8/2(月) 13:17配信
スポニチアネックス
陣内智則
新型コロナウイルスに感染し療養中のお笑いタレント・陣内智則(47)が2日、自身のツイッターを更新。高熱が続いていることを明かした。
「今日で一人療養4日目ですが未だに高熱が続いています」と書き出すと、「ロキソニン等で一時は下げる事は出来ますが効果が切れるとまた高熱の繰り返しです。。味覚もなくなっています。正直思ってた以上の症状です」と現状を説明。「経験された皆さんこのまま回復を待つのみで良いのでしょうか?アドバイス下さい!」と訴えた。
陣内の投稿に、フォロワーからは「息切れはいかがでしょう?パルスオキシメーターをお持ちで、測定できそうでしたら、測定していただいて、SpO2が95%を下回るようでしたら、早めに保健所に連絡されることをおすすめします」、「もしお辛いときは我慢せず、相談窓口や救急車呼んでくださいね!」といったアドバイスが寄せられている。
陣内は、7月29日明け方に一時発熱したため、PCR検査を受けた結果、陽性と診断されたと30日に吉本興業が発表。31日には自身のツイッターを更新し、「自宅と仕事の往復だった為、コロナの恐ろしさを知らされました。今はすぐ近くにウイルスは潜んでいると思います。皆さまもくれぐれもお気をつけ下さい!」とつづっていた。

明かした
【フワちゃん】超大物芸能人のLINE“シカト”を告白「未読無視してる」
7/18(日) 23:42配信
東スポWeb
フワちゃん
ユーチューバー芸人のフワちゃんが18日放送の日本テレビ系「おしゃれイズム」に出演。大物芸能人からのLINEを〝無視〟していることを明かした。
番組ではフワちゃんの父親からの「LINEを既読スルーするな」というタレコミを紹介。本人も「ちょっとあんまりマメじゃないかもしんないLINEとか」と事実と認め「だってもう、私、デヴィ夫人のLINEもシカトしてるもん」と打ち明けた。
上田は「返せよ! なんで未読にしてんだ!」とツッコんだが、フワちゃんは苦笑いでごまかした。

【マツコ】寒さより暑さが苦手「汗をかくと気持ち悪いし、臭くなるし、いろいろな被害が…」
<関連記事>
タレント・マツコ・デラックスが12日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)に出演。寒さより暑さが苦手なことを明かした。
この日のテーマ「暑さと寒さ、どちらに強いですか?」について聞かれると、「私、絶対、寒さよ。耐えられるのは」とマツコ。
「寒さって、オシッコが頻尿になるとか、いろいろあるけど、(暑さで)汗をかくって、でかくない?」と続けると「夏の汗。汗をかくと気持ち悪いし、臭くなるし、いろいろな被害が及ぶじゃない?周りや自分にも」と話した。
その上で「冬はカイロ入れて、すごいダウン着ればどうにかできるけど、夏はもう無理じゃん。こう(肉を)切り裂くしかないじゃない?」と、ジェスチャー入りで話すと、「言われているのは平均体重より10キロ(上な)ごとに羽毛布団を1枚。だから、冬は強いの。気を付けなきゃいけないのは、脂肪って、むちゃくちゃ冷えるのよ」と話していた。
7/12(月) 17:37配信
【四千頭身】都築拓紀、洋服代に月100万円! 驚がくの金銭事情を告白
四千頭身・都築拓紀、洋服代に月100万円! 驚がくの金銭事情を告白
- 2021/07/05 10:00四千頭身・都築拓紀、洋服代に月100万円! 驚がくの金銭事情を告白
- 四千頭身の都築拓紀が4日放送の『爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!』(テレビ朝日系/毎週日曜21時55分)に出演。洋服代に月100万円使うこともあるという驚きの金銭事情を明かした。
番組では「ブレイクしてお金が増えた芸人たちのお金事情を一斉調査!」という企画で、都築のほか、四千頭身・後藤拓実、マヂカルラブリー、吉住、錦鯉・長谷川雅紀が出演。賞レース優勝後などの金銭事情を追った。
その中で、洋服代にお金をつぎ込みまくるという都築の生活を調査。都築の自宅には、所狭しと洋服がぎっしり。1ヵ月に使っている洋服代を聞かれると「一番使ってるとき…あんま言いたくないすけど、100(万円)すね」と告白。これにはスタジオの霜降り明星らからは「え〜!」と驚きの声が上がった。
そんな都築の自宅には1着30万円のパーカーや、スウェットなどがゴロゴロ。ショッピングの様子を追うと、1着17万のTシャツを試着し、「どうしよう。アリっちゃアリだな」と購入を迷う場面などが映し出された(結局購入はしなかった)。都築はインスタグラムにオシャレな洋服を着用している写真をたびたびアップしており、そのオシャレぶりには、ファッション業界も注目。リーバイスのウェブ企画にも抜てきされたり、ファッション誌の表紙を飾るなどの実績を持っている。【日時】2021年07月05日 06:00
【ソース】クランクイン!【関連掲示板】
【宮崎謙介】2日に熱海に滞在していた「タクシーで通ったところが土砂崩れに…」
1 爆笑ゴリラ ★ :2021/07/04(日) 00:22:18.89 ID:CAP_USER9.net
7/4(日) 0:14
スポニチアネックス
宮崎謙介氏 2日に熱海に滞在していた「タクシーで通ったところが土砂崩れに…」
宮崎謙介氏
元衆議院議員の宮崎謙介氏(40)が3日、自身のブログを更新し、2日に大雨による土砂災害など大きな被害を受けている静岡・熱海に滞在してことを明かした。
「今日は大阪なので何やら鉄道のダイヤも乱れていたので前乗りをしました。酷い大雨だったな、と思ってはいますがまさかここまでになるとは。。」とつづり、「ニュースをあまり見てなかったのですが、今しがた確認しましたら驚愕しました。実は、真鶴から熱海に向かったので私がタクシーで通ったところが土砂崩れに。考えるだけで背筋が凍ります」と驚き「一刻も早い復旧をお祈り申し上げます」とした。
3日の午前10時半ごろ、静岡県熱海市伊豆山で大規模な土石流が発生。県や県警によると、家屋10棟以上が流され、約20人が安否不明。女性2人が心肺停止状態で見つかり、死亡が確認された。市によると、消防が巻き込まれた家屋などから男女10人を救助し、いずれも命に別条はない。安否不明者との関連は分かっていない。100~300世帯が被災したとみられ、約260人が避難した。