トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

女優



(出典 eiga.k-img.com)
【芸能】森七菜、SMAとエージェント業務提携 所属はせず

1 砂漠のマスカレード ★ :2021/01/25(月) 06:32:58.85 ID:CAP_USER9.net

大手芸能プロダクション「ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)」は24日、女優の森七菜(19)に対して「エージェント業務提携」を行うと発表した。14日に前所属事務所「アーブル」公式サイトのタレント一覧から名前が削除され、移籍の動きが表面化。以降、沈黙を守っていた森は、SMAを通じて「感謝の気持ちを忘れず、皆様に笑顔を届けられるよう努力してまいりますので、引き続き応援頂ければ幸いです」とコメントした。

 「エージェント契約」は19年に吉本興業の闇営業問題に端を発してクローズアップされた。一般的に「所属」となるマネジメント契約と違い、事務所は営業活動は行う一方で日程管理や送迎、マネジャー業務などは行わない。

 森は19年のアニメ映画「天気の子」(新海誠監督)でヒロインの声を演じて脚光を浴びた。昨年はNHK連続テレビ小説「エール」でヒロイン(二階堂ふみ)の妹役を好演。10月期のTBS系「この恋あたためますか」では連ドラ初主演を果たすなど活躍めざましいが、“売れっ子”になって間もない女優としては、異例ともいえる契約形態となった。

 森は、コメントの中に「この度はファンの皆様、関係者の皆様にご心配をおかけしてしまい、申し訳ありません」との言葉も並べた。森サイドは前事務所に対して昨年12月に契約解除を申し入れ、今年以降も契約が残る中で1月中旬までに契約終了が決まった。独立や移籍の動きが目立つ最近の芸能界で契約期間中の解除は他にもあるが、申し入れから早くても3か月、一般的には半年後の解除という例が多い。1か月余りで新天地への“スピード移籍”は異例の展開として注目を集めていた。

 ◆森七菜“移籍”の経過

 ▼20年12月 森サイドが前所属事務所に対して契約解除を申し入れ

 ▼21年1月14日 未明にインスタグラムの公式アカウントが削除。前事務所のタレント一覧からも名前が削除

 ▼同日夜 「日本ジュエリーベストドレッサー賞」10代部門に選ばれ、表彰式に出席

 ▼15日 移籍先としてSMAが交渉中であることが明らかに

 ▼20日 SixTONESの松村北斗とダブル主演する映画「ライアー×ライアー」の完成報告イベントに出席

 ▼24日 SMAが「エージェント業務提携」を発表

 ◆森 七菜(もり・なな)2001年8月31日、大阪府生まれ。19歳。大分県で育ち、16年夏に大分でスカウト後、行定勲監督のウェブCMで芸能活動を開始。主な出演作にNHK「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」(18年)、日テレ系「3年A組―今から皆さんは、人質です―」(19年)など。昨年に1人2役を演じた映画「ラストレター」の主題歌「カエルノウタ」でソニー・ミュージックレーベルズからCDデビューした。身長154センチ。

https://news.livedoor.com/article/detail/19586292/
2021年1月25日 6時0分
スポーツ報知


(出典 image.news.livedoor.com)



(出典 contents.oricon.co.jp)



(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)


【【森七菜】SMAとエージェント業務提携 所属はせず】の続きを読む



(出典 quizjapan.com)
【芸能】浜田雅功「ここ座っとけ」 近寄りがたかった中山美穂を一変させ、スタッフも驚き  


1 朝一から閉店までφ ★ :2021/01/18(月) 07:15:52.79 ID:CAP_USER9.net

https://japan.techinsight.jp/2021/01/sekihara01171215.html

エンタがビタミン 2021.01.17 16:42 NEW! writer : sekihara

【エンタがビタミン♪】浜田雅功「ここ座っとけ」 近寄りがたかった中山美穂を一変させ、スタッフも驚き

ダウンタウンの浜田雅功(57)と女優・中山美穂(50)が27年来の仲良しというと、特に若い世代では接点が思い浮かばないかもしれない。近年はMCとして活躍中の浜田だが、1990年代にはいくつもの連続ドラマで主役やメインキャストを務めていた。その浜田と過去にドラマで共演してから親交が続いている中山が、このほどバラエティ番組で当時を振り返りトークを弾ませた。

1994年放送のTBS系連続ドラマ『もしも願いが叶うなら』で、兄妹を演じた浜田雅功と中山美穂。浜田がゲストとロケをしながらトークを繰り広げる『ごぶごぶ』(MBS毎日放送)には前回に続き12日放送分でも中山美穂が登場した。歌手と女優を両立していたアイドルだった中山は、もっとも多忙な時期は「一日分刻みのスケジュールでお風呂入りにおうちに帰るぐらい。それでまたすぐ出発という感じ」だったそうで、そのような激務が続き体調を崩したことがきっかけで少し仕事をセーブするようになったという。

浜田とのドラマの撮影時期も合間に別の仕事をこなす忙しさだったが、「(ドラマの台本を)覚えるのって不思議なことに慣れちゃうと1回読んだだけでも覚える脳になる」と中山。これに浜田は「すっげぇーなー。俺、必死で覚えてた、ホンマに」と感心していた。アドリブが効く漫才を覚えるのとは勝手が違うそうだ。

しかしそんな中山に浜田がアドバイスしたこともある。“コケ方”や“間”を中山に直接指導した浜田だが、他にも中山が現場に溶け込むきっかけを浜田は作っていた。「ちょっと近寄りがたい空気を出していたと思うよ」と当時の中山の印象を浜田が語ると、中山も「あったかもしれないですね」と応じた。当時は「人見知りで黙っていると怒っているふうに見られた」という中山は、

ドラマ撮影の間に共演者たちが前室やそのあたりで待機しているのに、中山ひとりだけ毎回楽屋に戻っていたそうだ。これを知った浜田は次に中山が楽屋に戻ろうとするところを捕まえて、「ここ座っとけ」と浜田の隣に座らせたのだ。「そっから(楽屋に)帰らなくなった」と浜田が明かしたが、スタッフたちもこの中山の変化に相当驚き、これをきっかけに中山は周りと打ち解けたと浜田は振り返った。中山が「私いまだに楽屋は使わなくなりました」と口にすると、浜田も「本当? そうなんだー」と感じ入っていた。

https://japan.techinsight.jp/2021/01/sekihara01171215.html/2


【【浜田雅功】近寄りがたかった中山美穂を一変させ、スタッフも驚き】の続きを読む


好みだと思いますがね

【芸能】<新垣結衣・戸田恵梨香・長澤まさみ・吉高由里子...>美容外科医が選ぶ“不動の美的1位”は?  

1 Egg ★ :2021/01/05(火) 10:13:34.84 ID:CAP_USER9.net

写真

(出典 jprime.ismcdn.jp)


松坂桃李との結婚を電撃発表した戸田恵梨香(32)1月スタートのTOKIO・長瀬智也主演ドラマ『俺の家の話』(TBS系)に出演するなど公私ともにノリに乗っている。

また、放送前から大注目を集める1月2日放送の『逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!』(TBS系)に出演する新垣結衣(32)も女優として絶好調。 


 
さらに約46億円の大ヒットを記録した木村拓哉主演の映画『マスカレード・ホテル』の続編『マスカレード・ナイト』で、木村拓哉のバディ役として続投が決まった長澤まさみ(33)、昨年公開された映画『きみの瞳(め)が問いかけている』で視力と家族を失う難役に挑戦し、その演技力を評価された吉高由里子(32)も同世代で第一線を走り続けている。

 
4人は女優界の「黄金世代」とも呼ばれる’87~’88年生まれ。そんな彼女たちもアラサーの坂を下り、アラフォーも見えてきたところ。屈指の美女たちがさらに美しく年齢を重ねるために気をつけたほうがいいポイントとは? 「整形ポリス」こと、毎日ポリスのごとく、有名人の顔やボディ、プチ整形疑惑にまで鋭く目を光らせている、ネットウォッチが趣味のOL・プラ美と美容ライター・イム子のアラフォーコンビが調査!

  ◇   ◇   ◇  

プラ美:アラサーからアラフォーまでの10年って、秒で過ぎ去った気分よ!
 
イム子:そうね。20歳からアラサーまでのスピードの倍速って感じよね。

プラ美:そう考えると、今はキラキラなアラサー女優たちも、気がつけば中年役とかやるのかしら? ガッキーがド腐れババァ役とか、見たいけど見たくない!

イム子:どう考えてもモテモテ美魔女役のほうが可能性は高いでしょ! アラフィフまでにその“*思考”直しなさいよ!

プラ美:でもさぁ、アラサー女優で人気のこの子とか、私よりほうれい線すごくない? 40代に入ったらヤバそう! ちょっとネットの声、探しちゃお!

イム子:まったく、2021年もゴシップ精神は薄まりそうもないわね! じゃあ今回も私が、誰がきれいなままでいられるか、アラサー女優たちを調査してくるわ!

プラ美:待ってました! それを聞いてから1月スタートのドラマを観たら最高ね!

週刊女性PRIME 1月2日
https://www.jprime.jp/articles/-/19753?display=b


【【美容外科医が選ぶ】<新垣結衣・戸田恵梨香・長澤まさみ・吉高由里子.“不動の美的1位”は?】の続きを読む



(出典 realsound.jp)
前作が評価が高かった分だけ、期待値が上がってしまったのですね。


1 jinjin ★ :2021/01/05(火) 00:55:24.95 ID:CAP_USER9.net

フジ「教場Ⅱ」にガッカリ感! ネット感想さんざん「女優みんな同じよう」「おかしな生徒多すぎ」の声


きのう3日(2021年1月)に放送された木村拓哉主演のドラマ「教場Ⅱ」に、ネットでは「がっかりした」「警察学校なのにおかしな生徒が多すぎ」など、散々な声が投稿されている。
昨年放送された「教場」の評判がよく、その続編として大々的に番宣が放送されていた。昨年末に前作の再放送があり、それを見た視聴者からは「パターンが同じ」「女優が皆同じに見える」といった声も


前作の高評価を引き継げたのか

フジテレビ「教場Ⅱ」番組公式サイトより
教場Ⅱは警察学校で"最恐"と言われる教官「風間公親(かざま・きみちか)」を木村拓哉が演じる。
手元に常に退校届を持ち、適性のない生徒達に突きつける。冷酷無比ともみえる風間の内面には、常に危険に向き合う警察官としての自覚を生徒に植え付けたいという深い愛情が秘められており、その人物像は「木村自身の新境地」との高評価を得ていた。


3日の放送では、神奈川県警第200期の生徒たちが、厳しい訓練の中で次第に不適格者がふるい落とされていく様を描いた。
教官の風間はその洞察力で生徒たちの内面を読み、時にはわなを仕掛けて本性をあぶりだしていく。
その神経戦は見ごたえがあり、冷徹な質問で精神的に追い詰めていく場面は、見ている者の心も動揺させる。



だが、問題のある生徒たちのトラブルをあぶり出すパターンは前作と同じで、人物は異なっても既視感があり驚きに欠けた部分もあった。
また、異様な生徒が多く「ありえない感」が強くなっていた

「警察学校なのに拷問まがいのいじめ?」「発想まともじゃない」
その点にネットでも早速反応があり、残念だという感想が多かった。

「警察学校で拷問まがいの犯罪、いじめ、盗み、時間の感覚が分からないとか。ダメ人間の寄せ集めみたい。入学前に体力テストもあるのに腕立て伏せ10回もできない子が入学できるがおかしい」

「おかしな生徒が多くないだろうか?友達に裏切られたと思ったから拘束して蟻入りヘッドフォン付ける?? 発想が気持ち悪すぎてマトモじゃない。堂本が備品を盗んでた理由も分からない」

「こんな人達が警察官になるって大丈夫か?てな内容でしたね。前回の方が演技力のある役者が多くて面白かった。今回は名前も知らないような人が多い。なんで宮坂君殉職させるのさ~。前回のキャストそんな風に扱わなくてもいいのに」

「前作はピリッとした緊張感とミステリアスな人物描写そして演者の本気度が伝わる傑作だったので、ハードル上げ過ぎちゃったかな? いろいろとやり過ぎで不自然。あのおちゃらけキャラいる? 掲示板探して走り回るなんて完全に壊れてる。違和感しかない」



「女優さんの区別つかない」「誰が誰なの、整理している間に話が進んで...」

また出演した女生徒たちがみな髪型が似ていて、区別がつかなかったとの声も。

「女子達の特徴がイマイチ掴みづらく、同じような顔に見えてしまう子が何人もいた」

「前作では生徒役の役者さんが他のドラマにも多く出演されていて識別できたのでストーリーも頭に入ったけど、今回は数名を除いてほぼ無名。特に女子は髪型も似ていてストーリーよりも前にまず誰が誰なの?この子とさっきの子は違うの??と整理している間に話しは進んでしまって。疲れました」


https://www.j-cast.com/tv/2021/01/04402259.html?p=all


【【木村拓哉】ガッカリ?】の続きを読む

このページのトップヘ