3/24(木) 15:34配信
オリコン
小松菜奈 photo:逢坂聡(C)oricon ME inc.
女優の小松菜奈(26)が、新型コロナウイルスに感染した。24日に所属事務所・スターダストプロモーションが報告した。
サイトでは「3月23日にPCR検査を受けた結果、陽性と確認されました」と説明。「今後は医療機関・保健所の指示に従い、一定期間の療養および経過観察を行います」と伝えた。
続けて「この度は仕事関係者・共演者の皆様、いつも応援して下さっているファンの皆様に多大なるご迷惑とご心配をお掛けいたしますことを、心よりお詫び申し上げます」と記した。
同日には、夫で俳優の菅田将暉(29)も、所属事務所を通じて、新型コロナウイルスに感染したことを報告している。

夫
【東京五輪ケニア人選手】女子陸上5000mで4位入賞 夫にメッタ刺しにされ死亡
![]() |
Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
1 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 09:12:25.46
ケニア陸連は13日、東京五輪・陸上女子5000メートルで4位に入ったアグネスジェベト・ティロップ選手(25)が西部イテンの自宅で刺殺体で発見されたと発表した。同陸連は、夫が殺害した疑いがあると指摘している。
ティロップ選手は、2017年と19年の世界選手権女子1万メートルで銅メダルを獲得した。
【アンミカ】見張るネット民 夫の助成金不正受給疑惑スルーできぬワケ
(出典 www.sponichi.co.jp) |
アンミカ見張るネット民 夫の〝助成金不正受給疑惑〟スルーできぬワケ
アンミカはどう出る?
スルーすれば、辛口コメンテーターの〝株価〟が暴落しかねない。
タレント・アンミカ(49)の夫であるセオドール・ミラー氏が代表を務めるイベント会社(東京・港区)に新型コロナウイルス関連の〝助成金不正受給疑惑〟が浮上し、波紋を広げている。
コロナ禍では、事業の縮小を余儀なくされた場合、休業する事業主に休業手当などの一部を助成する「雇用調整助成金」制度がある。9日発売の「週刊文春」によれば、同社は従業員の休業日数を水増しするなどし、助成金を受け取っていた疑いが浮上。当局からクロと認定されれば、助成金の全額返済となる。
同社は文春の取材に、助成金を受給している事実は認め、休業日数の水増しには社内調査しているとした。
周囲の話によれば、同社は家族経営に近く、内々で〝不正〟をはたらきやすい環境はあったという。
「アンミカさんは夫の会社の経営に関与していないようです。夫を中心にその肉親が経営しています。だから、アンミカさんは経営の実態を詳しくは知らないみたい。今回の問題を受け、夫に『どういうこと!?』と半ギレだったと聞きます」(知人)
アンミカは、フジテレビ系「バイキングMORE」の月曜レギュラーと日本テレビ系「ミヤネ屋」で不定期レギュラーを務める。ニュースを辛口で切っており、6月には経産省官僚のコロナ禍の家賃支援給付金詐欺事件で「ホンマに大バカタレ!」と痛烈批判した。
それだけに、SNS上では夫の疑惑について〝アンミカにも説明責任〟を求める声が多い。
「本人が不正に関わっていないため、もらい事故の感はありますが、『バイキングMORE』と『ミヤネ屋』でスルーすればネット民はここぞとばかりに批判を強めるでしょう」(ワイドショー関係者)
さあ、どうする?
【千葉】新型コロナで自宅療養中の女性死亡 死後3日経過か
-
- カテゴリ:
- コロナ
(出典 www.chibanippo.co.jp) |
【千葉】新型コロナで自宅療養中の女性死亡 死後3日経過か
千葉県柏市で新型コロナウイルスに感染し、自宅で療養していた60代の女性が死後およそ3日たって発見されたことがわかりました。
当初、女性は軽症で夫と同居していたため、保健所は優先度を下げて対応したとしていますが、
夫は屋外で倒れて会話ができない状態で病院に搬送されていたということです。
死亡したのは柏市に住む60代の女性です。
柏市保健所によりますと、女性は発熱などの症状が出たため医療機関を受診し、8月10日に陽性と判明しましたが、
軽症と診断され、60代の夫が同居している自宅で療養していたということです。
その後、保健所が健康観察のため女性の携帯電話に3回にわたって連絡したもののつながらず、
8月17日に訪問したところ、死亡しているのが見つかったということです。
これまでの調べで、死後3日ほど経過していたとみられています。
一方、同居していた夫は、その3日前の14日の夕方に、屋外でけがをして倒れているのが見つかり救急搬送されたあと、
新型コロナへの感染が確認されました。
ただ、会話はできない状態で、名前などが書かれたものも持っていなかったため、身元不明者として入院していたということです。
柏市保健所は、保健所の業務がひっ迫していた時期だったうえ、女性が軽症で夫と同居中だったため、
優先度を下げて対応していたと説明しています。
今回の事案を受けて、今後は電話で連絡がつかない場合は、消防隊員が訪問して確認するよう対応を見直したということです。
【大地真央】12歳年下夫の手作りした超豪華な夕食を公開!衝撃のあわびづくしコース
(出典 i.pinimg.com) |
2021年8月24日 13時45分スポーツ報知
大地真央のインスタグラム(@daichimao_official)より
宝塚歌劇の元トップスター・大地真央(65)が自身のインスタグラムを更新し、夫でインテリアデザイナーの森田恭通(やすみち)さん(53)の作った手作り料理の写真をアップした。
大地は、あわびのたっぷり使われた豪華な手作り料理の写真を複数枚、アップ。「昨夜のおうちごはん 立派な鮑をいただきました 高級居酒屋もりた 鮑づくしコース 先ずは、殻を外して…・お刺身 ・肝ソース・鮑ステーキ(オリーブオイル・ニンニク・*ペッパー・バジル)・煮鮑(出汁が効いてる)・鮑炊き込みご飯」とメニューを説明。「最高に美味しかった」と感想を述べ、「#高級居酒屋もりた#森田流#鮑#アワビ#黒い器は#妹尾河童さん作#家でお料理#お家ご飯#有意義な時間#大地真央#食べる人#MAODAICHI#森田恭通#作って食べる人#yasumichimorita」とハッシュタグを添えた。
この投稿にフォロワーからは「森田さんすごい」「最高ですね」「豪華」「羨ましい」などの声が寄せられている。
大地は2004年に、俳優の松平健と14年の結婚生活を経て離婚。その後07年に森田氏と再婚した。