トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

トラブル


(出典 contents.oricon.co.jp)


【芸能】土屋アンナが携帯ショップ店員と大モメ「今私はクレーマーだよ」「この無駄足は何だったんだ」

1 フォーエバー ★ :2023/12/30(土) 18:42:42.59 ID:hqk9keoa9
12/30(土) 18:11配信

東スポWEB

 モデルの土屋アンナが30日放送の読売テレビ「もんくもん 年末2時間半SP」に出演。携帯ショップの店員とトラブルになったと明かした。

 番組タイトルにちなんで、最近「文句」を言いたくなったことはあるか?と聞かれた土屋は「ある」と即答。

 続けて「携帯を解約して新しいのにしようと思って行ったら、身分証? マイナンバーカード(を見せてくれ)って言われたから、今ちょうど申請をしててまだ届いてない。そしたら『パスポートを』って(言われて)、その日は帰らされたんですよ」と状況を説明した。

 土屋は翌週に、パスポートを持って同店を訪問。しかし、パスポートは2020年2月から住所などを記入する所持人記入欄が廃止されており、肝心の身分証明の機能を果たさなくなっていた。

 土屋は「だから『これじゃダメだ』って言われて。はあ?って。それでもう『ごめん、偉い人連れて来て!』って言って、『この私の無駄足は何だったんだ』って。で、『今私はクレーマーだよ』って言ったの。『私はクレーマーになってんの! でもクレーマーじゃないの、本当は。じゃあ私は何なの?』って思って」と怒りを表現した。

 これにMCのホラン千秋は「『こいつヤベエやつだ』って思ってるんじゃないですか?」と苦笑。共演のベッキーは「『偉い人連れて来て!』っていうのはイメージ通りだから、うれしい」と感想を語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/554ffa63e801c4256442fb986e286b08268662ce


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l

【悲報】「エスカレーターは両側に乗ろう運動」、やっぱり間違いだった キチガイに殺されかける模様

1
 風吹けば名無し :2022/12/07(水) 12:07:12.16ID:mD1y/A9u0
JR秋葉原駅で、エスカレーターに立ち止まって乗っていた高齢の男性に対して「邪魔だ」と言ってトラブルになり、蹴るなどの暴行を加えて大けがを負わせたとして、61歳の容疑者が傷害の疑いで逮捕されました。警視庁の調べに対し容疑を一部否認しているということです。

逮捕されたのは、住居不詳で自称・会社役員の南浩明容疑者(61)です

自称会社役員の南浩明容疑者(61)は今年1月、JR秋葉原駅のコンコースで80代の男性の足を蹴り、投げ飛ばして腰の骨を折る重傷を負わせた疑いがもたれています。

(出典 i.imgur.com)


(出典 www.sankeibiz.jp)
 USJでジェットコースター緊急停止 乗客30人 1月に続き


1 愛の戦士 ★ :2022/02/09(水) 15:54:01.85

毎日新聞 2/9(水) 15:17

 9日午後1時40分ごろ、大阪市此花区のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で、ジェットコースター「ザ・フライング・ダイナソー」(定員32人)が乗客約30人を乗せたまま、高さ約15メートル付近で緊急停止した。けが人は確認されていない。

 運営会社によると、コースの坂を上る途中で異常を検知するセンサーが作動した。原因は調査中。USJでは、別のジェットコースターが1月22日に緊急停止するなど、同種のトラブルが相次いでいる。【隈元悠太】

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/324e3eb6597067ee38903a9a53811bada2445c1c&preview=auto
USJで乗客を乗せたままストップしたジェットコースター「ザ・フライング・ダイナソー」=大阪市此花区で2022年2月9日午後2時25分、本社ヘリから滝川大貴撮影

(出典 i.imgur.com)



(出典 i.daily.jp)
週刊文春、神田沙也加さんの「遺書」の中身を発表へ  死の直前、交際相手の前山剛久とトラブル 


1 爆笑ゴリラ ★ :2021/12/24(金) 08:23:54.40 ID:CAP_USER9.net

12月18日、札幌市内のホテルの高層階から転落し、急逝した女優・神田沙也加(享年35)。亡くなる直前、交際相手の男性俳優との間にトラブルがあったことが「週刊文春」の取材でわかった。

神田が交際していたのは、主演予定だったミュージカル「マイ・フェア・レディ」の共演者として名を連ねていた俳優・前山剛久(30)。

「前山は、若手俳優集団『D―BOYS』のメンバー。2013年に『仮面ライダーウィザード』で注目され、
『刀剣乱舞』などゲームやアニメが原作の舞台に出演する“2・5次元俳優”として活躍しています。
趣味はロック鑑賞。高校時代はバンドを組み、今でもギターを弾いています」
(前山の事務所関係者)

2人は、今年8月から帝国劇場などで上演されたミュージカル「王家の紋章」で初共演。
恋人同士になったのは、9月下旬の千秋楽から間もない10月初旬のことだった。

「沙也加さんが告白する形で交際が始まりました。前山も、可愛い上に、情熱的な人柄の彼女に惹かれたそうです。
沙也加さんも35歳。最初から結婚を前提とした交際でした。彼女は最近も精神安定剤を服用するなど、感情の浮き沈みが激しかった。
それでも、前山は『頑張って薬を減らしていこう』と提案し、そのための計画表を作っていました」
(前山の友人)


前山とアイドル・A子との“関係”に深く悩んでいた


11月から始まった「マイ・フェア・レディ」でも、立て続けに共演を果たす。

「前山が演じたのは、沙也加演じる主役に恋する役どころです。初日前会見では、前山が稽古中に『恋してます! だってめっちゃかわいいですもん』と“告白”したところ、
沙也加から“エアビンタ”を受けたエピソードを明*など、のろけ放題でした」
(同前)

ところが、12月に入り、沙也加はこう漏らすようになった。
彼に酷い目に遭わされた」

2人の間に一体、何が起きていたのか。

「沙也加は、前山さんとアイドル・A子さんとの“関係”に深く悩んでいました」(沙也加の親友)

前山の所属事務所に沙也加との交際やトラブルなどについて確認を求めたところ、以下のように回答した。

「前山剛久より、神田沙也加様と真剣に交際しているという報告は受けており、承知しておりましたが、
神田様も前山も、30歳を超えた大人同士による恋愛でしたので、本人達に任せておりました。

突然の訃報に接し、前山も多大なショックを受けている状態で憔悴しきっており、現在本人から話を聞ける状況ではないため、回答を控えさせて頂きます。

ここに謹んでご冥福をお祈り申し上げます」


沙也加がショックを受けたとされる前山とA子との“関係”とはどのようなものだったのか。
そして、ミュージカル女優の彼女にとって、受け入れ難かった残酷な知らせ。宿泊していた部屋に残されていた2通の「遺書」。
そこに綴られていたメッセージとは――。

12月22日(水)16時配信の「週刊文春 電子版」及び12月23日(木)発売の「週刊文春」では、沙也加が綴った「遺書」の中身、
前山が沙也加との交際中にA子に送っていたLINE、その直後に沙也加と前山の間で交わされた“誓約書”、沙也加に届いた残酷な知らせの内容、
さらに、沙也加と母・松田聖子の7年間に及ぶ絶縁状態などについて、報じている。

https://bunshun.jp/articles/-/51026
https://bunshun.jp/articles/-/51026?page=2


ここから読める(有料)
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2158

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640288979/


【芸能】マツコ スーパーに貼られている「お客様の声」に持論 「無くしちゃえばいい」


<人気記事>
【速報】キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 『仮面ライダーオーズ』に新たな動きが!? ”映司くん”が旅の終着点に!? : これもエンタメ!?速報トレンドニュース! (koretame-trendnews.site)

【NMB48】すげぇぇぇ!?∑(・Д・・) ”本郷柚巴” 「ヤンマガ」グラビアが大反響過ぎてヤバい!!!!!! : これもエンタメ!?速報トレンドニュース! (koretame-trendnews.site)


1 シャチ ★ :2021/11/05(金) 12:44:57.27

11/1(月) 18:07配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea2ce43e3cc1a72043f45ee825418433dfda5cc
 タレント、マツコ・デラックス(49)が1日、月曜コメンテーターを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に出演。スーパーにはり出される「お客様の声」について持論を展開した。

 店への要望やクレームが書かれた、スーパーにあるお客様の声。足を止めて読む人も多いそうで、「ツッコミどころ満載なクレームは笑っちゃう」「店員に対するクレームを見て、あの人の事だなと推測できて面白い」などの声がネット上に上がっていると、番組は伝えた。これを受けたマツコはクレームの一例に触れ、「怖いよね。『あの店員のレジが混む』とか書ける?書けないよね」とコメントした。

 さらに「書いている人も怖いし、ふんぞり返ってそれを書かれても何にも態度を変えない店員も怖いし、怖いね~」と話し、「なんか、なくしちゃえばいいのにと思う」と意見を述べた。お客様の声が原因でトラブルが起こってしまう可能性もあるとし、「ただでさえネットで誹謗中傷合戦できるんだから」。時代の変化も感じている様子。「荒れないでいたよね昔って掲示板が、世の中にある。駅とかにあったじゃない、待ち合わせのやつとか」と指摘。「大体下ネタが書いてあったけど」と付け加え、スタジオの笑いと共感を誘っていた。


このページのトップヘ