トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

感想

千秋、米国旅行で「日本やばい」「帰って来たら物価が安くて、お金持ちになった錯覚に陥ります」「世界を知らな過ぎるわたし達」


1 muffin ★ :2022/10/05(水) 13:46:06.78ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2210/05/news095.html
2022年10月05日

タレントの千秋さんが10月4日にInstagramを更新。約3週間のアメリカ旅行から帰国し、「日本に帰って来たら物価が安くて、お金持ちになった錯覚に陥ります」「日本やばい」と円安とインフレを肌で実感した感想をつづっています。

千秋さんは9月中旬からアメリカ&メキシコ旅行に出発し、Instagramでは約3週間にわたって旅行記を投稿。アメリカからの初投稿では、「いつも買うスタバの瓶が1100円、ピザとコーラで4500円」と早速円安の洗礼を受けたことを明かし、別日には「物価の上昇は日本の比ではなく、2倍3倍とかも普通にあって」「インフレと円安で、物の価格が笑っちゃうほど高く」など日本人目線で現地の経済状況を伝えていました。

中略

数日前に帰国していた千秋さん。4日の投稿では、「日本に帰って来たら物価が安くて、お金持ちになった錯覚に陥ります」と帰国後は物価のギャップに驚いていることを明かした他、「『日本やばい』って今は焦りますが、しばらくするとこれも慣れて忘れてしまうのでしょう。今感じてるこの危機感をここに書き記す以外、どう活かしたらいいのかわからない。井の中の蛙。世界を知らな過ぎるわたし達」とあらためて危機感を言葉にしています。

全文はソースをご覧ください

国境警備隊の方と

(出典 i.imgur.com)


(出典 news.1242.com)
【芸能】オリラジ中田、禁酒を始めて1カ月“日本のテレビタレントでは言えない”感想を語る


1 爆笑ゴリラ ★ :2021/06/20(日) 18:52:35.24 ID:CAP_USER9.net

6/20(日) 17:47
スポニチアネックス

オリラジ中田、禁酒を始めて1カ月“日本のテレビタレントでは言えない”感想を語る
「オリエンタルラジオ」の中田敦彦
 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(38)が18日、自身のYou Tubeチャンネル「中田敦彦のトーク-NAKATA TALKS」を更新。禁酒をして約1カ月の感想を話す場面があった。

 「YouTube大学」の講義で、アルコール依存症の危険性などを説いていた中田。そして自ら率先し禁酒を宣言してから約1カ月、自身に起きた変化を語った。「まず睡眠の質が向上して、夜中に起きなくなり回復力が上がりましたね。そしてプラスで自己肯定感が上がる、『あ~きょう飲んじゃったな』とかが無くなるから、朝起きた時に『よし、目覚めがスッキリ。酒をやめれた俺は偉い』ってなります」と満足げに語った。

 「『逆にお酒を飲みたくはならない?』と思われると思うんですけど、2週間過ぎるくらいから、飲まない生活習慣に慣れてくるので、あんまり苦ではないって感じですかね。見た目の変化としては、むくんだりしなくなる。目のクマとか肌質は良くなりますね。目標90日にしているんですけど、さらに実感すると思う」と、継続して取り組んでいくという。

 ここで、スタッフから「テレビでは言えないですね?」と聞かれると、中田は「言えない。『お酒やめました、良かったです』なんて、言えないですよね」と苦笑。「事務所に所属してても『CM来るかもしれないんだから、そういうのやめとけ』とか言われそうですけどね。フリーのYouTuberだから言えるってところはありますよね。昔だった不安だったろうけど、自由に楽しくやらせてもらってます」と話した。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/940b712d2f1720b2aa79bfa0c1b20a607b0b6f3c



(出典 www.dreamusic.co.jp) 

【芸能】ファンモン『音楽の日』で“復活”もボーカル2人の空気がヤバい… 「仲悪いの丸わかり」「テレビ越しでも仲の悪さ伝わる」  

              

ファンモン『音楽の日』で“復活”も空気がヤバい…
「仲悪いの丸わかり」
 


2013年に解散した「ファンモン」こと『FUNKY MONKEY BABYS』が、3月11日放送の『音楽の日』(TBS系)で一夜限りの再結成を果たした。
ファンにとっては記念の一夜となったが、一方で、視聴者からはいたたまれない感想も目立ってしまった。



同番組は毎年放送されている長時間音楽特番だが、その初回は、東日本大震災があった2011年。
震災で激震が走った日本を元気づけようと始まり、ちょうど10年の節目となったこの日は、特に強い思いが込められた放送となった。



その目玉のひとつが、「ファンモン」の再結成。彼らは震災時に、乗っていた新幹線に閉じ込められたほか、代表曲『あとひとつ』のジャケットに、被災地・宮城のプロ野球チーム『東北楽天ゴールデンイーグルス』の田中将大投手を起用するなど、東北と少なからぬ縁を持っていた。
中継でパフォーマンスを繰り広げたのも、同チームの本拠地である楽天生命パーク宮城。歌う前には、事前に収録されたインタビューで「3人で映るのは解散してから初めて」などと意気込みも語られていく。



ボーカル2人の空気がヤバいと話題に

インタビュー時の立ち位置は、真ん中にDJケミカルが入るいつものポジション。
ボーカル2人には必然的に距離が空いてしまっているが、そもそもこの2人、インタビュー中に全く目を合わせようとしない。ケミカルに対して言葉を向けることはあっても、2人が直に言葉を交わし合う場面はナシ。


ファンキー加藤にいたっては、モン吉がカメラに語りかける間、足を開いて腕を組み、下を向いたり壁の方を見つめたりという興味のなさそうな態度が目立っている。


中継先に映像が移ると、今度はモン吉が正面をじっと見つめ、横の2人を全く見ようとせず。
インタビューでは「3人揃うと不思議な力がある」と語ったが、その言葉とは裏腹に、ビジネスライクな態度が目立っている。

このぎこちなさに対し、ネット上には

《ファンモン仲悪いの丸わかりやんw》
《ファンモンの両端2人「おぼんこぼん」くらい仲悪そう》
《やはりファンモン違和感あるな。ボーカル2人仲悪い?》
《いや、ファンモンなんか仲悪そうでわらた 久々の復活なのに爆笑》
《ファンモンの右の人と左の人って仲悪いの!? お互いが話してる間そっぽ向いてる》
《ファンモン、テレビ越しでも加藤とモン吉の仲の悪さが伝わってくるな》


といった声が続出した。


「彼らの解散にはさまざまな説が飛び交っていますが、中でも有力だったのは〝不仲説〟。特に、ファンキー加藤とモン吉は、溝が埋まらないほど決定的な不和が生じていたとも言われています。真相は闇の中ですが、久しぶりの再結成でもこんな調子なのですから、不仲での解散説も大いに納得、さもありなんという感じですね」(芸能ライター)

どうやら、再結成は本当に一夜限りとなりそうだ。

https://myjitsu.jp/archives/267955



(出典 www.news-postseven.com)

【芸能】海老蔵 初共演の広瀬すずのオーラ称賛「全て受け止める貫禄感じた」

1 ゴアマガラ ★ :2021/02/23(火) 21:57:07.93 ID:CAP_USER9.net

歌舞伎俳優・市川海老蔵(43)の十三代目市川團十郎白猿襲名を記念したフジテレビ系特別ドラマ「桶狭間~織田信長 覇王の誕生~」(3月26日、後9・00)で初共演する海老蔵と女優・広瀬すず(22)が、撮影の感想や互いの印象などを語った。

主人公の織田信長を演じる海老蔵は「とてもわかりやすい人物と思われていますが、実は奥深い魅力がある方だと私は感じています。そういった部分を出せるように演じました。今回は知的な部分が多く描かれています。
そこに若さの魅力が加味すればいいなと思います」
と説明。信長の正妻・濃姫を演じる広瀬は「強いのにはかなさを感じさせる瞬間があるんです。それがにじみ出るように演じたいと思っていました」と振り返った。

互いの印象については、海老蔵は21歳年下との夫婦役に当初は戸惑いがあったとしつつ「すべて受け止める貫禄を感じて大丈夫だなと、まっすぐに見つめて芝居させていただきました」と広瀬のオーラを称賛。
また「とにかく食べることが好きなのだということだけはわかりました」と笑い、撮影の合間は飲食店の話題で盛り上がったこと明かした。広瀬は「目がとても印象的でした。
海老蔵さんの目の開き方やふとしたまばたき、ちょっとした動きひとつも意味があるように感じてしまうんです」
と“目力”を実感した様子だった。

https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20210223018.html


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


このページのトップヘ