私だって、手作りがいいのはわかっていますよ。でも、時間も体力も限られているので、外食や総菜を取り入れないと無理なんです。
自分の主張を押しつける義母にも、何も考えずにペラペラ話す夫にも腹が立って、その日は眠れませんでした」


家の中に「自炊警察」がいるケースもある。

「夫はコロナ禍に入ってから在宅勤務なのに、『家事は専業主婦であるお前の仕事だ』と言って一切やらない。
腹が立ってコンビニ弁当を出したら、『丼ぶりとか、簡単なものもできないの?』なんて言いながら、あからさまに不機嫌になっていました。
彼は専業主婦は365日食事を作るべきだ、と思っているようです。私だって休みが欲しい。コロナが明けたら、離婚も視野に入れています」
(静岡県在住・56才・主婦)
https://www.news-postseven.com/archives/20210201_1631338.html?DETAIL




(出典 spi-ra.jp)

緊急事態宣言倒産】「赤字まっしぐらです」 関西でも”宣言”発令される見通し 飲食店の『3割超』が”廃業検討

1 砂漠のマスカレード ★ :2021/01/10(日) 08:07:15.86

大阪・兵庫・京都の3府県が「緊急事態宣言」を出すよう国に要請することを決めました。

今後、緊急事態宣言が発令されれば、時短要請の対象に入る可能性が高い大阪府摂津市の焼肉店では…。

【焼肉蔵・九鬼淳店長】
「郊外店の僕らのこういったお店になると、今まで7時台に来ていただいていたお客さんが来られなくなるというのは簡単に想像がつくことで」
「人件費かさむばっかりで赤字まっしぐらですね」

アルバイト店員の多くは学生のため、平日の昼の営業はできません。

さらに、これまでも新年会の予約はなく、少人数で短時間の飲食をする客がほとんどですでに売り上げは激減しています。

【焼肉蔵・九鬼淳店長】
「うちみたいな田舎町だったら、もう地元の人しか来ないんで、悔しいですよね」
「従うかいっそ閉めてしまうかっていうのは今後考えていきたいと思います」

東京商工リサーチが12月発表した調査によると、10月に改善の兆しがあった企業の売り上げは感染拡大の第3波で再び悪化。

「飲食店」で廃業を検討している店が3割を超えました。

大阪・天王寺区にある飲食店では8日、苦しい現状の打開策が話し合われました。

【種よし・田島英治オーナー】
「いろいろ案を出してもらって何しろ乗り越えなきゃしょうがないし」

【女将】
最低の悪いことが起きたとしてもあなたたち(従業員)を養うことは養う。ほんの2割ぐらい給料をカットされることはあるかもしれないけれど、なるべくそうしないようにがんばる」

感染が拡大する前は夜に賑わう立ち飲み居酒屋でしたが、12月、午後9時までの時短営業の要請を受けて営業時間を前倒しし、午後1時から昼飲みの営業を始めました。

それでも…

――Q:お昼のお客さんは?
【種よし・田島英治オーナー】
「そうですね、お昼から5時までサービス時間中で5人から7人ぐらいですね」
努力してもなかなか結果がついてきてくれないけどそれでもサービス業ですからね致し方ないです」

昼飲みのお客さんは数人程度。

しかも料金は格安設定のため、去年の同じ時期に約20万円だった1日の売上は、7日の時点で約3万円になりました。

緊急事態宣言が発令されればさらに下がる事も予想されます。

【女将】
「とにかくこれを乗りきろう」
「明るく明るく!必ずコロナに勝つ!勝つ!」

【種よし・田島英治オーナー】
お前には負けるわ(笑)

https://news.yahoo.co.jp/articles/78112ed754282430d5adbff14354242936422716
1/8(金) 18:00配信


【【緊急事態宣言倒産】飲食店の『3割超』が”廃業検討】の続きを読む



(出典 soundcreate.co.jp)
【緊急事態宣言】銀座クラブママ悲鳴 キャスト守るために…「8時閉店を守っていけるか心配」  


1 砂漠のマスカレード ★ :2021/01/10(日) 06:23:01.57

 緊急事態宣言を受け、飲食店は午後8時までの時短営業を要請され、外食産業が悪戦苦闘している中で東京・銀座の高級クラブも悲鳴を上げている。銀座で1996年から「ル・ジャルダン」など4店を経営する望月明美ママ(55)は「8時閉店を守っていけるのか心配です」と苦しい胸の内を語った。

 時短営業要請を受け、午後8時だった開店時間を8日から午後5時に早めることを決めた。変更初日となった8日には早めに来店して楽しむ客の姿も多く見られたが、銀座のクラブでは午後8時30分ごろから飲み始める客が多いといわれる。そのため、明美ママは「この状態が続くかは不安」と語る。

 「ウチの店では幸いコロナ患者は出ていないが、2000人もの新規感染者が連日出る中で協力していかなければ。けれど、8時閉店売り上げが落ちて苦しくなる女の子(女性キャスト)たちも助けなければいけない」と語った。先行きの不安を語る女性キャストも多いそうで「今後、売り上げが落ちて苦しくなったとしたら、時短を続けられるのかと不安になる」と話した。 


 《「花はな」オーナー“特別な街”守りたい》

 銀座のクラブ「花はな」は午後7時30分だった開店時間を午後4時に変更。松岡華世ママは「企業の終業時間が早まると聞いたので(客の来店を)期待したいが、テレワークが増えれば、どれくらい来てくれるか分からない」と窮状を訴える。

 時短要請に応じれば1カ月最大180万円の協力金が支給されるが「家賃など月300万円は掛かるのに全く足りない。どうしたらいいんでしょうね」と頭を抱えている。

 1998年創業。客席は約20で、ママと女性キャスト6人。「銀座では中規模の店。時間制をとらず、銀座では比較的入りやすい店」として親しまれてきた。新型コロナの感染拡大で客足は激減したが「何とか生活していける程度に収入が戻ってきていた」という矢先に再び発令された緊急事態宣言。周囲には、閉業や休業する店も目立ち始めたという。

 「銀座は特別な街」という。女性キャストも、客も礼儀を重んじる。「それでいて堅苦しくない街の空気を守っていきたい」と思っている。飲食店だけでなく、それを支える酒店や花店、美容院を含む街全体の未来を心配する。「私たちが店を閉じたら、いろんな店が立ちゆかなくなる。なんとか頑張らなくては」と自身に言い聞かせるように話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b72d506aeccee31298ecfe6719a996f6a7eaac7
1/10(日) 5:30配信


(出典 www.sponichi.co.jp)


【【コロナ】銀座クラブママ悲鳴 】の続きを読む



(出典 tk.ismcdn.jp)

【東京都】 時短要請応じた飲食店に月180万円の協力金支給  

1 影のたけし軍団 ★ :2021/01/06(水) 18:43:10.19

東京都が飲食店などに要請する午後8時までの営業時間の短縮について、
応じた店舗には1日6万円、1か月あたり180万円の協力金を支給する方針であることが関係者への取材で分かりました。

東京都は、現在、酒類を提供する飲食店などに対し午後10時までの営業時間の短縮を要請していますが、
今週金曜日8日からは午後8時までの要請に前倒しし、週明けの12日からは対象を全ての飲食店に拡大します。

関係者によりますと、東京都は要請に応じた場合の協力金について、
これまでは事業者ごとに1日当たり4万円を支給してきましたが、今月8日以降は対象を店舗ごととし、
1日あたり6万円、1か月で最大180万円を支払う方針だということです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4167398.html


【月180万!時短要請応じた飲食店へ 東京都】の続きを読む

このページのトップヘ