トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

ブランド

【芸能】香川照之の“昆虫愛”詰まったアパレル店が閉店、女性は「虫が苦手」デザイン敬遠の誤算



1 ぐれ ★ :2022/06/30(木) 09:28:06.94
※6/29(水) 21:01週刊女性PRIME

 香川照之がプロデュースする自然教育をコンセプトにしたブランド『インセクトマーケット』豊洲店が6月26日をもって閉店した。

「無類の昆虫好きとして知られ、文部科学省から『こどもの教育応援大使』も委嘱されている香川さんが手がけた店として、マスコミでも大々的に取り上げられました。そのかいあり、オープン当時はかなりにぎわっていたのですが、最近は休日でも閑古鳥が鳴いている状況でしたね」(近隣住民)

 オープンの際には、

「昆虫の絵の服を着ることで、(子どもが)外に出ていきたくなり、自然を感じられる」

 と、昆虫柄への思いを熱弁していた香川。東京都江東区にある豊洲店は彼が展開する3ブランドすべてを扱う店舗として、メディアで取り上げられることが多かったものの、わずか1年ほどで畳むことになってしまった。

虫が苦手な女性が多い

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eb25032a1756201dd58c0f91f513dc2dcba5a78


(出典 news.tv-asahi.co.jp)
【ブランド】軽井沢町長「町外の企業は軽井沢って使わないで!シャンパンもそうでしょう」隣にある佐久市の企業「悲しい」 


1 和三盆 ★ :2021/03/30(火) 21:57:02.51

長野・軽井沢町で“軽井沢”をめぐってある問題がおこっています。その問題とは…。

日本有数の避暑地として人気の軽井沢町。あの「ジョン・レノン」夫妻もこよなく愛したことで知られています。

しかし、この“軽井沢”をめぐってある問題が。


軽井沢町・藤巻進町長「シャンパンというのはフランスのシャンパーニュ地方だけで、そこでつくられたものにしか言えないわけですね」

29日の会見でこう切り出した、軽井沢町の町長。


“軽井沢”という地名が、町の外の企業や商品に使われていて、観光客から「分かりづらい」などの苦情が寄せられているといいます。

藤巻進町長「(観光客が)軽井沢駅に降り立って、(予約した施設が)すぐ『軽井沢』ということだから、軽井沢の中にあるだろうと思ったらタクシーで行ったらとんでもなく遠かったとか」

そこで、町外の企業などに“軽井沢”という名前を使わないよう求めたのです。

お隣の佐久市にある自動車学校、“軽井沢西”ドライビングスクールは。

軽井沢西ドライビングスクール・白石隆夫さん「ビックリしたというか若干悲しいというか、そういう気持ちです」

以前は違う名前でしたが、利用者から「どこにあるか分からない」という意見があり、あえて“軽井沢”のついた名前に変更したといいます。

白石隆夫さん「軽井沢という名前を使っている企業や関係者が、内向きというか、ネガティブな気持ちになっちゃうんじゃないかと」

今後はホームページ上に、軽井沢ではなく佐久市にあることを分かりやすいように表示する予定だということです。誰もが知る人気の観光地だから起きた思わぬ事態。町は、強制はできないとして、あくまでも協力を求めていくということです。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19941442/




(出典 www.moshimoshi-nippon.jp)

【芸能】山下智久、ブルガリのアンバサダー就任「光栄に思います」

 俳優・歌手の山下智久(35)が高級宝飾品ブランド「ブルガリ」のアンバサダーに就任することが21日、発表された。

 ブルガリは山下について「これまで発表した楽曲や、繊細かつダイナミックに演じた役柄を通して、胸を打つ感動を人々に与えてきました。山下智久の放つカリスマ性と不屈のパイオニア精神がブルガリと共鳴し、ファミリーへ迎えられたことは必然であったといえましょう。今後山下智久は各界を代表する世界の著名なブルガリのアンバサダーたちと名を連ねることになります」と発表。

 山下もコメントを発表し、「イタリアを代表する世界的なブランドであるブルガリのアンバサダーに就任することを光栄に思います。ブルガリの積極的なCSR活動を知り、そのような企業が生み出す商品だからこそポジティブで不偏的なパワーが宿っているのだと共感致しました。迎え入れてくれたブルガリ ファミリーの皆さまへ感謝するとともに、これからの人生においても僕なりにチャレンジをし続けていきたいと思います!」と意気込んでいる。

 また、同社は「1884年 ローマに誕生したブルガリは、137年にもわたりローマの美や文化、そしてクラフツマンシップを世界へ伝えるアンバサダーとしての役割を担い、またCSR活動にも注力して企業の社会的責任を果たしております。山下智久をファミリーへ迎えることにより、今後さらなる素晴らしいケミストリーが生まれることでしょう。ローマに降り注ぐ輝かしい日差しのように、希望に満ち溢れた未来が、近い将来にもたらされることを確信するとともに、願ってやみません」と山下のアンバサダー就任を歓迎している。

 就任を祝し、ブルガリ 公式インスタグラム(@bulgari)にて、山下のアンバサダー就任ビジュアルが公開された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c237805ba07513c19b8d5066bc0fb650b69e312


木下優樹菜、オラオラ系ブランド「ガルフィー」のモデルに就任!“悪犬”マスク着用し登場!

1: 名無しさん@恐縮です 2021/03/14(日) 23:01:16.53 _USER9
木下優樹菜、オラオラ系ブランドのモデル就任「最強の素人」「悪犬」

元タレントの木下優樹菜(33)が、アパレルブランド・GALFY(ガルフィー)の2021 Limited Collectionのモデルに抜擢された。

同ブランドの公式インスタグラムでは、木下がモデルを務める最新コレクションの写真が複数公開。

写真の木下は、“悪犬”とプリントされた黒マスクやキャップ、“治安惡化推進會”というロゴが入ったトップスなどを着用している。

また、写真には「ファッション的治安惡化推進會 2021.3.16ローンチ」とのコメントの他、木下を指しているのか「#最強の素人」というハッシュタグもついている。

ガルフィーは、90年代に不良やヤンキーの間で大ブレイクした、オラオラ系御用達のファッションブランド。

かわいらしい犬のキャラクターといかついデザインで人気を博し、ここ数年ではパリピ向けブランドとしても注目を集めるようになっている。
また、以前アリアナ・グランデ(27)が、インスタグラムでガルフィーのトップスを着用しているショットを公開したことでも話題になっていた。

https://taishu.jp/articles/-/92970?page=1

no title

no title

no title

no title

no title

no title

このページのトップヘ