トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

完全復活


(出典 jprime.ismcdn.jp)
【克服】高須克弥、末期癌が完全消失

1 ラダームーンサルト(ジパング) [ニダ] :2021/11/13(土) 11:53:43.24


https://news.yahoo.co.jp/articles/3658ff2e35fd60a07f97396f04816480c40d2ba8
末期がんだった高須克弥院長「病理診断でもがん細胞消滅」と完全復活報告


今年夏に末期がんの治療を受けていた高須クリニックの高須克弥院長が29日、ツイッターを更新し、「かっちゃんの癌制圧プロジェクト成功。かっちゃんは当分*ない。」と、がんを克服したことを報告した。

 別の投稿では病理診断報告書の写真を添付し「かっちゃん癌制圧プロジェクト最近報告。病理診断でもがん細胞消滅。癌治療の進歩のお役にたてて嬉しい。」とつぶやいた。診断欄には「単純CT上、明らかな転移を示唆する所見は認められません」などと記されている。

 高須氏はさらに「凄いプレゼントがきた。癌細胞が消滅した。」ともつぶやき、30日の投稿では元気そうな表情でスカジャンをPRしていた。


(出典 matome-entame.info)



(出典 www.rbbtoday.com)

【芸能】吉岡里帆に完全復活の兆し? 視聴率の取れない“あざとかわいい”女優脱却の勘所

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/02/19(金) 09:41:55.37 ID:CAP_USER9.net

2/19(金) 9:06
日刊ゲンダイDIGITAL

吉岡里帆に完全復活の兆し? 視聴率の取れない“あざとかわいい”女優脱却の勘所
あざとくて何が悪いの??(C)日刊ゲンダイ
 鈴木亮平(37)が主演し、吉岡里帆(28)がヒロインを務める連続ドラマ「レンアイ漫画家」(フジテレビ系)が4月期に放送される。吉岡が主役級で連ドラに出演するのは実に3年ぶりのこと。昨年のCM出演本数は9本と超売れっ子で好感度も高く、演技派としても知られているのに、吉岡は“視聴率の取れない女優”のイメージが定着してしまっている。

「今回のドラマはラブコメで、吉岡さんは不器用で純粋な恋愛ベタな女性を演じます。これが吉と出るか凶と出るか。いずれにしろ、主演女優として復活できるのか試金石となるのは間違いありません」(民放ドラマディレクター)

 吉岡は15年のNHK朝の連続テレビ小説「あさが来た」で、丸メガネの「のぶちゃん」こと田村宜役で注目を集めた。

 17年の「カルテット」(TBS系)で元地下アイドルの魔性の女を演じて一気に人気女優に上り詰めると、翌年には「きみが心に棲みついた」(TBS系)、「健康で文化的な最低限度の生活」(フジテレビ系)と2本の連ドラで主演を務めた。ところが、ともに大コケ。さらに同年に2本の映画にも主演したが、興行的には振るわなかった。作品に恵まれなかったといえばそれまでだが、理由は他にもある。

■性格俳優の持ち味を生かせず

「吉岡さんは17年5月からオンエアされた日清食品『日清きつねどん兵衛』のCMで狐の耳をつけた“どんぎつね”として登場。“あざとかわいい”演出で男性ファンを魅了しました。しかし、これが女性には不評で、『きみが心に――』でもボディーラインを強調した衣装で女性視聴者からさらに敬遠されてしまった。その後も、水着グラビアや写真集と、グラビアアイドルのような露出が増えたことで、女優としても性格俳優から“かわいい”を主体とする役柄に変わっていきました。その結果、彼女の本来の持ち味だったコミカルな個性が薄れてしまい、同じ土俵に立つ女優の中で埋もれていった印象です」(芸能ライター・弘世一紀氏)

 とはいえ、決して吉岡の演技の質が落ちたわけではない。19年の「時効警察はじめました」(テレビ朝日系)は視聴率こそ振るわなかったが、すっとんきょうなせりふ回しで突然テンションを上げたり豪快で吹っ切れた演技は、性格俳優・吉岡里帆の真骨頂だった。

「『ジャンボ宝くじ』のCMでは、魔性の女っぽいキャラを小出しにしたり、『ソフトバンクY!mobile』ではバカボンのママ役でキレッキレのダンスを披露したりと、彼女の個性が際立ち、“あざとかわいさ”は徐々に薄まってきているように感じます。今回のドラマでも、ぜひ振り幅の大きいキレッキレの演技を見せてもらいたいですね」(弘世一紀氏)

 ドラマで吉岡は“ダメ男ホイホイ”と呼ばれる崖っぷちのアラサーOLを演じ、鈴木が演じる天才漫画家の“恋愛ミッション”に応えるため、さまざまなキャラクターに扮するという。その中には、“あざとかわいい女子”も登場するとか。あえて自分のこれまでのイメージをパロってネタにすることができれば、いよいよ“あざとかわいい”とは決別だ。そういう演技ができれば吉岡の完全復活は近いかもしれない。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/28dc3964ab8eb672080b5aa809b774259064019b



(出典 newsimg.oricon.co.jp)

【芸能】爆笑・田中裕二 サンジャポ前倒し復帰のウラに2大要因

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/02/20(土) 07:13:13.19 ID:CAP_USER9.net

2/20(土) 5:15配信
東スポWeb

田中(左)と太田はタイタンライブをライフワークにしている

 休養中だったお笑いコンビ「爆笑問題」の田中裕二(56)が21日放送の情報バラエティー番組「サンデー・ジャポン」(TBS系、9時54分時~)生放送で復帰することが分かった。さらにはその後のMCを務めるラジオ番組「爆笑問題の日曜サンデー」(TBSラジオ、13時~17時)にも復帰。生放送2連発で完全復活をアピールする。

【写真】牛になった爆笑・太田

 田中は1月20日未明に頭痛を訴え、緊急搬送。「前大脳動脈解離によるくも膜下出血、脳梗塞」と診断されたが、幸いにも軽微な症状だった。26日に最終的な検査を終え、27日に退院。その後は大事を取って休養していた。

 当初、田中の復帰は2月27日に行われる事務所主催のお笑いライブ「タイタンライブ」が予定されていた。それが1週間前倒しで復帰となったのは、症状が思ったより軽かったことに加えて、「田中が仕事を休むことに慣れていない」という理由があった。

 爆笑問題は働くのが大好きなコンビ。太田光代社長は「(太田プロを独立して仕事が全部なくなり)不遇の時代があったので、とにかく休みたがらない。特に太田が」と18日に出演したFMラジオ番組「Skyrocket Company」(TOKYO FM)で明かしていた。

「休むことに身体が慣れていないみたいですね」と苦笑い。

 それだけでない。もう1つは「漫才愛」だ。爆笑は大忙しの売れっ子になったいまでも、2か月に1回、漫才の新ネタを披露することを続けている。2月27日のタイタンライブへの復帰は決まっているが、爆笑が漫才を披露するかどうかは現状は未定という状況。ネタ見せ終了後のアフタートークだけになる可能性もあるという。

「お客さんの前で完璧な漫才を見せたい」という思いも強いだけに「サンジャポ」と「日曜サンデー」という長年レギュラーを務めて、仕事のリズムができている場所での早期復帰を選んだようだ。

 もちろん、体調管理が大切なので、すぐに休養前のような仕事量には戻さず、全体の仕事量はコントロールするという。田中の第一声に注目だ。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0397efd7040b8ec7a71a31b5ba8ae06714354290


このページのトップヘ