トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

単独

 【兵庫】淡路島の水上バイク死亡事故、「捜査に支障きたす」と匿名だった3人の実名公表 死因は脳挫滅、単独で消波ブロックに衝突


1 樽悶 ★ :2021/09/20(月) 08:10:20.48

事故で損傷した水上オートバイ=15日午後、淡路市岩屋(第5管区海上保安本部提供)

(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)


 兵庫県淡路市岩屋の沿岸で15日に起きた水上バイク事故で、神戸海上保安部は17日、死亡した男女3人の司法解剖の結果、死因はいずれも脳挫滅だったと発表した。同保安部は、水上バイクが単独で消波ブロックに衝突し投げ出されたとみて、原因を調べている。

 同保安部は3人の実名も公表した。亡くなったのは、神戸市兵庫区の無職男性(35)と同市長田区の職業不詳の男性(28)、同区の無職女性(29)。

 無職男性だけが水上バイクの免許を持っていたが、事故当時の操縦者は特定できていないという。同保安部は16日に3人の身元を発表したが、「捜査に支障をきたす」などの理由で匿名としていた。

神戸新聞NEXT 9/17(金) 22:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210917-00000021-kobenext-l28

神戸海上保安部によりますと、亡くなったのは神戸市兵庫区の無職・斎藤暢さん(35)、神戸市長田区の職業不詳・作永貴さん(28)、それに神戸市長田区の無職・中島優希さん(29)だったということです。

また、司法解剖の結果、3人の死因はいずれも頭を強く打ち付けたことによる脳挫滅であったことが分かりました。 3人のうち、小型船舶操縦免許を持っていたのは斎藤さんのみで、事故の際、誰が運転をしていたのかは分かっていません。

神戸海上保安部は今後、業務上過失致死事件として、事故の詳しい原因や当時の状況を調べることにしています。

サンテレビ 9/17(金) 21:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210917-00010007-suntvv-l28

(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)


★1:2021/09/19(日) 20:02:00.08
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632049320/



(出典 liferesh55.com)
平手友梨奈が初の単独出演「ドラゴン桜」で生徒役


1 jinjin ★ :2021/03/16(火) 05:20:25.64 ID:CAP_USER9.net

平手友梨奈が初の単独出演「ドラゴン桜」で生徒役


女優平手友梨奈(19)が、4月スタートのTBS系日曜劇場「ドラゴン桜」(日曜午後9時)に、東大合格を目指す生徒役で出演することが15日、分かった。
単独でのドラマ出演は初で、ゴールデン帯の連続ドラマ初進出となる。



同作は05年放送の大ヒットドラマの続編。
阿部寛(56)や長澤まさみ(33)演じる弁護士らが、個性的な生徒たちを東大現役合格へ導こうとする姿を描く。平手は、全国トップレベルのバドミントン選手として活躍する少女、岩崎楓を演じる。
何事にも全身全霊で取り組むが、期待に応えようとするがあまり大きな壁にぶち当たる。飯田和孝プロデューサーは「陽の部分と隠の部分を幅広く演じられる方をキャスティングしたいと考えていました。平手さんは楓が持つ未知の可能性、悩み、不安を表現できる女優さんだと感じ選考いたしました」と明かした。


昨年1月に欅坂46を脱退した平手は、今年1月公開の映画「さんかく窓の外側は夜」、6月18日公開予定の映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」と、立て続けにヒロイン役で出演。
独特の存在感などが評価され、ソロの女優として着実に活躍の幅を広げている。



今月下旬からの撮影を前に、バドミントンの練習や入念なトレーニングで役作りしている。
「楓という役をまだ把握しきれていないので、早い段階で見つけられるようにしたいと思います。初めてのことだらけなのですごく緊張していますが、作品を通して何か響くものを届けられたらと思っております」と意気込んだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/7fdaa794d4669819a80405b204de4a9da5a3cabc

(出典 i.imgur.com)




(出典 static.chunichi.co.jp)
【芸能】「ザブングル」が3月で解散 松尾陽介は芸能界引退…企画や制作など裏方の仕事を希望  


1 征夷大将軍 ★ :2021/02/01(月) 07:31:09.31 ID:CAP_USER9.net

東京中日スポーツ2021年2月1日 07時12分
https://www.chunichi.co.jp/article/194669?rct=entertainment

お笑いコンビ「ザブングル」が3月31日をもって解散することになった。1日、所属事務所「ワタナベエンターテインメント」の公式サイトで発表された。松尾陽介(44)は同日付で同社との専属契約を満了し、芸能活動から引退加藤歩(46)は単独で芸能活動を継続する。

突然の発表に衝撃が走った。芸能活動に区切りをつけ、新しいことにチャレンジしてみたいという松尾の思いを尊重し話し合った結果、解散という決断をしたという。事務所は「21年間ザブングルを応援して下さったファンの皆様、関係者の皆様、あたたかい声援を誠にありがとうございました」と感謝のメッセージを掲載した。関係者によると、松尾は引退後、企画や制作など裏方の仕事への意欲を示しているが、具体的には何も決まっていないという。

ザブングルは愛知県出身の松尾と三重県出身の加藤が1999年9月に結成。主なネタは、ボケ担当の加藤がテレビドラマ「スクール☆ウォーズ」の名シーンをもとに、顔をくしゃくしゃにしながら叫ぶ「悔しいです!」や、袖をまくって「見ろやこの筋肉、カッチカチやで!! カッチカチやぞ!! ゾックゾクするやろ!!」など。


【【ザブングル】3月で解散 松尾陽介は芸能界引退】の続きを読む

このページのトップヘ