トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

コンプライアンス

長渕剛 「何人くらいシバいた?」松本人志からの質問に苦笑「生意気だったんでしょうね」


NO.10199311 
長渕剛 「何人くらいシバいた?」松本人志からの質問に苦笑「生意気だったんでしょうね」
長渕剛 「何人くらいシバいた?」松本人志からの質問に苦笑「生意気だったんでしょうね」
 シンガー・ソングライターの長渕剛(65)が19日放送のフジテレビ特番「まつもtoなかい~マッチングな夜~」(後9・00)に出演し、直球質問に苦笑するシーンがあった。

 番組MC・松本人志が「すごい単純な質問していいですか」と前置きし、「何人くらいシバいたんですか?」と尋ねた。長渕は思わず苦笑い。「本当にケンカして殴られるほうが多かったよ」と返答し、「鹿児島からいったん福岡に出た時も、(自分が)生意気だったんでしょうね、きっとね」と続けた。


 福岡・中洲での出来事を回顧。「飲み屋に言って歌うわけだ、自分の歌を歌うわけ。そしたらちょっと怖めの人が『おい、演歌を歌わんか!』って。生意気だから、そこだけは譲れないから。演歌は歌いません、自分の歌を歌いに来ていますって。それでボコボコ」と、笑顔で話した。これに対して、千鳥の大悟は「なんで笑っているんですか?ボコボコにされた話ですよ」と驚がく。長渕は「懐かしいなぁ(と思って)」と応じた。


 さらに今はケンカが「できない」時代と分析。コンプライアンスが求められている風潮に、「表現は制約されていくから、日本から表現が全部なくなるんじゃないかって危機は感じるね、このままいくと」と話していた。

【日時】2022年02月19日 23:21
【ソース】スポーツニッポン





(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)
【芸能】ブスNG!「アジアン」解散で女性芸人への容姿イジリ消滅 隅田が終止符


1 爆笑ゴリラ ★ :2021/06/04(金) 06:11:23.50 ID:CAP_USER9.net BE:173549598-2BP(0)


(出典 img.5ch.net)

6/4(金) 5:15
東スポWeb

*NG!「アジアン」解散で女性芸人への容姿イジリ消滅 隅田が終止符
漫才するアジアン。左から馬場園梓、隅田美保
 吉本興業は3日、女性コンビとして初めて「M―1グランプリ」の決勝に進出したお笑いコンビ「アジアン」が同日付で解散すると発表した。

 隅田美保(45)と馬場園梓(40)の「アジアン」は、2002年にコンビ結成。05年のM―1で女性コンビとして初めて決勝に進出し、8位となった。その後も「MBS新世代漫才アワード」で優勝するなど活躍したが、残念ながら解散となってしまった。

 お笑い関係者は「女性コンビとしてはトップを走っていたし、バラエティーでも需要はあった。でも隅田が〝*キャラ〟を嫌がったため、そのうちオファーが減ってきてしまった」と指摘する。

 お笑い界も徐々にコンプライアンスがうるさくなり、お笑い芸人とはいえ、女性の容姿をイジるのは「かわいそう」という声が強くなってきたため、現在ではほとんどなくなってきた。

「でもアジアンが活躍していた05~10年ごろは、『*をイジってあげないと逆にかわいそう』という雰囲気だった。それで、共演する男性芸人も*だとイジっていたが、それを隅田が嫌がった」(同)

 最近では、〝*キャラ〟で知られていた「尼神インター」の誠子が「容姿イジリはやめました」と*キャラを封印。さらに「3時のヒロイン」の福田麻貴も、容姿ネタを捨てると宣言した。

 また100キロ以上あったゆりやんレトリィバァも、45キロも減量してスリムな体形に変身。以前は太っている体形を生かして笑いを取っていたが、「もう容姿に頼って笑いは取らないということでしょう」(同)。

 アジアンの解散により、女性芸人に対する*イジリは、名実ともに消滅したかもしれない。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/87aac1371ef30acd4265d572bd2990b10ce79de0


このページのトップヘ