トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

実態



(出典 ore-soku.blog.jp)
日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない…!ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバい

1 少考さん ★ :2024/01/24(水) 20:13:11.04 ID:q3hUw4Vx9
日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない…!ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバい(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/259563897c727b13181db19c48544ee5da1073ec

1/24(水) 6:04配信

実際のドイツ経済はもっと悪い

1月15日にドイツが2023年のGDP統計の暫定値を発表し、これを受けて日本はGDPでドイツに追い抜かれて4位に転落することが確実になったと、マスコミ各社が報じている。例えば朝日新聞は「日本のGDP4位転落、ほぼ確実に ドイツに抜かれる見通し」との記事をアップした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3477c4492a7de21be7d26064cb879c2c9606c716

【写真】これが2024年、プーチンのシナリオ――停戦、大統領選、そして禅譲へ

 主流派マスコミの好きな「日本はダメダメ、欧米は素晴らしい」というステレオタイプに沿ったものだが、しかし現状を冷静に見れば、むしろ逆で、ドイツ経済より日本経済のほうがはるかにマシだというべきである。

 今回ドイツのGDPが伸びたのは、1)ドイツを襲った激しいインフレによってGDPの名目値が大きく膨らんだこと、2)ユーロ高・円安によって円の相対的な価値がかなり下がったことが大きく影響している。実際、ドイツ連邦統計局が発表したドイツのGDPの暫定値によれば、2023年の実質GDPは前年比0.3%減であり、G7諸国の中で唯一マイナス成長になっている。

 ドイツ経済は一方で高インフレに苦しみ、他方でマイナス成長に陥っているわけだが、これはスタグフレーションという、経済的には決して好ましくない状態にあることを意味する。スタグフレーションに苦しんで、実質的な経済成長ができなくなったドイツ経済が、好調であるわけがないのだ。

 円安・ユーロ高によってGDPはドイツに抜かされることになったが、10月に発表されたIMFの世界経済見通しでは、日本のGDP成長率は2023年は実質ベースで2.0%だと推定されている。ドイツが実質0.3%縮小、日本は実質2.0%増加であるなら、日本のほうが経済状況は間違いなくいいということにならないだろうか。

 さらに言えば、ドイツ経済は0.3%の縮小というGDPの数値よりも、実態としては明らかに悪いと見るべきだ。実質ベースで個人消費はマイナス0.8%、総固定資本形成はマイナス0.3%、政府支出はマイナス1.7%、輸出もマイナス1.8%となっているからだ。

 こうして見ると、GDPの縮小は0.3%よりも大きくなりそうなものだが、そこまで落ち込まなかったのにはカラクリがある。それは輸入もマイナス3.0%と落ち込んだからだ。GDP統計では、輸出はプラス項目だが、輸入はマイナス項目だ。マイナス項目である輸入が減るというのは、GDPを引き上げる作用を果たす。

 輸入が大幅に減っているのは、一時期凄まじい勢いで高まったエネルギー価格の落ち込みの影響が強いが、国内の経済状態が悪く、輸入品を以前ほど必要としなくなったことも影響していると見るべきだろう。

 輸出の落ち込みを遥かに超える輸入の落ち込みがあったために、GDPのマイナスがかなり帳消しになったというのが、そのカラクリだ。したがって実質的なドイツ経済はもっと悪いと見るべきだ。

(略)

輸出環境の悪化、高金利の継続、各種補助金の廃止、不動産バブル崩壊などにより、ドイツ経済が今後も相当な痛みを味わうことになるのは間違いない。これがGDP3位に浮上したドイツ経済の現実なのだ。

朝香 豊(経済評論家)

※全文はソースで


※関連スレ
日本のGDP4位転落、ほぼ確実に ドイツに抜かれる見通し [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705312329/

※前スレ (★1 2024/01/24(水) 16:15:29.19)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706080529/

Uber配達員が見た「ゴーストレストラン」のヤバい実態 専門店のはずが「何でもキッチン」
配達員が実体験したヤバイ「ゴーストレストラン」の実態

NO.10004054 2021/11/20 16:42
Uber配達員が見た「ゴーストレストラン」のヤバい実態 専門店のはずが「何でもキッチン」
Uber配達員が見た「ゴーストレストラン」のヤバい実態 専門店のはずが「何でもキッチン」
その「レストラン」は青山通りの角にあるはずだった。しかし付近一帯をいくら探しても見つからない。「グーグルマップ」にも「食べログ」にも出ていないのはどういうワケだ? 

苛立ちが募り始めたときだ。

「お兄さん、Uberの人?」

咥えタバコの男性が声を掛けてきた。白いコック服姿。休憩中らしい彼こそが、目指す店舗で働く料理人だった。(文:飯配達夫)

■「レストラン」はトタンの仮小屋。
教えてもらった「店」は、ビルの外壁と塀の隙間、人一人がやっと通れるくらいの奥にあった。ビルの裏手、たぶんプロパンガスやゴミの置き場だったところを片付けて、トタンの仮小屋をしつらえている。小屋の奥は、どこかの飲食店の勝手口と繋がっているようだ。

ここで受け取るのか……。つまり、このレストランは座席を持たず、フードデリバリーのみで営業している「ゴーストレストラン」だったのだ。


フードデリバリーが流行れば「宅配専門店」が増えるのは当然だ。ピザや寿司など昔からそういう店はあった。しかし、ここで「ゴーストレストラン」と呼んでいるのは、それとは全く異なる存在。ネット上では一見すると普通の飲食店のようなイメージを振りまいておきながら、店に商品を受け取りに行くと「これは……」と驚いてしまうような店のことだ。

たとえば、ある店は芝浦の貸倉庫ビルに入っていた。どう考えても倉庫かトランクルームしかなさそうな場所に入っていくと、現れたのは場違いなレンタルキッチン……。あるいはごくごく一般的なマンションの一室が「マクロビ弁当専門店」だったこともある。


もちろん宅配な..
【日時】2021年11月20日 06:00
【ソース】キャリコネ

ゴーストレストラン (ghost restaurant) は、電話あるいはネットからの注文にのみ応じて食事を調理しデリバリーするのを専門とする、ニューヨーク発祥の飲食業態。クラウドキッチン、バーチャルレストランとも言われる。 客席と調理場を備えた完全なレストラン
15キロバイト (1,815 語) - 2021年6月10日 (木) 08:37





【社会】大迷惑…!ブームに乗って地方に移住した「ワガママすぎる都会の移住者たち」の実態


1 七波羅探題 ★ :2021/11/11(木) 07:52:44.12

現代ビジネス 11.11
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/89170

■失敗事例は田舎のせいだけではない
 コロナ禍以降、テレビや雑誌、ネットなど各メディアで、都市部の密集した暮らしから、人口の少ない地方へ移住する、いわゆる「コロナ移住」という言葉をよく目にする。

 リモートワーク・テレワークが導入され、勤務地以外のどこで暮らしていても仕事ができる環境になったことは非常に大きい。過疎に直面する地方自治体にとっては、田舎の良さをPRする絶好の機会である。

 しかし、ちょっとした移住ブームのおかげで、にわか田舎ファンが増え、各地で迷惑をかけているという事例をよく耳にする。

 何年もかけて地方移住を検討している人と、最近になって急速に地方移住に興味を持った人では性質が違うので、受け入れ側としては慎重にならざるを得ない。

 自治体の窓口の相談に来た人に対しては、担当職員などが注意点などを伝えることで未然にトラブルを防いでいるが、ネット上で手ごろな空き家を見つけ、いきなり縁もゆかりもない土地へ飛び込む人には伝えようがない。

 都会も地方も日本であり、法律は同じだ。しかし、文化は全く違う。それを理解せずに飛び込むと、いろいろな摩擦が生じる。

 筆者自身、移住者であり、長年受け入れ側と移住希望者のコーディネートをしているが、当然一方だけが悪いということはない。

 地方移住の失敗事例というと、移住先・田舎の方に問題があると思われがちだ。実際、ネット検索で上がってくる失敗事例は、田舎の人は閉鎖的で受け入れてくれないなどといった、田舎が悪いという意見が多い。

 そこで今回は、移住者自身が原因となる失敗の実例、「田舎のこういうところに気をつけて」ではなく、「移住を考える当人自身のこういうところは気をつけて」という角度から紹介したい。

■あなたはお客様ではない
 2011年の東日本大震災以降、消費するだけの生活に疑問と不安を抱いた若者の間で「田園回帰」がはじまったことと、第二次安倍政権が打ち出した地方創生により、各自治体は移住者誘致に積極的に取り組むようになった。

 移住PRと観光PRは似て非なるものであり、良い面だけでなく、悪い面も伝えないといけないのだが、移住PRのノウハウがない自治体は、観光さながらのPRを行った。

 移住者は客ではない。まちの住民となるのだ。しかし、受け入れ側がそんな調子だから、移住をあたかも観光のように錯覚する移住希望者が増えてしまう。

 役場窓口の担当者に対して「移住したらどういった優遇をしてくれるの?」「あなたたち、移住してほしいんでしょ?」といった、お客様目線の移住希望者は珍しくない。

 百歩譲って、担当者相手だけならまだしも、地域住民に対しても同様の接し方をする。地域に新しい仲間が増えたと思っていたら、お客様扱いしろと要望してくる。

 このような「サービス依存症」の人に移住されれば、地域住民は困惑してしまう。関わりたくないと思うのも無理はない。

 また、サービス依存症が重症だと、近所からのおすそわけにも感謝が薄い。おすそわけは当たり前ではない。もらったなら、何かしらの形で感謝の気持ちを表すのは当然だ。上げ膳据え膳のサービスを求めるなら、都会から出ないほうが良いだろう。

 移住関連の記事で「田舎に住めば、おすそわけがもらえます!」とよく目にする。
 
 おすそわけをもらったらお返しをする。大人として自然な対応だ。お返しといっても、近所周辺の草刈りや、相手が高齢者なら重い手荷物を運ぶのを手伝うなど、そんなことで構わない。

 地域住民となったのだ。客ではないのだから、してもらうことばかり考えず、受け入れてくれた人々の善意を大切にして欲しい。忙しくて何も出来ないときもあるだろう。だからこそ常に感謝の気持ちを忘れてはいけない。おすそわけをすることが当たり前の地域に入ったのなら、されるのが当たり前にならず、することが当たり前にならないといけない。

 しかしなかには、自分たちの方が優れているとでも言うかのように「上から目線」で地域住民と接する移住者たちもいる。その実態については、【後編】「地方移住先で「上から目線」を炸裂させ、地域で嫌われる「都会からの移住者」の残念な実態」でお伝えしよう。


【テレビ】松本人志 愛娘から冷たい仕打ち「めんどくさい、もういい」激甘パパの顔も告白
1 爆笑ゴリラ ★ :2021/10/16(土) 08:14:54.38

10/15(金) 23:21
デイリースポーツ

松本人志 愛娘から冷たい仕打ち「めんどくさい、もういい」激甘パパの顔も告白
ダウンタウン・松本人志
 ダウンタウンの松本人志が15日、フジテレビ「人志松本の酒のツマミになる話」に出演。11歳になる長女から軽くあしらわれている実態を明かした。

 麒麟・川島明が、4歳の長女が見せたおませなエピソードを話すと、松本は「完全にマウントとられてるよ。娘は本当に親父にマウントとってくるからね。とられちゃうし」と理解を示した。

 2009年に結婚した妻との間に、同年に誕生した一女がいる松本は、「おれはね、ひとつ言うとすれば…」と娘への対処法を告白。「(娘から)これ買ってって言われたら、『あ〜、今月結構キツかったんやな』と言うねん」と明かした。

 しかし、だれもが知る億万長者だけに、共演者から総ツッコミを受け、「でも、まったくウケへんよ」と愛娘からも相手にされていないことをあっさり認めた。

 さらに「『めんどくさい、めんどくさい、もういい、もういい』『そのパターン、もうええから。それからどしたの』ってジングルみたいになってる」と娘から軽くあしらわれていることを語り、最後は「もう言いながら、買うことは決めてるからね」と激甘パパであることまで明かした。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/46ff2b92a9ef532fbaea8c96b60e002bb9ce0dd6


宮迫博之 ひろゆき氏とのコラボで「宮迫さんはコンビが誰でもモメる」と指摘される

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/10/11(月) 10:54:28.18 ID:CAP_USER9.net

10/11(月) 10:28
東スポWeb

宮迫博之 ひろゆき氏とのコラボで「宮迫さんはコンビが誰でもモメる」と指摘される
宮迫博之(東スポWeb)
 お笑い芸人の宮迫博之(51)と実業家のひろゆき氏(44)がコラボし「カップルユーチューバー」の実態に迫った。

 宮迫は10日にコラボ動画を配信。恋人関係のユーチューバーが配信する「カップルチャンネル」の実態を調査するという内容だ。「なこなこチャンネル」「きゅっぽんチャンネル」「ヘキチャベチャンネル」とトークし、チャンネルを始めた経緯や収入の分配など、詳細に調査した。

 その中で宮迫が気になったのが「ケンカした時の動画撮影」について。最近、宮迫の動画でも妻が「嫁迫」として出演している。

「なこなこチャンネル」から「デートに行って仕事の話しちゃう」と公私の区別がつきにくい事を聞くと、宮迫は「嫁に(動画に)出てもらうことがあんねんけど…」と切り出す。

 撮影が決まっている日に「その日の朝にしょうもないことで揉めたりしたら大変やんか。『止めるんやったらきょう撮影止めるで』とか『スタッフの人がおるからやるけど』とか」と殺伐し、妻と〝険悪ムード〟になるという。

 これにひろゆき氏が「宮迫さんはコンビが誰でももめるんですね」とぐうの音も出ないツッコミ。ほかのユーチューバーからもツッコミを受け、宮迫は「おーい!」「事故ってるやつとかいうな!」「ややこしいこと言うな!」と必死。

 さらに「別れ」については、ひろゆき氏が「宮迫さんのところは?」と切り込んだ。

 直前にドッキリで別れを切り出された経験がある宮迫だが「奥さん側から言われたことは基本ないけど…」と言うと、ひろゆきは「オフホワイトとかあって!?」と〝浮気疑惑〟を掘り起こす。宮迫は「誰がやらかし屋や! やらかし過ぎてんねん」とさすがの切り返しだった。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b70ba62e4b0dadd43c7ee4ac987712c875406ffb

このページのトップヘ