トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

一方

菅首相の人気取り「制限緩和方針」の一方で医療体制が信じがたい逆行! 税金を使った一般病床削減を延長、看護師5万人削減計画も


NO.9825316 
菅首相の人気取り「制限緩和方針」の一方で医療体制が信じがたい逆行! 税金を使った一般病床削減を延長、看護師5万人削減計画も
菅首相の人気取り「制限緩和方針」の一方で医療体制が信じがたい逆行! 税金を使った一般病床削減を延長、看護師5万人削減計画も
菅義偉首相が最後に党利党略のための政策を打ち出した。本日、菅首相は緊急事態宣言の延長などを決めたが、一方で政府は制限緩和の基本方針を決定。10〜11月にはワクチン接種証明や検査の陰性証明を活用し飲食や旅行などで制限を緩和していく方針を明らかにした。
 
当初の政府による行程表(ロードマップ)原案では、10〜11月には緊急事態宣言下でも飲食店での酒の提供を可とし、会食の人数制限の緩和・撤廃や「GoToトラベル」の再開検討などが盛り込まれていたという。この原案に対し、松本哲哉・国際医療福祉大学主任教授は「正直言って、腹立たしい思いです。これだけ感染症が深刻な状況のなかで、なぜこういう楽観的な議論ができるのか」「いかにも選挙を意識したような楽観的な内容」(9月3日放送テレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』)と批判していたが、まさにそのとおりだろう。

実際、制限緩和策は菅首相が総裁選や総選挙において自身のPRに使おうとしていた切り札のひとつだったはずだ。菅首相が失脚したいま、この緩和策は総選挙において自民党の宣伝に使われることは必至。事実、この制限緩和が本格的に実施されるのは11月と見られており、11月にずれ込む可能性が高くなっている衆院選と重なる。

「コロナ対策に専念する」と言いながら、肝心の医療提供体制の強化などは置き去りにしたまま、制限緩和策で歓心を買う──。だが、コロナ対策を放り出しているのは菅首相だけではなく、総裁選候補者たちも同じだ。
 

【日時】2021年09月09日 9:45
【ソース】LITERA




(出典 park-cf.gsj.mobi)
【芸能】布袋寅泰“パラ開会式”出演に疑問の声… 過去の不倫&暴力騒動が槍玉に

布袋寅泰“パラ開会式”出演に疑問の声…過去の不倫&暴力騒動が槍玉に


8月24日に開催された東京パラリンピックの開会式に、ミュージシャンの布袋寅泰が出演。江戸時代の絵師・伊藤若冲の日本画が装飾されたデコトラの荷台から、映画『キル・ビル』のテーマソング『BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY』を演奏した。

布袋は開会式のために書き下ろした『TSUBASA』と『HIKARI』の2曲を、全盲ギタリスト・田川ヒロアキ、車いすギタリスト・川崎昭仁らとともに演奏。
1996年アトランタ五輪の閉会式以来、2度目となる五輪セレモニーの参加に、視聴者も大いに盛り上がった。


実際に、ネット上では

《布袋さんカッコ良かったね! キル・ビルのテーマソング最高でした》
《若冲デコトラの荷台に布袋! めちゃテンション上がった》
《手話通訳の人も布袋さんが登場して、うれしそうだったね。カッコいい開会式だったと思う》
《布袋さん改めて凄いです。よいセッションで思わず聴き入ちゃいました。感動しました!》


などと、大反響を呼んでいる。



布袋寅泰の“パラ出演”に疑問の声

しかし一方で、布袋は過去に暴力事件や不倫騒動を起こしていることから、

《この人、昔、暴行事件起こしてるよね。コンプライアンス的に大丈夫なの?》
《布袋って高岡早紀と不倫して、当時の旦那の保阪尚希に「あの男は、はっきり言ってムカつく」と凄まれたんだよね。絶対にアウトなやつでしょ》
《作家の町田康をボコって警察沙汰。さらには不倫騒動。なんでこの人がパラリンピックの開会式に出演できるの?》
《山下久美子という奥さんがいながら、今井美樹と不倫してたんだよね。他に高岡早紀もいたよね。倫理観のカケラもない人》


などと、開会式への出演を疑問視する声も広がっている。

「東京五輪では、ミュージシャンの小山田圭吾が、開会式の音楽担当を辞退することになりました。そんな状況を目の当たりにすれば、布袋の過去の不倫騒動や暴力沙汰がなんの問題もなくスルーされていることに、疑問を感じる人が出てきてもおかしくありません。いつまでも過去のやらかしを掘り下げるなという声もありますが、布袋の場合、一度や二度ではありませんからね。正直、出演シーンを苦々しく感じた人も多かったのではないでしょうか」(週刊誌記者)

関係者からは「あまり厳密に〝身体検査〟をすると、最終的に誰も出演出来なくなる」という声も聞こえてくる。五輪に限らず、いつまでも出演者の過去を蒸し返す風潮を止めない限りは、表現の場は奪われてしまうと思うのだが…。


https://myjitsu.jp/archives/300519


このページのトップヘ