トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

初主演


(出典 pbs.twimg.com)
【ドラマ】<浜辺美波>医療ドラマで初主演 天才的な医学知識をもつ謎の人物に


1 ひかり ★ :2021/10/28(木) 12:18:31.03

 女優の浜辺美波さんが、2022年1月スタートの連続ドラマ「ドクターホワイト」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)で主演を務めることが10月28日、明らかになった。浜辺さんは、驚異的な医学知識と天才的な診断能力を持った謎の人物・雪村白夜(ゆきむら・びゃくや)役で、医療ドラマに初挑戦する。浜辺さんはフジテレビ系連続ドラマ初主演。またゴールデン・プライム帯(GP帯、午後7~11時)の民放ドラマの単独主演も初となる。

 ドラマは、「金田一少年の事件簿」などのヒット作を手掛けた樹林伸氏の小説「ドクター・ホワイト 千里眼のカルテ」「ドクター・ホワイト神の診断」(角川文庫)が原作。豊富な医療知識がある正体不明の雪村白夜が、医師たちの診断を「それ、誤診です!!」と覆して患者の命を救っていく、新感覚の医療ミステリードラマ。医師とはかけ離れた存在の雪村白夜が、卓越した医学の才能で多くの命を救っていく姿を1話完結で描く。
 浜辺さんが演じる雪村白夜は、早朝の公園で倒れており、素肌に白衣といういでたちで発見される。透き通るような白い肌と整った顔立ちを持つ彼女は自身を「白夜」と名乗るだけで、これまでの記憶を失っており、社会一般常識も持ち合わせていない。そんな無垢(むく)で、真っ白なキャンバスのような存在である白夜には、なぜかベテランの医師も舌を巻く驚異的な医学知識と天才的な診断能力が備わっていた。白夜は医師でもないのに、わずかな情報からどんな病気も見抜いていく。
 浜辺さんは「私自身、医療ドラマがドラマの中でも特別に好きなジャンルで、毎週楽しみに拝見することばかりです。今回はじめて医療ドラマに挑戦することができ、ストーリーに触れること、撮影も放送も全てが楽しみでなりません」と初挑戦の医療ドラマへの思いを語っている。
 また演じる白夜については「主人公の白夜は、謎の多い役なのですが、卓越した医学の知識と誰にも負けない診断能力を持っていて、今まで見たことがない主人公です」と話し、「不思議な魅力やかっこよさがあり、なんだか応援したくなる。そんな白夜を見て、毎週スカッとする爽快感を感じていただきながら、いつのまにか大きな謎にみなさんを引き込んでいけるような……そんなドラマにできたらなと思っております」と意気込んでいる。

毎日キレイ

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1e6f32f502e0bad0938574deb878249c503ffcb

(出典 storage.mainichikirei.jp)



(出典 pbs.twimg.com)
【ドラマ】菅田将暉:“月9”初主演 地毛で巨大アフロヘアに 「ミステリと言う勿れ」実写ドラマ化


1 湛然 ★ :2021/06/03(木) 05:20:13.56 ID:CAP_USER9.net

菅田将暉:“月9”初主演 地毛で巨大アフロヘアに 「ミステリと言う勿れ」実写ドラマ化
2021年06月03日 MANTAN WEB
https://mantan-web.jp/article/20210602dog00m200076000c.html
2022年1月スタートの連続ドラマ「ミステリと言う勿れ」で主人公・久能整を演じる菅田将暉さん(左)と原作のビジュアル (C)フジテレビ

(出典 storage.mantan-web.jp)



 俳優の菅田将暉さんが、「BASARA」や「7SEEDS(セブンシーズ)」などの田村由美さんのマンガを実写化し、2022年1月からフジテレビ系“月9”枠(月曜午後9時)で放送される連続ドラマ「ミステリと言う勿(なか)れ」に主演することが6月3日、明らかになった。菅田さんが“月9”枠の作品で主演を務めるのは初。天然パーマにコンプレックスを持ち、友達や彼女もいないカレーを愛する大学生の久能整(くのう・ととのう)を演じる。また菅田さんは、地毛で巨大アフロヘアに変身し、言葉だけでストーリーを展開させる役に挑む。

 「ミステリと言う勿れ」は、マンガ誌「月刊flowers(フラワーズ)」(小学館)で連載され、コミックスの累計発行部数は800万部を突破している人気ミステリーマンガ。マンガに精通する書店員らが「その年一番面白いと思ったマンガ」を選ぶ「マンガ大賞2019」(実行委員会主催)で第2位に選ばれたほか、宝島社がその年の人気マンガをランキング形式で発表するガイドブック「このマンガがすごい!」(宝島社)などにもランクインした。

 ドラマは、社会で「当たり前のこと」として流されていることに常に疑問を持ち、とことん考え抜く性格で、膨大な知識と独自の価値観による持論を展開する整の姿を、ミステリーと会話劇で描く。「僕は常々思ってるんですけど……」という語り出しで始まる整の言葉の数々が見どころになるという。第1話は、同級生が殺害された事件で事情聴取を受けることになった整が、取り調べをする刑事たちの矛盾点を突きながら翻弄(ほんろう)していく……。

 連続ドラマ「鹿男あをによし」「鍵のかかった部屋」、映画「重力ピエロ」などを手掛けた相沢友子さんが脚本、連続ドラマ「トレース~科捜研の男~」「鍵のかかった部屋」、「LIAR GAME(ライアーゲーム)」シリーズなどの松山博昭さんがチーフ監督をそれぞれ担当する。

 ◇菅田将暉さんのコメント

 ドラマ「ミステリと言う勿れ」久能整役を演じます。原作を読んだとき、衝撃でした。とにかく話が面白い。会話劇。文化、価値観、哲学。人間、人間、人間。日々見落としがちなさみしさを優しくすくい取っていく彼の生き様に一瞬で魅了されました。同じ魚座のA型、uの音で終わる名前という類似点もあり、勝手ながら運命を感じながら、一つ一つ丁寧に演じさせていただきました。しかし、難役でした。彼の髪形のように僕の脳みそが爆発する毎日でした。ですが彼の思考は、きっと今この世界を豊かにしてくれると信じています。どうか少しでも皆様の心が温かくなりますように。彼の少し長いおしゃべりに耳を傾けてもらえますように。

 ◇原作・田村由美さんのコメント

 こんな幸せなことがあっていいんだろうか。自分にとって初めての実写ドラマ化、それがなんとフジテレビさんの月9、そしてその主演がなんと菅田将暉さん! 整役が菅田将暉さんです! 何度も声を大にして言いたい。感激です。撮影現場にもお邪魔したのですが、「ああ……! 整が現実にいたらこんな感じなんだ!」ってもう整にしか見えず、どれほどの努力を重ね思考をめぐらせ、大量のせりふに向き合い髪の毛をもふもふにし! 真摯(しんし)な役作りをしてくださったんだろうとその素晴らしさと放たれる輝きに震える思いでした。本当にその存在感たるや……! スタッフの皆さんも強力で最高です。作品をとても大切に扱ってくださってます。原作を応援してくださる方にぜひ見ていただきたいですし、原作をご存じない菅田さんのファンの方にも楽しんでいただけると思います。待ち遠しいです。作品にとって整にとってこれ以上はない幸運に恵まれました。このコロナ禍に厳重装備で日々制作に携わっておられる全ての方に感謝いたします。よろしくお願いいたします!

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)



(出典 yusuke-miyashita.com)

【女優】堀田真由、ドラマ『サロガシー』で初主演 ゲイの兄ために代理母出産を決意する主人公役

1 鉄チーズ烏 ★

ドラマ公開日:2021/2/27 05:00
https://www.crank-in.net/news/86720/1

(出典 www.crank-in.net)


 女優の堀田真由が、第32回フジテレビヤングシナリオ大賞受賞作をドラマ化した『サロガシー』(フジテレビ系/3月24日24時55分)で初主演を務めることが分かった。本作で堀田は、ゲイである兄のために代理母として妊娠出産することを決意する主人公を演じる。

 これまで数々の人気脚本家を輩出してきた「フジテレビヤングシナリオ大賞」。その第32回受賞作である的場友見の脚本『サロガシー』は、代理母出産、LGBTなどセンシティブな題材を扱いながらも、登場人物を身近に感じる人物像として丁寧に描き出し、その人間的魅力で飽きさせずに展開していく構成が巧みであり、かつ医療制度、法律、社会通念、倫理観などさまざまな問題に真摯に向き合っていることが高く評価され受賞に至った。

 ドラマ版で主演を務めるのは、女優として数々のドラマに出演するほか、バラエティー番組『坂上どうぶつ王国』(フジテレビ系)にもレギュラー出演、2020年3月号より女性ファッション誌「non‐no」専属モデルに起用され、4月には結婚情報誌「ゼクシィ」13代目CMガールに選ばれるなど、多方面で活躍している堀田真由。

 自身にとってドラマ初主演となる本作で堀田が演じるのは、ゲイである兄のために代理母として妊娠出産することを決意する主人公・江島環役。環は生い立ちにそうなるべき理由を秘めており、建設士として男性社会でバリバリ働きながら自分の生きる意味を模索している女性。堀田が、行動力と強い意志を持ち、自分の本当の幸せはどこにあるのかを探し求めるヒロインを体当たりで演じていく。

 共演は、兄・江島聡役を細田善彦、そのパートナー・水野圭人役を猪塚健太、兄の元恋人の医師・西岡麻友役を松本若菜、そして環の会社の先輩・神谷晃役を斎藤工が務める。

 主演の堀田は、環役を演じることについて「以前から女性だからできる表現や、まだ知られていないようなことを演じてみたいと思っていましたので、目標がひとつかないました。自分ではない役を演じるのはどの作品も難しいのですが、今回は自分の周りにいない人物像ですし、子どもを産んだ経験もないので、大きな挑戦になります」とコメント。

 本作については「社会的なテーマですし、“サロガシー”というワードでどこか難しいと感じるかもしれませんが、一つの家族の形であり、誰かの希望になるような優しい話だと感じました。このドラマを見た方が、どこか目をそむけていた世界に興味を持ち、考えるきっかけになり、選択肢が広がれば良いなと思います。そしてその選択が世の中にも受け入れられるよう、多くの人に知って貰う機会として、今、この題材を演じることが大事なのだと思います」と語っている。

 ドラマ『サロガシー』は、フジテレビ系にて3月24日24時55分放送。




(出典 bluesea0925.com)
【女優】元NGT48山口真帆(25)、映画初出演&初主演決定!美魔女役でゴスロリ姿披露 人気少女漫画「ショコラの魔法」実写化


1 ジョーカーマン ★ :2021/01/16(土) 07:21:23.75

元NGT48で女優の山口真帆(25)が、人気少女漫画を実写化した映画「ショコラの魔法」(今夏公開、森脇智延監督)に主演することが15日、分かった。
映画デビューにして初主演。
原作ファンでもある山口は「お話をいただいた時は本当に心躍りました」と大役に胸を弾ませている。

人気コミック誌「ちゃお」(小学館)で連載され、累計100万部を突破した、みづほ梨乃さんの同名少女漫画が原作。
一番大切なものを代償に、どんな願いもかなえる不思議な魔力を秘めたチョコレートを提供する屋敷を舞台にしたファンタジーホラー作品だ。

ゴスロリ 山口が演じるのは、不思議なチョコを作る美しい魔女・哀川ショコラ。
「待ち受け画面もショコラにする程、先生の描くショコラが大好きだったので、お話をいただいた時は本当に心躍りました」。
ビジュアルも原作を忠実に再現。
紫色のロングヘア、胸元の大きなリボンが特徴的なゴスロリファッションに身を包み、異次元的な存在感を放った。

19年5月にNGTを卒業。
昨年1月期の日本テレビ系ドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」で女優デビューし、同年9月には初舞台も経験した。
満を持しての銀幕デビュー。
既に撮影は終了しており「私に務まるか不安になりましたが、スタッフや共演者の方々の支えもあり、無事に演じることができました」と充実感をにじませた。
古郡真也プロデューサーは「山口さんの個性を生かしながら素晴らしい映画版ショコラになったと思います」とコメントした。

また、山口は16日午後3時20分から「次世代ワールドホビーフェア オンライン」の「YouTubeチャンネル」と「ちゃおチャンネル」に生出演する。

◆山口 真帆(やまぐち・まほ)
1995年9月17日、青森県生まれ。25歳。
2015年、NGT48第1期オーディションに合格し、17年4月にメジャーデビュー。
19年5月にグループを卒業し、研音に移籍。20年1月期の日本テレビ系「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」で女優デビュー。
同年9月、「走れメロス~文豪たちの青春~」で初舞台。
161センチ。ニックネームは「まほほん」。

http://news.yahoo.co.jp/articles/21fe8168a72d61d6e5275773c1bc9db92a7d3510

ゴスロリファッションで映画初出演・初主演を飾る山口真帆

(出典 hochi.news)


元NGT48 山口真帆

(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)


【【女優】元NGT48山口真帆(25)、映画初出演&初主演決定!】の続きを読む

このページのトップヘ