トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

バブル方式


(出典 cf-images.ap-northeast-1.prod.boltdns.net)

【悲報】五輪関係者「今朝2時に日本に着いた。仕事が無い日だから築地に何があるか見に来た」 …『バブル方式』崩壊へ

1 potato ★ :2021/07/14(水) 21:49:47.08

画像

(出典 imgur.com)


(出典 imgur.com)


(出典 imgur.com)


(出典 imgur.com)


(出典 imgur.com)


(出典 imgur.com)


(出典 imgur.com)



 
開幕まで10日を切った東京五輪。昨日13日にはついに選手村が開村したが、案の定、あっという間に「バブル方式」がまったく機能を果たしていないことが露呈した。

 というのも、今朝放送のNHK『おはよう日本』では、入国から3日も経っていない大会関係者が、隔離期間中であるにもかかわらず「バブル」の外へと自由に出かけていることを伝えたのだ。

 たとえば、NHKが外国人に人気の築地周辺を取材したところ、そこにはアフリカから来日したという大会関係者の姿が。この大会関係者に取材したところ、入国したのは「今朝の2時」だと言い、こう話したのだ。
「きょうは仕事がない日で、この地区に何があるか見に来ました」
「ずっとホテルの中にいたので、ちょっと足を伸ばそうと歩いているだけ」


 感染防止対策を定めた「公式プレイブック」では、選手以外の大会関係者に対して入国後14日間以内の観光を禁じており、散歩も認めていない。しかし実態は、最低3日間の隔離どころか、入国したその日に大会関係者が宿泊先の外に出かけ、築地で探索をおこなっていたというわけだ。

 しかも、こうした「ルール破り」はこのアフリカの大会関係者だけに限った話なのか、疑わしい。実際、築地の商店街の人たちも「外国の人も昨日あたりからちらほらお見えになっていて、少しオリンピックのムードを肌で感じてきている」「多少はやっぱり怖いなというのはある」と答えていたからだ。

 菅義偉首相は8日の記者会見でも、選手や大会関係者の入国について「行動は指定されたホテルと事前に提出された外出先に限定され、一般の国民のみなさんと接触することがないように管理される」と胸を張っていた。ところがどっこい、その関係者が自由に出歩き、「一般の国民のみなさん」と接触している可能性が高いのだ。

(略)
https://lite-ra.com/i/2021/07/post-5951-entry.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626263892/



(出典 up.gc-img.net)

【東京五輪規制】 海外から不満の声 「ホスピタリティー(おもてなし)はどこへ行ったんだ?まるでホスティリティー(敵意)じゃないか」

1 影のたけし軍団 ★ :2021/05/01(土) 09:05:01.45

◆厳しい外出規制に不満の声

五輪本番では、選手や競技団体関係者、メディアらに「バブル方式」と呼ばれる感染防止対策が取られる。
選手らをバブル(泡)で包み込むように、外部との接触を遮断する方法だ。


近く国内で開かれるある競技のテスト大会。オンラインで行われた打ち合わせで、海外の競技関係者から不満の声が上がった。

「2週間もホテルに缶詰めなんて耐えられない。散歩やジョギングもできないなんて。今から絶望的な気分だ」


◆プレーブックに並ぶ禁止事項

大会では入国後14日間の自主待機が免除される代わりに、選手は原則毎日、関係者は数日おきに抗原検査などが義務付けられ、
移動先も競技会場や練習場に限られる。


規則を定めた「プレーブック」には「観客席には行けません」「公共交通機関を使ってはいけません」
「観光地、レストラン、バー、ジムに行ってはいけません」と、あらゆる禁止事項が並んだ。


違反した場合は、資格が剝奪される可能性もある。

東京開催が決まった2013年の国際オリンピック委員会(IOC)総会。キャスターの滝川クリステルさんが「おもてなし」と訴え、好感を持って受け止められた。
しかし今、海外からの選手、関係者を手厚くもてなそうという機運は感じられない。



◆「まるで敵意じゃないか」

ある国際競技団体の幹部は組織委の担当者に、日本の厳しい行動制限をこう皮肉ったという。

「ホスピタリティー(おもてなし)はどこへ行ったんだ?まるでホスティリティー(敵意)じゃないか」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/101515#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3


このページのトップヘ