トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

怖い

有吉弘行「しつこく上島竜兵さんネタやっていく」宣言に「ドン引き」の声「死んでからもイジリ倒すのは…」

1
 Anonymous ★ :2022/05/16(月) 07:57:35.19

https://the-audience-news.com/archives/6701

 お笑いタレントの有吉弘行さんが15日、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組『SUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)の生放送に出演。

 番組冒頭では、これまでに有吉さんが聞かせたことのないような声の表情で「結構、元気出たつもりだったんだけど、元気出たり、落ち込んだり」と切り出し、仕事がなくなった時期から再ブレイクを果たすまでの有吉さんを支え続けてくれたダチョウ俱楽部の上島竜兵さんの急逝で精神的に大きな衝撃を受けている様子を見せた。
 
 時折、涙声になりながら「みんなに気を遣ってもらって、上島さんと2人きりにしてもらった」と明かし、「ちょっと突っ込んでやろうかとか、茶化してやろうかとか思ってたけど、お礼しか、ありがとうございますとしか出なかった」と上島さんと無言の再会をしたときの様子を語った。
 
 また、番組エンディングでは「しつこいぐらい、古典落語になるぐらい、いろいろと話すこともあるでしょうから」とし、「まだまだ上島さんのネタをやっていく」という意向を明らかにした。
 
 「今回の放送だけを聞けば、ただただ素晴らしい師弟関係を築いていたんだなと感じるんですけどね。
 
 上島竜兵さんが自殺と見られる形で突然この世を去った原因の1つではないかと言われているのが、『SUNDAY NIGHT DREAMER』の年始放送で有吉弘行さんがゲスト出演している上島さんに対し『故人・上島』『*なら早い方がいい』『志村(けん)さんが呼んでるんじゃないですか』と本気で嫌がっている様子の上島さんに構わず、死を想起させるイジリを執拗に繰り返したことではないかと言われています。
 
 この件に全く触れないままに、今後もしつこく上島さんを『SUNDAY NIGHT DREAMER』でネタにしていくという考えを表明したことで『*んでからもイジリ倒すのはさすがにドン引き』『**イジリしてなかったならいいだろうけど、そのイジリをしていたのと同じ番組で有吉が上島さんをネタにするのはサイコパスすぎて怖い』といった反応が結構な数出ていますよ」(メディアコメンテーター)
 
 有吉さんが激しく憔悴していることは十分感じられたが、今後『SUNDAY NIGHT DREAMER』で上島さんをネタにするということについては納得できないという方が一定数いるようだ。


(出典 www.yurusaretakodomotachi.com)


板野友美、不自然すぎる全身写真にネット騒然「加工しすぎで怖い」


NO.9985293 
板野友美、不自然すぎる全身写真にネット騒然「加工しすぎで怖い」
板野友美、不自然すぎる全身写真にネット騒然「加工しすぎで怖い」
元AKB48のメンバーで歌手の板野友美(30)が9日、自身のインスタグラムを更新した。

板野といえば、10月10日に第一子を出産し産後1か月が迎えたばかり。


この日も「AKTE展示会で買ったお洋服やっと着れた」とつづり、産後とは思えない抜群のスタイルを披露している。

超ミニボトムに黒のロングブーツを合わせ、太ももを大きく露出している。

この投稿にネット上からは「大袈裟な加工で全力で笑わせにきてる!」「本当にこんなバランスの人間がいたら怖いわ」「加工しすぎで怖い」「もう病気だね。かまってちゃん」などの厳しい指摘の声が上がっている。

あまりにも不自然すぎる板野のバランスの悪い加工にフォロワーからは呆れ声が寄せられていた。
【日時】2021年11月12日 00:00
【提供】デイリーニュースオンライン

【芸能】マツコ スーパーに貼られている「お客様の声」に持論 「無くしちゃえばいい」


<人気記事>
【速報】キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 『仮面ライダーオーズ』に新たな動きが!? ”映司くん”が旅の終着点に!? : これもエンタメ!?速報トレンドニュース! (koretame-trendnews.site)

【NMB48】すげぇぇぇ!?∑(・Д・・) ”本郷柚巴” 「ヤンマガ」グラビアが大反響過ぎてヤバい!!!!!! : これもエンタメ!?速報トレンドニュース! (koretame-trendnews.site)


1 シャチ ★ :2021/11/05(金) 12:44:57.27

11/1(月) 18:07配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea2ce43e3cc1a72043f45ee825418433dfda5cc
 タレント、マツコ・デラックス(49)が1日、月曜コメンテーターを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に出演。スーパーにはり出される「お客様の声」について持論を展開した。

 店への要望やクレームが書かれた、スーパーにあるお客様の声。足を止めて読む人も多いそうで、「ツッコミどころ満載なクレームは笑っちゃう」「店員に対するクレームを見て、あの人の事だなと推測できて面白い」などの声がネット上に上がっていると、番組は伝えた。これを受けたマツコはクレームの一例に触れ、「怖いよね。『あの店員のレジが混む』とか書ける?書けないよね」とコメントした。

 さらに「書いている人も怖いし、ふんぞり返ってそれを書かれても何にも態度を変えない店員も怖いし、怖いね~」と話し、「なんか、なくしちゃえばいいのにと思う」と意見を述べた。お客様の声が原因でトラブルが起こってしまう可能性もあるとし、「ただでさえネットで誹謗中傷合戦できるんだから」。時代の変化も感じている様子。「荒れないでいたよね昔って掲示板が、世の中にある。駅とかにあったじゃない、待ち合わせのやつとか」と指摘。「大体下ネタが書いてあったけど」と付け加え、スタジオの笑いと共感を誘っていた。


山寺宏一、声優業界の変化「怖い」 60歳で"若手の活躍に嫉妬"する自分に驚き

1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/10/06(水) 12:15:42.52 ID:CAP_USER9
10/6(水) 8:40
オリコン

山寺宏一、声優業界の変化「怖い」 60歳で"若手の活躍に嫉妬"する自分に驚き
「宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち前章-TAKE OFF-」でアベルト・デスラーを演じる山寺宏一 (C)ORICON NewS inc.
 数々の名作アニメに出演し、その声色で無数のキャラクターを演じ分けてきた声優の山寺宏一。2012年に始まった「宇宙戦艦ヤマト2199」からデスラー役を務め、それ以前に「宇宙戦艦ヤマト復活篇」等で古代を演じていたことを含めると20年以上もヤマトシリーズに関わっている稀有な存在だ。8日上映のアニメ「宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち前章-TAKE OFF-」ではアベルト・デスラーを再び演じる。その山寺に、同作への想いをはじめ、今年60歳を迎えて思う声優としての在り方などを聞いた。

■「中学1年でアニメを卒業しようとしていた」その後の人生変えた「ヤマト」との出会い

――山寺さんは、富山敬さんの後継として古代役を務めてから、約20年間にわたってシリーズに携わっていることになります。

【山寺宏一】これだけいろいろなカタチで関わっている方は原作を除くとあまりいないでしょうから、本当にありがたいことだなと思っています。「ヤマト」のテレビシリーズが始まった頃、僕は中学1年生くらいで、そろそろアニメを卒業しようと思った時期でした。当時は大人向けのアニメというものは少なく、子どもが観るものだという風潮だったので、アニメを観ていたら子どもっぽいと言われるかなと思っていたら「なんだ、これは!」と。「ヤマト」と「ルパン」に関しては、背伸びして観るアニメだという認識がありました。中学生で多感な時期で、毎週ドキドキして観ていた「ヤマト」のファンである僕が、古代とデスラーを演じるっていう。今振り返ると驚きでしかないです。

――1970年代に起こった第一期アニメブームの中心だった「宇宙戦艦ヤマト」ですが、50年近く続く同シリーズに、声優としてどのような想いがありますでしょうか。

【山寺宏一】社会現象とまで言われましたよね。まだ続いていることに驚きを感じています。尊敬する富山敬さんの後を、小さい頃に観ていたというイメージでやらせていただいて、「復活篇」の話が来た時もびっくりしました。でも、歴史のある作品だけにいろいろな意見が出てきてしまうので、コアなファンの方を意識しすぎてもいけないし、だからと言って全然違うものにもできない。非常に難しいと思います。時代が変わったからこそ描けるものがあり、変わらないものもある。ヤマト愛を持って、みなさんで受け継いでいるのだなという感じがずっとしています。「2199」が成功していなければリメイクシリーズも続いていないわけで、すごいことだと思います。


――本作は、ヤマトクルーたちの新たなる旅立ちを描きながらも、デスラーがとても印象的に描かれています。

【山寺宏一】「2202」シリーズでデスラーの過去が明かされて、「そんなことがあったのか!」と僕もびっくりしたのですが、デスラーは生まれながらに冷徹で、手段を選ばないような男だったわけではないことが明らかになり、すべてはガミラス存続のために心を鬼にしてやっていたことがわかりました。ですので、本作では若い頃から大きなものを背負っているということをずっと感じながら演じています。

今回は特に、前のシリーズでランハルト(クラウス・キーマン)という自分の甥っ子の思いも背負うということになり、彼との約束があるわけです。それをずっと胸に秘めているので、背負うものがさらに大きくなったかなと感じがしますね。

全文はソース元で

引用元:https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211006-00000332-oric-000-12-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9af48a07c944d2d8437e5de89b8e7feee288f6c


(出典 times.abema.tv)
【芸能】みんな笑ってるのに1人だけ... 「ドラゴン桜」集合写真、平手友梨奈の「表情」に思わぬ注目


1 フォーエバー ★ :2021/06/28(月) 23:59:15.28

ドラマ「ドラゴン桜」(TBS系)の最終回が2021年6月27日に放送された。最終回の放送後、ドラマの公式ツイッターに投稿された写真が注目を集めている。

【写真】平手さんの表情は…

 話題になっているのは、ドラマの主演を務める阿部寛さん(57)が、前作および今作の教え子たちと並んだ記念写真。そこに映った平手友梨奈さん(20)の表情について、「笑ってないの怖いわ」といった声が上がっているのだ。

■平手さんにとっては「通常運転」?

 ドラマの放送終了直後、公式ツイッターは「日曜劇場『ドラゴン桜』最後までご覧頂き、ありがとうございました」とのメッセージを添えつつ、2枚の写真をツイート。うち1枚が、話題になった記念写真だ。

 写真では、各出演者がほほ笑みながら撮影に応じているのが分かるが、そんな中、平手さんはただ1人、実にクールな真顔。他の出演者全員が笑顔の中、ただ1人真顔。それだけに、平手さんだけが目立つ形となってしまったようだ。

 ネット上には、平手さんの表情に注目する声が続々と寄せられている。

 だが、平手さんといえば、かつて自身が所属していた「欅坂46」では「笑わないキャラ」で有名だった。16年4月に発売された同グループのデビューシングル「サイレントマジョリティー」では、鬼気迫る表情でミュージックビデオに出演する平手さんが世の人々の注目を集めたのはもちろん、その後のテレビ出演や別の楽曲においても平手さんに対しては「憑依型」の芸能人であるとの指摘がファンからなされることが多く、その独特な雰囲気が本人の魅力として周知されてきたのも事実だ。

 となれば、仮に写真の中で1人だけ真顔であっても、平手さんとしては他意のない「通常運転」だったと考えても問題はないのではないだろうか。

6/28(月) 18:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/015d1e9f131a0ee29c8a9225136069d92aac10f9

(出典 i.imgur.com)


このページのトップヘ