トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

不満の声

【悲報】日本フェンシング史に残る快挙なのに、フジテレビ放送打ち切り ネットで不満の声続出


1 征夷大将軍 ★ :2021/07/31(土) 08:45:35.60

中日スボーツ2021年7月30日 22時25分
https://www.chunichi.co.jp/article/301450

◇30日 東京五輪 フェンシング男子エペ団体決勝(幕張メッセBホール)

 せっかくの快挙なのに…。山田優(27)=自衛隊、宇山賢(29)=三菱電機、加納虹輝(23)=JAL、見延和靖(34)=ネクサス=で臨んだ日本が、決勝でロシア・オリンピック委員会(ROC)に45―36で快勝して金メダルを獲得。ただ、日本フェンシング史上初の快挙にもかかわらず、地上波で生中継していたフジテレビは、メダルセレモニーが始まる前に放送時間終了で打ち切り。ネット上では不満の声が相次いだ。

 「表彰式やらないとかまじか」「フェンシングの表彰式は…??」「あれ、フェンシングのメダルセレモニー 何処で見れるの?!?! 見れないのなら悲しいよ…」「フェンシングのメダルセレモニー見ようと思って待ってたのに放送なし?」。試合後のインタビューも”巻き”で早々に終了。史上初、そして日本フェンシング史を塗り替える快挙だったのに、視聴者にとっては後味の悪さも残ったようだ。

★1が立った日時:2021/07/30(金) 22:28:50.27

前スレ
【五輪】フェンシング快挙なのにフジ中継終了 表彰式見られずネットで不満うずまく「やらないとかまじか」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627678322/


【東京五輪】「石投げられるかも・・・」。組織委からの「自宅からユニフォーム着用」指示にボランティア困惑

1 記憶たどり。 ★ :2021/07/11(日) 07:06:43.97

https://www.tokyo-np.co.jp/article/115857

東京五輪・パラリンピック大会組織委員会が7万人のボランティアに対して、
活動日は自宅からユニホーム姿で通うように指示していることが分かった。
一部の活動場所で更衣室がないことに加え、市中に祝祭感を演出する狙いがあるという。
だが、新型コロナウイルス感染症拡大への不安から大会への批判は根強く、
「道中で嫌がらせを受けかねない」と参加者に困惑が広がっている。

◆続出した不満の声も届かず
 
「参加者は不安の声を何度も上げていたのに、何も変わらなかった」
本紙の「ニュースあなた発」に投稿した男性ボランティアは憤る。
男性は6月下旬、ある競技会場で活動するボランティアを対象にした研修会に参加。
その場で組織委の担当者から「ユニホーム姿で会場に来るように」と説明があったという。
6月上旬の研修会でも同様の指示があった。「会場に更衣室がない」という理由だった。
その際は複数の参加者が大会への批判を念頭に「ユニホームを着て通いたくない」と反発。
知人の参加者は組織委に抗議のメールも送ったという。しかし結局、見直しはされなかった。
男性は「仮設でいいから着替える場所を作ってほしい」と訴える。

ビーチバレー会場で活動する女性も組織委から同様の指示を受け、更衣室の問題に加えて、
「街に祝祭的な彩りを与えてほしい」という理由も挙げられたという。
女性は「周りの参加者はあぜんとしていた。私は最寄り駅のトイレなどで着替えるつもり」と話した。

◆ワクチン接種も進まず
 
ボランティアは来日する選手や関係者と接するため、感染リスクがある。
組織委は6月下旬からワクチンの優先接種を進めているが、開幕までに2回目の接種が完了しない人が多い。

 
参加者の50代女性は「自分が感染して、周囲に広げる可能性もある。
目立つユニホームを着て電車に乗れば、どう思われるか。石を投げられるんじゃないか」
と嘆いた。

◆組織委「盛り上げるため」
 
組織委は本紙の取材に対し、「原則自宅からユニホーム着用をお願いしている」と説明。
「ユニホームを着ていただくことで、大会の雰囲気をボランティアの皆さんと一緒に作り上げていきたい」とする。
 
組織委が募集する大会ボランティアは延期前に8万人いたが、コロナ対策の不安や組織委への不信感などから
1万人が辞退した。冒頭の男性は「今の状況では、街でユニホームを見て、市民が盛り上がるはずもない。
コロナ対策に手いっぱいで、ボランティアの気持ちは考えてくれていないんだろうな」
と、組織委との心の距離を嘆いた。


(出典 static.tokyo-np.co.jp)

ユニフォームを着て会場にお越しください!


【我慢の限界】<官房長官>“五輪開催は国民の協力必要”「今日まで協力してきたのにまだ協力をしろと仰る?」「じゃあ給付金を」

1 Egg ★ :2021/07/09(金) 06:34:59.85

「国民の皆さんにおいても、テレビの観戦などを通じて様々な応援をしっかりとお願いしたい」

7月8日午前の記者会見でこう述べたのは、加藤勝信官房長官(65)。

同日夕、東京都に4度目の緊急事態宣言が出されることが正式に発表された。期間は7月12日~8月22日までの6週間となり、東京五輪・パラリンピックは宣言下での開幕となる。

五輪が宣言下で開催されることについて、記者から「国民や選手、特に来日する海外の選手などは『今、日本はどのような状況なのか』と不安を感じると思う。安全・安心な大会であることを改めてどのように説明するのか」と問われた加藤官房長官。

すると冒頭の発言に続けて、「大会の成功を果たしていくためには選手関係者だけでできるものではなく、国民の皆様のご協力も必要であります」とコメントしたのだ。

■飲食店は制限がさらに強化され……

“宣言下での五輪開催は国民の協力が必要”と呼びかけた加藤官房長官だが、果たしてその言葉に多くの国民は納得するだろうか。

加藤官房長官が会見をした同日、西村康稔経済再生担当相(58)が酒類提供を続ける飲食店とは取引しないよう、酒類販売事業者に要請する意向を明らかにした。各紙によると飲食店の融資元となっている金融機関とも情報共有し、要請に応じるよう間接的に働きかけるというのだ。


「酒類提供停止を徹底するため」と説明したという西村大臣だが、ネット上では《このままでは…飲食店も酒類販売業者も絶滅してしまう!》《生計を立てるために働いている人々への支援対策が不十分だからこの様な事態になっているのでは?》など危機感を訴える声が続出している。

「1年以上続くコロナ禍では、国民は政府の様々な自粛要請に従ってきました。飲食店も時短営業や休業要請、酒類提供の制限に応じてきました。しかし協力金の支払いが遅延している店もある一方、五輪の選手村では酒類持ち込みが許可されることに。

また多くのイベントも中止や延期、無観客が要請されるたびに、対応に追われました。それにもかかわらず、五輪は6月の段階で有観客が検討されたのです。結局、都内会場は全て無観客となりましたが、これまでのやり方に『国民は犠牲になっている』と感じている人も多いようです。本来なら五輪を応援したくても、できないのではないでしょうか」
(全国紙記者)

五輪開幕まで残すところ2週間と迫ってきたが、大会の成功にさらなる“国民の協力”を求める政府にネット上では不満の声が広がっている。

《国民の協力て…既に飲みにも行かず人とも極力会わず、旅行等も我慢して今日まで協力してきたのにまだ足りない、まだ協力をしろと仰る? 決まった時はあんなに楽しみだった東京五輪がこんなことになって残念でならない》
《国民の協力? いままで協力してきてこれ以上協力求めるんなら、相当な見返り必要だよ。そんなことないくせに。いい加減にして。ふざけんな》
《「国民の犠牲」の間違いでしょう。協力はきれいすぎる言葉です》
《国民の協力が必要? じゃあ給付金ください…》


女性自身 7/9(金) 6:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/c491e064cee39f2406a74aca12ae8b7ec90f9e64

写真

(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)



(出典 up.gc-img.net)

【東京五輪規制】 海外から不満の声 「ホスピタリティー(おもてなし)はどこへ行ったんだ?まるでホスティリティー(敵意)じゃないか」

1 影のたけし軍団 ★ :2021/05/01(土) 09:05:01.45

◆厳しい外出規制に不満の声

五輪本番では、選手や競技団体関係者、メディアらに「バブル方式」と呼ばれる感染防止対策が取られる。
選手らをバブル(泡)で包み込むように、外部との接触を遮断する方法だ。


近く国内で開かれるある競技のテスト大会。オンラインで行われた打ち合わせで、海外の競技関係者から不満の声が上がった。

「2週間もホテルに缶詰めなんて耐えられない。散歩やジョギングもできないなんて。今から絶望的な気分だ」


◆プレーブックに並ぶ禁止事項

大会では入国後14日間の自主待機が免除される代わりに、選手は原則毎日、関係者は数日おきに抗原検査などが義務付けられ、
移動先も競技会場や練習場に限られる。


規則を定めた「プレーブック」には「観客席には行けません」「公共交通機関を使ってはいけません」
「観光地、レストラン、バー、ジムに行ってはいけません」と、あらゆる禁止事項が並んだ。


違反した場合は、資格が剝奪される可能性もある。

東京開催が決まった2013年の国際オリンピック委員会(IOC)総会。キャスターの滝川クリステルさんが「おもてなし」と訴え、好感を持って受け止められた。
しかし今、海外からの選手、関係者を手厚くもてなそうという機運は感じられない。



◆「まるで敵意じゃないか」

ある国際競技団体の幹部は組織委の担当者に、日本の厳しい行動制限をこう皮肉ったという。

「ホスピタリティー(おもてなし)はどこへ行ったんだ?まるでホスティリティー(敵意)じゃないか」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/101515#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3



(出典 www.jiji.com)
【緊急事態宣言】<路上飲みの人から不満の声>「娯楽だけ制限されるのが辛い」「仕事終わりにごはんを食べるところがなくて」


1 Egg ★ :2021/04/25(日) 05:41:37.43

繁華街周辺の路上や公園では、コンビニのお酒を片手に談笑するグループが後を絶たない。

東京都では緊急事態宣言に伴い路上飲酒を控えるよう呼び掛ける方針だが、千代田区・有楽町駅付近の広場で、路上飲酒をしている街の人からは不満の声が上がった。

都は酒類を提供する飲食店に休業要請をするほか、都職員や警察が連携して、路上飲酒に対し注意喚起を強化する。  

有楽町のある広場では、缶チューハイを飲んでいた30代の男性が「警棒でパンパンたたかれない限り止めない」と主張した。

その上で「物理的に店が閉まっているから、コンビニで買って飲むしかない」。40代の会社員女性は「娯楽だけ制限されるのが辛い」と語り、「朝の満員電車の方が危険だと思う」と話す。都はテレワークの活用も呼び掛けているが、企業の規模や業種によっては、出勤者の削減は厳しいようだ。

コンビニの前で缶ビールを飲んでいた20代の男性会社員は「路上飲酒は良くないことは分かっているんです。仕事終わりにごはんを食べるところがなくて」と打ち明けた。缶ビールの他に、おにぎり2個と魚肉ソーセージを買ったという。

小池百合子知事は23日、BSフジ「プライムニュース」に出演し、渋谷区がハロウィーンの時に駅周辺のコンビニで酒類の販売を自粛するよう依頼した前例を挙げ、コンビニなどに販売自粛の協力を求める考えを示した。

新宿区・高田馬場駅付近のコンビニ店主は「路上で飲酒する人は増えた印象があります。協力するのは補償があれば良いですが、お酒の売り上げがまるまる無くなると生活まで厳しい」と語った。

4/24(土) 19:46 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9346d03a6a9e94c53c427914ad86d69433149bef

1 Egg ★ 2021/04/25(日) 01:02:23.24
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619280143/


このページのトップヘ