トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

リリース

僕が郷ひろみをやめるのは、ファンの皆さんが納得しないんじゃないかな(笑)


(出典 fujinkoron.ismcdn.jp)



1 湛然 ★

田原俊彦 周囲に怒られても役者は「主役じゃないとやんない」理由〈週刊朝日〉
6/26(土) 11:30 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/87dde6ea665db7172511fb63e30b526673a4e884?page=1
田原俊彦 (撮影/写真部・戸嶋日菜乃)

(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)



 今月、還暦の記念シングル「HA─HA─HAPPY」をリリースしたトシちゃんこと田原俊彦さん。60歳とは思えぬほど若々しい田原さんが作家・林真理子さんと久々の対談。スターとして40年以上輝く秘訣を明かしてくれました。

(※中略)

林:還暦の記念シングル「HA─HA─HAPPY」聴きました。「あの世でもよろしく」っていう歌詞、笑っちゃった。

田原:ハハハハッ。あの世に行ってもトシちゃんと遊べるんだ、みたいなね。けっこうウケてるんですよ、それ。岩里祐穂さんという大御所の作詞家の方なんですけど、去年、僕のステージを見に来てくれて、歌って踊る現在の僕を見て、何か感じるところがあったんでしょうね。ファンの人との何とも言えない空気感、コミュニケーションを見て、それを作品にしてくれたんだと思うんです。

林:曲も80年代のダンスっぽい感じですよね。

田原:そうですね。船山基紀さんという方のアレンジなんですけど、80年代は、作詞・阿久悠、作曲・筒美京平、編曲・船山基紀というのがいちばんゴージャスな組み合わせだったんです。僕の楽曲でも、いちばんたくさんアレンジをやってくれてる先生なんですよ。なつかしい昭和の香り満載のアレンジをしてくれて、華やかになりましたね。船山マジック恐るべし!

林:還暦を前にして「やっぱり自分は歌手だ」って再認識した感じですか。俳優もしてらしたけど、ずっと主役だったから、渋い脇役なんてイヤでしょう?

田原:そうなんですよ。「主役じゃないとやんない」とか言っちゃって、「いい加減にしろ、おまえは」って言われるけど、それでも主役じゃないとやりづらい。誰かのお父さん役とかのオファーもあることはあって、百パーやらないってわけじゃないけど、ステージがいちばん好きなんで、やっぱり俺は歌手だなって思ってますね。

林:なるほどね。

田原:僕の強みはダンスも含めて楽しんでもらえることなので。今回77作目のシングルですが、いままで出した曲の8割くらいは振り付けがついてますからね。キツいんっすよ。でも、やってます。

林:ジムで鍛えてるんですか。

田原:何もやってないです。腹筋とかもやったことないの。でも(筋肉が)落ちないの。身長175でジャスト60キロ。

林:すごい! 誰かにいつも見られてるという緊張感から?

田原:それもたぶんあると思う。考えてみりゃ、家でコーヒーいれるときも、けっこう姿勢よくしてるし、こうなること(ダラッとした格好をしてみせる)って百パーない。うちでもカッコつけてますね。夜なんか自分が窓ガラスに映るじゃない。そうすると、やらなくていいのにステップ踏んでみたりとかさ(笑)。見られるのが当たり前で、感覚がマヒってる。

(構成/本誌・直木詩帆 編集協力/一木俊雄)

田原俊彦(たはら・としひこ)/1961年、神奈川県生まれ、山梨県育ち。79年、ドラマ「3年B組金八先生」(TBS系)でデビュー。共演した近藤真彦、野村義男とともに「たのきんトリオ」と呼ばれ、人気沸騰。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




(出典 news-img.dwango.jp)
【衝撃の数字】乃木坂46のCD売上が半分に


1 影のたけし軍団ρ ★ :2021/01/30(土) 21:39:57.21

乃木坂46が1月27日にシングル「僕は僕を好きになる」をリリースした。
だが、その売上はコロナ禍における日本の女性アイドル業界の苦境を象徴するものだった。


1月26日付オリコンデイリーシングルランキングによると、「僕は僕を好きになる」の初日売上は約45万枚。
翌日の売上も約7万枚だ。十分すぎる数字に見えるが、これまでの乃木坂46と比較するとそうとも言えない。

ひとつ前のシングル「しあわせの保護色」(2020年3月25日発売)は初日だけで81万枚の売上を記録している。
10カ月ぶりのリリースで売上が半減と考えれば、衝撃の数字である。

最も大きいと思われるのが、やはり「握手会」が失われたことだ。

乃木坂46など坂道シリーズのグループはリリースの数カ月前からウェブサイト・forTUNE musicを通じて握手券付きのCDを予約する仕組みになっている。

「しあわせの保護色」のCD予約が始まったのは1月30日から。
当時はまだ新型コロナの影響が深刻化していない状況であり、握手券付きCDも通常通り売れた。

しかしその後、コロナの感染状況は悪化。人がたくさん集まるイベントは開催できなくなってしまった。
特に握手会は、タレントとファンが直接接触するという性質上、開催のハードルがコンサートや舞台以上に高い。


結果的に、春から夏にかけて開催予定だった「しあわせの保護色」の握手会は延期となり、
代替イベントとして、オンラインでファンとタレントが直接話す「ミート&グリート」が開かれた。


「僕は僕を好きになる」は最初から握手会ではなくミート&グリートを特典にしているが、
直接会えないイベントではファンの購買意欲も湧きにくいかもしれない。


乃木坂46の場合、昨年10月に白石麻衣がグループを卒業した影響も大きいだろう。

ここ数年、乃木坂46からは生駒里奈、衛藤美彩、桜井玲香、西野七瀬、橋本奈々未、深川麻衣、
若月佑美といった主要メンバーが相次いで卒業。グループの世代交代が進んでおり、人気を維持するのが難しい時期にある。

乃木坂46がここまで売上を落としてしまったのはなぜなのか。楽曲やパフォーマンスに問題があるのか、
メディア展開やプロモーションに問題があったのか、ファンとのコミュニケーションのあり方に問題があったのか──

これまでの活動を検証し直す必要があるかもしれない。

https://wezz-y.com/archives/86323


乃木坂46「僕は僕を好きになる」

(出典 wezz-y.com)


【【乃木坂46】衝撃の数字 CD売上が半分に】の続きを読む



(出典 www.jiji.com)
【芸能】AKB48柏木由紀、生涯アイドル宣言! 7年5カ月ぶりソロCDリリース…レコード会社移籍、WACK渡辺淳之介がプロデュース 


1 jinjin ★ :2021/01/20(水) 06:17:07.59 ID:CAP_USER9.net

ゆきりん生涯アイドル宣言!レコード会社移籍、7年5カ月ぶりCDリリース

「まさか実現するとは」


AKB48の柏木由紀(29)が19日、都内で会見し、7年5カ月ぶりにCDリリースすることを発表した。

プロデューサーは秋元康氏(62)ではなく、アイドル界に革命を起こしている気鋭の渡辺淳之介氏(36)。
グループ最年長で、7月に30歳を迎える“しぶとかわいい”柏木は「アイドルをもっと続けたい」と、生涯アイドルを宣言した。


両肩を露出したキュートな衣装で登場したゆきりんが「もはやこれがデビューという気持ちで臨みたい」と決意を明かした。
7年5カ月ぶりのCDはシングル「CAN YOU WALK WITH ME??」(3月3日発売)。
レコード会社をエイベックスからキングレコードに移籍し制作している。渡辺氏は「かっこいいエモーショナルな歌」とした。


2人は昨年5月に生放送のラジオ番組で対談。その際に秋元氏が「柏木をプロデュースしてやってほしい」とのコメントを渡辺氏に託し、これが実現した形だ。
渡辺氏はBiSやBiSH、豆柴の大群らアイドルグループが所属する「WACK」の代表で、いずれもプロデュース。

柏木は「まさか実現するとは」と驚き「新たな柏木由紀の一面を引き出していただいた。AKBのファンにもWACKのファンにも届くとうれしい」と期待した。

会見には、豆柴の大群の元プロデューサーでお笑いトリオ「安田大サーカス」のクロちゃん(44)がサプライズで登場。
アイドルオタクとして「これだけアイドルを長く続けるのは難しい。いい意味で化石アイドル」と高く評価した。


柏木は「アイドルとしてやり続けるのが夢。今回の楽曲でもっと続けたいという思いは強くなった」と野望を掲げた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/99b3209dfa422cde38992ff863ca2c41d1f80a76


【【AKB48】柏木由紀、生涯アイドル宣言!】の続きを読む

このページのトップヘ