トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

映画


(出典 img.cinematoday.jp)
 【徳島】映画「踊る大捜査線」出演の元俳優逮捕 殴る蹴るの暴行を加えてけがさせた疑い


1 ぐれ ★ :2021/06/16(水) 06:21:48.31

※2021/06/15 13:25徳島新聞

 徳島市内のビル通路で男性に殴る蹴るの暴行を加えてけがをさせたとして、徳島県警組織犯罪対策課と徳島中央署は15日、傷害の疑いで、徳島市、元俳優遠藤要容疑者(37)を逮捕した。遠藤容疑者は、映画「踊る大捜査線 THE MOVIE3」(2010年)など、多くの映画やドラマに出演した。

 逮捕容疑は、6月13日、徳島市内のビル通路で、20代の男性の顔面を数回殴ったり、下半身を数回足蹴りしたりし、全治約1週間のけがを負わせたとしている。

続きは↓
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokushima/nation/tokushima-20210615132749?fm=topics



(出典 cinemarche.net)
 【芸能】ユアン・マクレガーの娘、犬に顔噛まれ緊急治療室へ


1 湛然 ★ :2021/06/16(水) 05:38:08.53

2021/06/16 03:14 Written by Narinari.com編集部
https://www.narinari.com/Nd/20210665897.html

(出典 cdn.narinari.com)



ユアン・マクレガー(50歳)の娘が、犬に顔をかまれて病院に駆け込んだという。

クララ・マクレガー(25歳)は6月11日、米ラスベガスのモブミュージアムで開催された父ユアンの映画「ザ・バースデー・ケーキ」のプレミア上映会のレッドカーペットに、鼻と頬に傷を負った姿で登場していたが、このたび、その直前に緊急治療室に入っていたことを明らかにした。

同作に小さな役で出演もしているクララは、レッドカーペット上や病院で撮影された一連の写真をインスタグラムに投稿。

「レッドカーペットの30分前に犬にかまれて緊急治療室に入った時のもの。モブミュージアム、私達を迎えてくれてありがとう。(※中略)メイクは、犬の歯でしたものよ」とジョークを飛ばしている。

(おわり)


矢部浩之、声優初挑戦のアフレコは5分で終了 ライバルは“さんま”「ファーストタッチが大事」



 お笑いコンビナインティナイン矢部浩之が2日、都内で行われた映画『さよなら私のクラマー ファーストタッチ』(11日公開)完成記念イベントに登壇。“矢部先生”として声優に初挑戦している矢部は、事務所の大先輩である明石家さんまプロデュースを手がけた作品を引き合いにライバルは『漁港の肉子ちゃん』です(笑)。公開日が一緒ということで、ファーストタッチが大事だと思いますので」と笑わせた。

 自身の出演パートについては「本当に気を使っていただいて、見に来られる方に言っておきたいんですけど、エンドロールが終わるまで見てくださいと(笑)ストーリーがちゃんとつながってもいるんです。エンドロールが始まったら帰られる方も多いと思うのですが、ぜひ最後まで見ていただけたら」アピールした。

 気になるアフレコシーンでは「番組の企画ではやったことあるんです。その経験で相当難しいなと思っていて『これは時間がかかるぞ』と思って行ったら、5分で終わりました(笑)。三言、四言くらいでした」とにっこり。「監督があきらめていたんだと思うんです(笑)。落とし目と張り目の2パターンしかないんですけど。全部、落とし目のテイク1でいけたんです。いろいろ気を使っていただいて」と感謝を伝えた。

 また、最近ハマっているもののトークでは「家にずっといるので、スニーカーを見たらずぐに買ってしまうんですよ。厚底のマラソン用のスニーカーなんですけど、僕マラソンしないんですよ」と笑みを浮かべた。「あのクッションにハマって、ほかのスニーカーが頼りなく感じてしまうんです。マラソンで記録が出るようなスニーカーなので、普通に歩いていても、ちょっと速いんですよ(笑)。速く歩かされるという感じで、それを履いた時は遅刻ないですから」と熱弁していた。

 同作は、2016年5月より『月刊少年マガジン』で連載がスタートした、『四月は君の嘘』などで知られる新川直司氏が描く青春サッカー漫画が原作。主人公・恩田希が、男子サッカー部のなかで苦闘する中学生編と、女子サッカーの頂点を目指す高校生編で送るリアルで熱い青春ストーリー。4月より高校生編を描いたテレビアニメの放送がスタートしており、映画は中学生編を描く。

 イベントにはそのほか、島袋美由利小林愛香、影山優佳(日向坂46)も登壇した。

ナインティナイン・矢部浩之 (C)ORICON NewS inc.


(出典 news.nicovideo.jp)


(出典 portal.st-img.jp)


【芸能】おしゃべり柳沢慎吾、コロナ禍で“飛沫”意識 近づく共演者に注意「ダメよ! 飛ぶから俺」


1 爆笑ゴリラ ★ :2021/05/12(水) 14:52:55.64

5/12(水) 14:48
オリコン

おしゃべり柳沢慎吾、コロナ禍で“飛沫”意識 近づく共演者に注意「ダメよ! 飛ぶから俺」
柳沢慎吾 (C)ORICON NewS inc.
 タレントの柳沢慎吾が12日、都内で行われた映画『アオラレ』(28日公開)公開記念トークショーに登場した。アクリル板越しにトークを展開することになり、柳沢は「これがなかったらね、もっともっと近くに行くんだけどね。(近づいては)ダメよ! 飛ぶから俺」とコロナ禍で“飛沫”を意識していると話した。

 イベントでは「前歯が出ているからバンバン(飛沫が)飛んじゃう」と笑わせた柳沢。トークイベントが終了すると、最後に離れた場所にある記者席に向かって歩き「きょうは皆さん、どうもありがとうございました! このコロナ禍の中で…」と話すと、MCがすかさず「柳沢さん! 飛沫が飛んじゃうのでもう少し後ろに下がってもらっていいですか!」と注意した。

 柳沢は「すみません!」と謝りつつ、「俺、“飛沫”芸能人なのでごめんなさい、すみませんね。飛ぶ飛ぶ」と恒例のサービストークを展開した。

 同映画は、全ドライバーの83.1%が経験しているといわれる“あおり運転”の恐ろしさを描いた物語。あおり運転をする謎の男役をラッセル・クロウが務めている。

 イベントにはタレントの井上咲楽も登壇した。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7082c0784e6f08fb856ada207d2bcd8d31400e4



(出典 www.dailyshincho.com)

【芸能】長瀬智也は「株式会社TOKIO」に興味ナシ? 合流に難色を示す理由

 

1 砂漠のマスカレード ★ :2021/05/04(火) 23:43:49.48


 TOKIO・国分太一が4月8日の公式ツイッターに「名刺」の写真を投稿したことが話題を呼んでいる。

「国分は城島茂、松岡昌宏と共に立ち上げた『株式会社TOKIO』の名刺を公開。なんと厚さが1センチもある“木板”で、『副社長 国分太一』の焼印が見て取れる。国分が番組スタッフに渡したところ、『え?かまぼこ作るの?』と言われそうですが、持ち運びにはかなり不便そう(笑)。ともあれ、ネット上では『この名刺は飾りたい!』『ビジネスとしてもらったら困るが、TOKIOのなら大事に保管しなくては』との声も聞かれ、プレミア化必至でしょうね」(芸能記者)

なお、一部のファンが気になっているのが、わいせつ事件や飲酒運転により芸能活動を自粛中の山口達也と、3月でTOKIOを脱退した長瀬智也が会社に“合流”する可能性だ。

「同社の業務内容はタレントのマネジメントやイベント・コンサートの制作・運営が中心。町おこしや食育活動、ボランティアなど『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)でやってきた取り組みを事業として展開していくことになる。裏方に回った長瀬に制作面で参加してもらい、山口は従業員として迎え入れ、結成30周年となる2024年に5人揃ってライブをするというのが最終目標のようです」(同)

 とはいえ、長瀬に関しては本人がTOKIOから距離を置きたがっているため、合流はかなり難しそうという。

「現在は長瀬自身が脚本も書いた映画の監督作品を手掛けているところ。スタッフも全てツテでかき集め、無名の役者だけで撮影を進めているようです。長瀬が目指す方向と、震災復興を主軸に据える株式会社TOKIOの活動はしばらく交わらなさそうな雰囲気です」(業界関係者)

「映画監督 長瀬智也」の名刺も“お宝”となりそうだ。

2021/05/04 16:00
https://www.cyzo.com/2021/05/post_274482_entry.html

このページのトップヘ