トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

全国初


(出典 static.blogos.com)
【速報】埼玉、エスカレーターで歩くの禁止条例成立!埼玉組これからはエスカレーター歩けず


1 走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 5554-BVAG) :2021/03/30(火) 15:21:16.78

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210326/1000062227.html

この条例案は、エスカレーターでは急ぐ人のために片側をあけることが慣習となり追突や衝突などの事故のおそれがあるとして自民党県議団が提出していて、26日の県議会で賛成多数で可決・成立しました。
条例では、エスカレーターの利用者に立ち止まって乗ることを求めています。
さらにエスカレーターの管理者に利用者に周知することを求めたうえで、知事は周知が不十分な管理者に指導や助言、勧告ができるとしています。
一方、条例に違反しても罰則はありません。
県や自民党県議団によりますと、エスカレーターで歩かないことを求める条例は全国で初めてとみられるということです。
エスカレーターをめぐっては全国で事故が相次いでいて、日本エレベーター協会によりますと、平成30年からおととしまでの2年間で発生した事故は全国で1550件にのぼっています。

このうち、手すりを持っていなかったり歩行中につまずいたりして転倒したケースが805件あり、歩かないで乗る習慣をどう広げていくかが課題となっています。
この条例はことし10月から施行されます。



(出典 winwin365.info)
【運転免許更新】全国初、車に乗ったまま免許更新 山梨県の警察署


1 マスク着用のお願い ★ :2021/01/27(水) 13:42:17.25

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000205279.html
全国初「密にならず安心」 車に乗ったまま免許更新

新型コロナウイルスの感染対策として、車に乗ったまま運転免許が更新できる全国初の取り組み山梨県の警察署で始まりました。

 これまで笛吹警察署では、建物内の会議室などを使って優良運転者の免許更新の講習を行ってきました。

 感染が拡大していることから、密を避ける目的で27日からこの警察署では「ドライブインシアター」方式を試験的に取り入れました。

 駐車場にモニターが設置され、車内のFMラジオで音声を受信して講習を受けるということです。

 受講した人:「密にならなくて安心して受けられた。車内で講習を受けるシチュエーションは臨場感があって集中できた」

 講習だけでなく、受け付けから交付までの一連の手続きは車から降りることなく行えます。

 こうした取り組みは全国初だということです。


2021/01/27 12:20 テレ朝


このページのトップヘ