トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

坂上忍

【芸能】古舘伊知郎 報ステ時代の年収は4億円「いいお金をもらっていました」


1 muffin ★ :2022/06/30(木) 16:39:47.56
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/30/kiji/20220630s00041000342000c.html
2022年6月30日

 フリーアナウンサーの古舘伊知郎(67)が、29日放送のABEMA「デマ投稿を許さない」(水曜後11・30)にゲスト出演。テレビ朝日の情報番組「報道ステーション」のメインキャスター時代の月収を明かした。

 古舘は、視聴者から届いた「古舘伊知郎は月収1億円」という情報に対し「これはデマですね」ときっぱり否定。「僕は個人事務所ではないし、テレ朝から素晴らしい金額をいただいたあと、等分に分けて僕に入る。こんなに俺個人がもらえるわけがない」と主張した。

 MC坂上忍が「月5000万円くらいもらってるのでは?」と聞くと「俺の取り分で?」と驚いたが、「3000万円?」と聞かれると「3000万円くらいはもらっていたかもしれないね」と暴露。坂上が「報ステだけを考えると年間4億円くらい」と計算すると、「それくらいはもらってたかもしれないな」と打ち明けた。

 「いいお金をテレ朝からもらっていました、優雅にやっていたから俺も」と振り返ると、坂上は「もらって当然の仕事だと思います。あんな大変な番組」と理解を示していた。

【芸能】フジ『バイキング』終了に現場スタッフは大喜び「次はTBS『ラヴィット』風のバラエティを」



1 爆笑ゴリラ ★ :2021/12/16(木) 20:24:54.36

12/16(木) 16:02
SmartFLASH

フジ『バイキング』終了に現場スタッフは大喜び「次はTBS『ラヴィット』風のバラエティを」
Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
 12月13日、俳優の坂上忍(54)が総合MCを務める昼の情報番組『バイキングMORE』(フジテレビ系)を2022年3月に終了すると発表した。

 坂上は「2年ほど前から、どこかで区切りをつけなくてはと思い始めた。動物保護は片手間ではできない。このタイミングが番組を卒業する区切りとしては、ベストなのではないかとお願いした」と、自ら降板を申し出たことを明かした。
 
 この発表に歓喜しているのが、同番組のスタッフだ。
 
「12日、スタッフを集めた場で上層部から説明がありました。『番組は3月いっぱいで終わります。坂上さんから、僕だけ卒業させていただいて、番組は存続してほしいという要望もありましたが、会社と協議を重ねて番組を終了することになりました』ということです。みんなこの発表を聞いたとき、神妙な顔をしていましたが、内心喜んでいるスタッフは多いんですよ(笑)」(番組スタッフ・以下同)

 その原因は、坂上の細かさとパワハラ体質だ。

「坂上さんが台本通りに進行してくれることはありませんし、当日の放送前、放送後はバタバタなんです。その日に扱うニュースは坂上さん自身が選んでいるのですが、ニュースのための資料をお渡しするのが遅いと、『早くしてよ!』『まだなの?』ときつい口調で責められます。本番直前に内容を変更することも多く、とにかくハードな現場でした」

 さらに、ほか出演者からの“苦情処理”もスタッフの仕事だったという。


『打ち合わせ通りいかないと困りますよ。資料もそれのために用意してあるのに・・・』と、苦情を言ってくるゲストが何人かいて、そういう方々に謝ったり宥めたりするのも大変で。もちろん、坂上さんが縦横無尽に話題を変え、ゲストに唐突な“フリ”をするのが『バイキングMORE』の魅力ではありましたけどね。それだけ、スタッフは苦しい思いをしているということです」

 だが今回の番組終了は、一部週刊誌が報じたような“打ち切り”ではないという。
 
「フジテレビは、坂上さんには恩義がありますから。長寿で人気もあった『笑っていいとも!』の後継番組ということで、MCに手を挙げてくれる人がなかなかいなかったんです。なので、当初の『バイキング』は全曜日でMCを交代していました。『いいとも』よりも人気が出る可能性は限りなく少なかったし、批判を受けるのはわかりきっていましたから。そこで、手を挙げてくれた坂上さんには、フジテレビは頭が上がりません」

 気になる後継番組は、バラエティー路線に舵を切る予定だという。

 
「『ラヴィット!』(TBS系)ふうのバラエティー寄りの情報番組にするのではないかという話が出ています。『バイキングMORE』の魅力は、ネットニュースになりやすい過激な議論。注目は集まりますが、そのぶん放送後の苦情対応なども大変でした。今よりは負担は減るんじゃないかと期待しているのですが・・・」

 いずれにせよ、後継番組のMCに大きな期待がかかるのは間違いない。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/83ee39bf58378a0fd213a79ac33bb6b987984681



(出典 kyun2-girls.com)
 【テレビ】『バイキング』来春打ち切り内定 坂上忍の姿勢にフジ上層部が難色か


1 ひかり ★ :2021/12/03(金) 16:21:56.73

 フジテレビの“昼の顔”坂上忍がレギュラー出演者らと注目のニュースについて討論する人気番組『バイキングMORE』に激震が走っている。番組関係者が語る。

「実は、『バイキング』の来春での打ち切りが内定したんです。すでにMCの坂上さんにも、打ち切りの方針は伝えられたそうです」

『笑っていいとも!』の後継番組として2014年4月に放送開始した『バイキング』は、ニュースや芸能情報に坂上が切れ味鋭いコメントで切り込むワイドショー路線に舵を切ったことで人気は上昇。時に番組内での発言が物議を醸すこともあったが、昨年9月28日からは番組名を『バイキングMORE』に変えて、放送時間も1時間拡大となった。

 一方で、〈坂上忍のパワハラで『バイキング』が9月終了か、本人直撃に「それは無理筋の話」〉(「週刊女性PRIME」2020年6月17日付)など、打ち切り説がたびたび取り沙汰されてきた。番組スタッフが明*。

「番組で取り上げるネタは基本的に坂上さんが選んでいました。スタッフが北朝鮮やアフガンの国際ニュースなどを提案しても関心を示さず、国内政治や芸能などを好んでチョイスする。それが視聴者に受けていたのですが、“坂上色”が強く出るため、どうしても番組の内容に偏りが出るようになっていました」

 他にも『坂上どうぶつ王国』、『直撃!シンソウ坂上』と冠番組を持つ坂上だけに、フジも番組を終わらせるタイミングについては慎重に見定めていたという。

「打ち切りの理由については、局の上層部の強い意向だったと聞いています。スタッフの間では政治から芸能人まで好き放題に噛みつく坂上さんの姿勢を上層部が気にしていたからではないかと囁かれています。芸能事務所や自民党政治家と親交が深い幹部が多く、芸能人や政治家の子息も多く入社しているので、『バイキング』の路線は社風とは合わないと判断されたのではないか」(同前)
 フジに『バイキングMORE』打ち切りについて訊ねると、「改編に関してはお答えしておりません」(広報推進部)とのこと。

“ホンネトーク”が売りの同番組で、終了についてはどんなトークが繰り広げられるのか。

※週刊ポスト2021年12月17日号

https://news.yahoo.co.jp/articles/d60ca3429f76fb36d3592874177620e3f434cd94


【芸能】坂上忍、4500坪の保護ハウスは「全て自腹」 多くのどうぶつ保護に意欲も「一番大事なのは…」

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/11/19(金) 22:36:05.67

11/19(金) 21:16配信
スポニチアネックス

坂上忍

 俳優の坂上忍(54)が19日にYouTubeチャンネルを更新し「保護ハウス」にかける思いを熱弁する場面があった。

 芸能界きっての愛犬・愛猫家である坂上は、現在22匹ものペットたちと生活を共にしている。そして「人生最後の大仕事」として、動物たちの「保護ハウス」を建設することを決意。

 1月放送のフジテレビ「坂上どうぶつ王国」で、千葉県にある4500坪の広大な土地を自腹購入したことを報告、2階建ての一軒家の工事は順調に進んでいるという。

 完成時期については「来年の2月の頭」を予定しているという坂上。「施設内にワンちゃん用のケージだけで10ちょいくらい。猫ちゃんは30匹とか40匹引き取れると思いますね。そこから増えるとなったら、さらにトレーラーハウスを敷地内に作って、保護できる数を増やしていこうと思って」と、理想を話した。

 また、坂上は「一番大事なことは、たくさんの子を保護したら『すごい』ってことじゃなくて、その子たち一人一人と向き合えて、里親さんに引き渡すというやり方をしたいから。数にこだわってるわけじゃない」と、語気を強める。

 スタッフから「建設費は坂上さんの自腹なんですか?」と問われると「土地代、上物代、整地代、全部自腹です。1年かけて勉強して『自力で回していく』ことを模索したいので、それまでは人件費やエサ代なんかは持ち出しだと思います」と、持続可能な環境にしていくための決意を語った。

 目標については「とにかく清潔第一!」と坂上。「やっぱりバタバタになってる施設が多いのでね、それはわかるんだけど。でも、僕ら人間の方がちゃんと心に余裕を持てるような環境の中でね。

 この子たちは敏感だから、こっちがアップアップしてたら、全部伝わっちゃうから。ちゃんとお掃除して、キレイな環境の中で、好きなように過ごしてもらって。理想は、それを自力で回すことだね。この1年が本当の勝負だね」
と、前を向いていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/170aef30a04d89c3bcab0df7efc0378948540868


【TV】坂上忍『バイキング』で公開パワハラ!

【TV】坂上忍『バイキング』で公開パワハラ!
 
10月15日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)でMCの坂上忍が、解説として出演していた清原博弁護士の行動を「パワハラ」と執拗に主張する場面があり、ネット上から困惑の声を集めている。

 この日、番組では現在47種類あるというハラスメントについて特集。坂上はハラスメントに引っかけるのがはやってるって気がして、気持ちが悪いんだけど」と苦言を呈していた。

 ​>>『バイキング』野々村真が土下座、視聴者ドン引き 首相を猛批判し坂上「僕らはノータッチで」<<​​​

 一方、清原弁護士がこの風潮に「こういう言葉ができたことによって声をあげやすくなって、救済を求めることができるようになったという意味で歓迎すべきこと」と説明すると、坂上は「その考えは非常に危険」と反論。ハラスメントを恐れるあまり、過度に慎重になってしまうといった弊害を指摘した。

 その後も坂上の勢いは止まらず、この直前、清原弁護士スタジオに入ってくる際に事務所の若手スタッフがお茶を差し出し、清原弁護士が無言で受け取っていたと暴露。坂上は、「その若手の人が、『俺は弁護士になりたくて事務所に入った。お茶を清原さんに渡すために入ったわけじゃないのに、これお茶ハラじゃないんですか!?』って言われたらどうするんですか?」と清原弁護士を追及した。

 清原弁護士は苦笑いしつつ「お茶ハラじゃありません」とし、「私とマネージャーの間に信頼関係があって、本人嫌がってないわけですよ」と釈明していたが、坂上はこの答えにさらにヒートアップすることに。「俺が今まで一番清原さんの発言で気に入らなかったのは、『ハラスメントを受けた側がハラスメントだって言ったら、それはハラスメントだ』とあなたは言った。それは暴論です。それは絶対に冤罪を生みます! 陥れることができるんだから!」と怒鳴り、清原弁護士をにらみつけた。

 その後も、「信頼関係ができているって言ってるのはあなただけ。部下が言ってないのにあなたが言うのはパワハラになります!」と清原弁護士パワハラを主張し、「超やばい。グレーですよ!」と訴え続けていた。

 この一連の様子にネットでは、「MCの立場で出演者に怒鳴ることこそパワハラ」「熱くなる意味が分からない」「急にどうした…」「公開パワハラ怖すぎる」「睨みつけて怒鳴り散らす姿見てて不快になった」といった声が噴出。

 執拗に清原弁護士に絡み続ける坂上の姿に、多くの視聴者が戦慄していた。

坂上忍


(出典 news.nicovideo.jp)

このページのトップヘ