トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

呆れ声


(出典 encount.press)


【芸能】土田晃之、覆面レスラー議員の擁護で「カツラはどうなんですか?」発言で批判 「中学生並みの揚げ足取り」の声も

 

1 朝一から閉店までφ ★ :2021/07/02(金) 19:59:34.51

社会 2021年07月02日 17時30分

 2日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、お笑いタレントの土田晃之が、市を提訴した大分市の覆面レスラー議員を斜め上から擁護し、視聴者から呆れ声を集めている。

 問題となっているのは、市を相手取り、市議会ホームページと市議会だよりに覆面姿の顔写真の掲載などを求める訴訟を大分地裁に起こした覆面レスラーのスカルリーパー・エイジ大分市議。

 13年2月に初当選したエイジ市議だが、以降、覆面姿での本会議や委員会の出席を申し入れるも、「議場では帽子やつえなどを着用、携帯してはならない」という規則から認められなかったとのこと。また、ホームページにエイジ議員の写真はアップされておらず、市議会だよりでも覆面姿の写真は一度も掲載されていないという。

 ​>>土田晃之、ラジオ番組が放送時間拡大 「二度と来るか」同局で激怒した過去も


(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)
 【芸能】川本真琴の『昔の人、懐かしい人という書かれ方が嫌』 “怒りツイート”に呆れ声 「こじらせてる」「現実を受け入れて」


1 jinjin ★ :2021/06/20(日) 15:59:24.67 ID:CAP_USER9.net

川本真琴の“怒りツイート”に呆れ声「こじらせてる」「現実を受け入れて」


シンガー・ソングライターの川本真琴が〝過去の人〟扱いされてガチギレしていると、ネット上で話題になっている。

川本は14日に自身のツイッターを更新。《勝手に懐かしがるのやめてほしい! 私は2021年を普通に音楽活動してるし。その人達が知らんだけでず~っとやっとるがな。懐かしい人とか言われるのほんと失礼! 嫌い》と怒りをあらわにした。



さらに16日には《懐かしいって思うのは自由だしそれは否定してない。昔の曲を好きと言われるのも嫌じゃないです》とし、
《『昔の人』『懐かしい人』という書かれ方が嫌なだけ。だって自分が他人にそう言われてたり書かれたら嫌じゃない? 笑 そういわれないためにも、とにかく本気でやる! そして100%楽しむ》とつづった。

川本は1996年に岡村靖幸が作曲・編曲・プロデュースを手掛けたシングル『愛の才能』でメジャーデビュー。
その後『DNA』『1/2』『桜』などヒット曲を連発し、デビューアルバム『川本真琴』はミリオンセラーとなり、第39回日本レコード大賞で『ベストアルバム賞』を受賞した。


しかしその後、本来の自分とは異なるキャラクターが人気になったことで心に葛藤が生まれ、メジャーレーベルとの契約を解消。
現在は休養期間を経て、ソロ活動の他に、アイドルへの楽曲提供などを手がけている。



狩野英孝の“6股騒動”に勝る話題なし?


「川本は90年代末期、〝ギター系女子〟というスタイルを初めて確立し、一大ブームを巻き起こしました。しかし、音楽活動を一時休止して以降、ヒット曲に恵まれませんでした。久しぶりにメディアに登場したのは、2016年に発覚したお笑い芸人・狩野英孝の〝6股騒動〟でした。川本は当時、狩野と交際しており、突如《私の彼氏を取らないでください》とツイートし、ファンをざわつかせました。さらに17年には、大小2つの目が描かれたイラストと共に《おまえをみている》とツイート。
これが当時、未成年淫行疑惑による謹慎処分が解除されたばかりの狩野に宛てたものではないかと話題に。いずれも本業の音楽ではなくスキャンダルですから、ファンも複雑な気持ちだったでしょう」(芸能記者)


今回の川本の主張に、ネット上では

《今はその程度の知名度しかないってことでしょ。現実をきちんと受け入れて下さい》
《若い人は狩野英孝の元彼女くらいにしか思ってないだろうね。昔の人とか言われたくなかったらヒット曲作るしかないだろ》
《懐かしがられる過去があるだけでもいいんじゃないの。ヒット曲すらない歌手もいっぱいいるんだからさ》
《狩野の騒動の時にこの人、こじらせてるなぁって思った》

《狩野英孝の件で攻撃的で痛い人ってイメージだったけど、今回の発言もまさにそんな感じですね。覚えていてくれてありがとうっていう謙虚な気持ちを見せた方が大人の余裕があっていいと思う》

などと、辛辣な意見が相次いでいる。


かつて一世を風靡した川本だが、その後は大きなヒット曲もなく、完全に過去の人といわれるのも仕方ないのかもしれない…。


https://myjitsu.jp/archives/287721



(出典 myjitsu.jp)



【芸能】松居一代“嫌がらせ電話”被害に疑問「妄想じゃないの?」「いつも揉めてる」「見えない女性と戦っている」

1 Anonymous ★ :2021/05/24(月) 11:43:46.29

2021.05.24 10:32
https://myjitsu.jp/archives/282062

タレントの松居一代が5月20日、自身の公式ブログを更新。〝嫌がらせ電話〟について苦情を訴えたが、ネット上では呆れ声があがっている。

松居は18日に、馴染みの店に嫌がらせ電話の被害があったことを報告していた。偶然店に訪れていたため、その場で録音をとり警察に駆け込んだという。

その件の続きとして今回、松居は『恐ろしい人の愚かな話』と題してブログを投稿。《干物屋さんでの営業妨害を録音していますからね》と語っていたが、《じつは、録音はこれがはじめてではないんですよ(笑)》と明かした。

また前回は明かされていなかったが、電話の犯人は女性だったようで《愚か者のオバハン 何回も非通知だと安心して したい放題電話してるんですよ》とコメント。松居は、以前から同様の犯人から嫌がらせをされていたことを告白している。

さらに《みなさん知らないということは怖いですね》と語りかけ、《なんでも復元できる世の中ですよ 恐ろしいオバハンだけは時代遅れ》《会ったこともないが なにか恨みでもあるならば こそこそしないで あたしの前に出てこい サシで話をしてやる 舐めんなよこのバカヤロー》と、怒り口調でつづった。

度重なる松居一代の奇行に心配の声

この投稿に、ネット上では

《松居さんの妄想ではなくガチの話なの?》
《たまにブログ見るといつも揉めてるよね。先回りした女性が被害者の気がするのは自分だけ?》
《そもそも嫌がらせ電話は本当にあったのだろうか…全てが松居一代の妄想だったらそれこそ恐ろしい話だ》
《泰葉さんと松居さんはなんだか…。大丈夫なのかね》
《松居さんもその嫌がらせ電話の女も、正直似た者同士なのかなと思っちゃう》
《この人が嫌がらせと主張してはいるけどどうなのかな。もしかしたら松居さんにしか見えない女性と戦っているのかもね》


などといった声があがっている。
「2017年、松居が当時の夫だった船越英一郎との離婚間際に、彼の不貞を暴露する〝呪いのビデオ〟を投稿したり、非難する発言を幾度となく繰り返してきたのは、有名な話でしょう。その後、芸能界からは〝干された〟といわれていましたが、18年5月には〝ご近所トラブル〟を訴えたり、昨年10月には『松居の歯の件ご参考になさってね』というタイトルで、自身の〝歯〟に関する記事を投稿。そこから同じタイトルの記事を30回以上も更新していたことから、ネットを騒然とさせていました。今回の一件に対し、世間は『また暴走している』とウンザリしているようです」(芸能記者)

松居は、今回の投稿の後に『思い出多い警察署』というタイトルでブログを更新。《いろいろ思い出が多くお世話になる警察署様ですね ありがとうございます》とコメントし、悪びれた様子は見せていなかったが、日ごろの松居をしっかりとケアする人が必要なのかもしれない…。


『さんま御殿』泉ピン子、えなりかずきの話題“全スルー”で視聴者騒然


NO.9474330 2021/05/13 10:47
『さんま御殿』泉ピン子、えなりかずきの話題“全スルー”で視聴者騒然
『さんま御殿』泉ピン子、えなりかずきの話題“全スルー”で視聴者騒然
5月11日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演した女優の泉ピン子(73)の言動に視聴者から呆れ声が集まっている。

この日、番組では「ひるまないイケイケ女子VS最恐ベテラン女子軍団」。泉は「ベテラン女子」として出演し、MCの他のベテランや明石家さんま(65)とともに、最近の若い子の非常識さについて盛り上がっていた。

そんな中、さんまは、「俺、えなりかずき君とよくゴルフ行くんですけど。えなりは先輩必ず消えるまで(お辞儀をしてる)」と告白。俳優のえなりかずき(36)といえば、泉と長年『渡る世間は鬼ばかり』(TBS系)で親子役で共演してきた仲だが、このエピソードに泉は無反応。さんまがさらに「『お前そんな待たんでもええねん』って言うたら『だってしょうがないじゃないか』って言ってます」とボケても、盛り上がるのは周囲ばかりだった。

その後も「イケイケ女子」として出演していたモデルのゆうちゃみ(19)が「出前を電話で頼む人がジェネレーションギャップ」と発言すると、タレントの大久保佳代子(50)が「幸楽に文句つけてんのかって話よね!」と反論。スタジオでは「幸楽がUberEatsに対応しているか問題」で盛り上がり、えなりが配達に行くのではないかというボケで笑いが起きたが、泉はこちらも完全スルーだった。

この一幕に視聴者からは、「無反応はさすがに笑った」「さんまめげずに話振るけど全然乗ってこないな」「えなりの話題ガン無視」という声が集まり騒然としていた。

「近年不仲が報じられたふたり。報道によると泉と一緒のシーンになるとえなりに蕁麻疹が出るほどの変化が起きるということで、ここ最近の『渡鬼』スペシャルでは同じシーンはなし。最後に放送された2019年のスペシャルでは、泉演じる五月がえなり演じる眞に会いに行こうとしても、ことごとくすれ違うという大胆なストーリーになっているほどでした」(芸能ライター)とはいえ、この日の泉はえなりの蕁麻疹も納得してしまうような毒舌を連発。

若い女性に対し、「綺麗系に見える人がオーガニックとかホットヨガとかそんな会話してて。美人でもねえのに」と言い放ったり、男性の脱毛が普通になっていると聞き、「いい男じゃないんでしょ?きっと」とバッサリ。

一連の発言に視聴者からは「そりゃ蕁麻疹も出るわ」「時代遅れ感がすごい」という声が集まってしまっていた。



【日時】2021年05月13日 10:15
【提供】デイリーニュースオンライン

デイリーニュースオンライン




(出典 www.moezine.com)

Koki ヴァレンティノビジュアル動画に批判 帯の上をヒールで歩く演出に「文化の冒涜」

1 muffin ★ :2021/03/30(火) 16:04:06.06 ID:CAP_USER9.net

https://npn.co.jp/article/detail/200012310

俳優の木村拓哉と歌手の工藤静香の次女でモデルのKōki,をキャンペーンビジュアルに起用していた「ヴァレンティノ(VALENTINO)」のビジュアル動画に、批判が集まっている。

2021年春夏コレクションのキャンペーンビジュアルに起用されていたKōki,だが、今回問題となっているのは、公式サイトやSNSなどで発表されていたビジュアル動画。その中では、空き地のような場所に着物の帯が一本道のように敷かれており、その上をKōki,がヒールで歩いたりポージングをしたりしている様子が収められていた。

また、同時に公開されていた画像では、帯踏みつけのほか、岩の上に同じように帯を敷き、その上にKōki,が座っているというショットも。これらの動画や画像について、29日頃からネット上で「文化の冒涜」「帯は敷物じゃないし踏みつけにしていいものじゃない」「見ていて気分が悪くなった」という批判の声が殺到する事態となった。


批判の声を受けてか、ヴァレンティノは同日夜にインスタグラムから問題の動画を削除。その後、ユーチューブ上に上がっていた動画も非公開にし、さらに公式サイト上からも動画を削除して対応した。しかし、SNS上では動画が広まり、いまだ批判の声は増え続けている。

「今回はモデルを務めたKōki,に非はなく、あくまでヴァレンティノ側の演出の問題。しかし、父の木村拓哉は以前『日本和装』のCMに出演し、着物とまったく無縁ではないこともあり、本人への批判は避けられないでしょう。2019年9月には女優の水原希子が和室に置かれた木のテーブルの上でM字開脚をするという写真をインスタグラムにアップ。写真自体はドイツの雑誌に掲載されたものとのことでしたが、やはり本人に対し、『下品』『日本文化を汚してる』といった猛抗議が集まっていました」(芸能ライター)

ヴァレンティノの公式ツイッターに残されていた、岩に敷かれた帯の上に座る写真に対しては、ツイッターユーザーから「アイデアに乗ってほしくなかった」「モデルさんは心が痛まなかったのか…」といったKōki,への呆れ声も寄せられてしまっていた。

こちらは削除されていない画像です
@Valentino_Japan

(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)


このページのトップヘ