トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

不起訴


(出典 s3.ap-northeast-1.amazonaws.com)
【大津園児事故】直進車の女性不起訴に遺族らが不服申し立て



1 首都圏の虎 ★ :2021/05/07(金) 12:54:59.17

大津市で2019年5月、散歩中の保育園児2人が死亡し、園児ら14人が重軽傷を負った交通事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の疑いで書類送検された直進車の女性(64)=大津市=を不起訴とした大津地検の処分を不服とし、被害園児の遺族や保護者らが7日、大津検察審査会に審査を申し立てた。

 直進車は、交差点で右折車と衝突、はずみで歩道で信号待ちをしていた園児らをはねた。右折車の女性(54)は昨年2月、同法違反(同)などの罪で禁錮4年6月の実刑判決を受け、確定。一方、直進車の女性について、地検は19年6月、「右折車に突然衝突され、刑事責任を問える過失は認めがたい」と不起訴処分とした。

 被害者側弁護団によると、申し立てたのは、「レイモンド淡海保育園」(同市萱野浦)に通い、事故で死亡した伊藤雅宮(がく)ちゃんと原田優衣(ゆい)ちゃん=ともに当時(2)=の遺族や、重軽傷を負った園児4人の保護者計11人。

 申立書では、直進車の女性に対し、「事故現場の100メートル以上手前から、少なくとも2台の右折を確認していたにもかかわらず、(衝突することになる3台目が)右折しないと軽信し、減速など事故を未然に防ぐ注意義務を怠った」と指摘。「いかに右折車の過失が大であろうと、事故結果の重大性に鑑み、同法違反の罪で公判請求されるべきだ」と主張した。

 事故は、19年5月8日午前10時15分ごろ、大津市大萱6丁目の丁字路で発生。直進車が散歩中の同園の園児らをはね、雅宮ちゃんと優衣ちゃんが死亡し、園児11人と保育士3人が重軽傷を負った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b26e228c890a5b188723feedb634d2fd6a64cf0f

★1 2021/05/07(金) 10:17:16.82
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620355730/


(出典 cdn.asagei.com)
【俳優】伊藤健太郎がテレビで真相告白「夢なら早く覚めてくれって…」「なんで自分で救急車、警察を呼べなかったんだろう」


1 muffin ★ :2021/05/01(土) 22:51:30.65

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/05/01/kiji/20210501s00041000666000c.html

道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで逮捕され、不起訴となった俳優の伊藤健太郎(23)が1日、TBS「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜後10・00)にVTR出演。真相をテレビ初告白した。

伊藤は昨年10月28日、東京・千駄ケ谷の都道をUターンして対向車線に入り、直進してきたバイクと衝突。男女2人に左脚骨折などの重傷を負わせ、救護せずに立ち去った疑いで同日逮捕されたが今年3月25日に東京地検が不起訴とした。地検は、示談が成立して2人が処罰を望んでいないことから過失傷害容疑は起訴猶予に。ひき逃げ容疑については、犯意が認められず嫌疑不十分にしたと説明した。

番組のインタビューに応じた伊藤は事故について振り返り「(あの時に)戻れるとしたらすぐその場で(車を)止めて駆け寄って、自分で救急車だったり警察だったりを呼ぶっていうことを、なんであの時できなかったんだろうというのはずっと思いますし、戻れることならってずっと思っています」とコメントした。

止まらなかった理由を問われると「自分も冷静になって考えると、それがもちろんベストな選択だったし、何で止めなかったんだろうって。あそこでハザードを焚いて、バイクの盾になるぐらいのこともできたはずだしと思うんですけど、今は」とし「当たってしまったのがバイクなのかガードレールなのか自転車なのかわからない状態だった」と振り返った。

さらに「一周して左折を繰り返してその場に戻ろうというのに必死だった。自分としては逃げている認識はなかった」と逃げたつもりはなかったとした。

現場に戻った伊藤を目撃した人は謝る素振りがなかったと証言し、携帯をいじっていたという報道については「僕が駆け付けたときにいろいろ(被害者の方と)お話をして、『すみませんでした』とやっているところじゃないところを、その方が見られたのかなと思う」と語った。さらに「携帯を触っていたのも事実ですし、社長に連絡しなきゃいけなかったので連絡をしている中で触っていたところを傍から見たら携帯をいじっているのかと見られることもあると思う。そうやって思われてしまったら、しようがないことなので」と口にした。

翌日の朝に原宿署から連絡が入り出頭。手錠をかけられた時は「冷たかった。あとは重かったですね」とし「夢なら早く覚めてくれって、ずっと思ってましたね」と神妙な顔で話した。

伊藤は不起訴となった3月25日、自身のツイッターなどに「関係者、ファンの皆様に多大なるご迷惑ご心配をおかけしましたことを改めてお詫(わ)び申し上げます。事故によってお怪我(けが)をされた被害者の方にも改めて心からお詫びを申し上げます」と直筆文を投稿している。



(出典 cdn.asagei.com)

【芸能】「とても返せない」億超え借金の伊藤健太郎 起死回生の一手

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/03/27(土) 09:40:21.51 ID:CAP_USER9.net

3/27(土) 5:15
東スポWeb


「とても返せない」億超え借金の伊藤健太郎 起死回生の一手
巨額負債を抱えることになった伊藤健太郎

 道路交通法違反(ひき逃げ)などの疑いで逮捕され、25日に不起訴処分となった俳優・伊藤健太郎(23)の事件に伴う損害賠償額がとんでもないことになっている。

 昨年10月の事故で重傷を負わせたバイクの男女2人とは示談が成立し、東京地検は、2人が伊藤に処罰を望んでいないことから過失傷害容疑は起訴猶予、ひき逃げについても、犯意がみとめられず嫌疑不十分とした。

 不起訴となったことで、伊藤は被告にもならずに済んだが、事件によって消えた仕事関連の損害賠償金の返済が今後重くのしかかる。一部ではCMやドラマ、舞台などの関係各所から求められている損害賠償額が総額7億5000万円という具体的な数字も報じられた。

 広告代理店関係者は「伊藤を起用していた銀行や紳士服、飲料メーカー、コンタクトレンズなど14社のCMが放送できなくなり、違約金が発生したとみられる。契約金の2~3倍返しというのが一般的です」とみる。

 加えて1月に放送された木村拓哉主演の特別ドラマ「教場Ⅱ」(フジテレビ系)など、伊藤が出演し収録が終わっていた作品の取り直し費用、昨年12月に主演予定だった舞台「両国花錦闘士」を降板したことによる損害金も追加で発生している。

「7億円超というのはエグすぎる。不起訴にはなったが、伊藤さんの好感度は急降下。新しいCMは絶望的ですし、地上波のドラマも当分出られない。舞台や映画のギャラだけではとても(返済は)追いつかない
」(芸能プロ関係者)

 とはいえ、望みがないわけではない。億単位の借金を何とかできそうなプランが唯一残っている。

「オンラインサロンですよ。伊藤さんの女性人気はまだ一定以上あると見られ、昨年10月に東京湾岸警察署前から釈放された際には女性ファンから『健太郎、頑張れ!』という声も飛んだ。今後、改心した姿を見せ、俳優業にまい進すれば、ファンも戻ってくるでしょう」(同)

 その手のビジネスで先頭を走るホリエモンこと堀江貴文氏のオンラインサロンは月額11000円で会員数は1000人以上。お笑いコンビ「キングコング」西野亮廣に至っては、月額980円で会員数はなんと7万人を超えるという。単純計算で月収7000万円なのだから凄まじい。

 IT業界に詳しい人物は「特定のファンとコミュニティを作り、空間を共有するオンラインサロンは時代の潮流。そこからクラウドファンディングで資金調達することもできる」と話す。

 巨額負債を抱える伊藤にとっては起死回生の一手になりえそうだ。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8ffb1be973a84313881d7329c28a53691fca192


このページのトップヘ