トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

コロナ感染者


(出典 tabizine.jp)
 【ラトビア】再び都市封鎖(ロックダウン)へ  ワクチンの接種率が低く、バルト3国でコロナ感染者急増


1 影のたけし軍団 ★ :2021/10/19(火) 07:32:33.96

バルト3国の一つ、ラトビア政府は18日、都市封鎖(ロックダウン)措置を21日から再び導入すると発表した。
同国では新型コロナウイルスワクチンの接種率が低く、感染者が急増している。地元メディアが報じた。

生活必需品以外の店舗や飲食店、娯楽施設には閉鎖を命じる。
夜間も外出禁止にする。学校はオンライン授業に切り替える。11月15日まで続ける。


ラトビアでは直近の人口100万人あたりの新規感染者数(7日移動平均)が約1100人と
欧州連合(EU)平均の8倍近くに達する。一方、ワクチン接種率はEU平均を下回る。

入院患者が急増し、医療体制は逼迫しつつある。

カリンシュ首相は「保健システムが危険にさらされている。この危機を脱する唯一の方法は、ワクチンだ」と述べ、国民に接種を急ぐよう呼びかけた。

バルト3国のリトアニアやエストニアでも感染者が急増している。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1903F0Z11C21A0000000/



(出典 www.nagoyatv.com)
【新型コロナ】名古屋市緑区役所、4月7日に閉鎖 全フロアでコロナ感染者


1 すらいむ ★

名古屋市緑区役所、7日に閉鎖 全フロアでコロナ感染者

 新型コロナウイルス感染者が全てのフロアで確認されたとして、名古屋市は6日夜、緑区役所を7日に閉鎖し消毒をすると発表した。
 4月1日以降、職員6人と、市に派遣されている人材派遣社員2人の感染が確認され、うち1人は変異株と判明した。
 さらに異動した人も1人の感染が確認され、緑区役所関連の感染者は計9人となっている。


 1~3階ある緑区役所の全フロアで感染者が出たことや変異株の感染者がいることから、市は閉鎖に踏み切った。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

朝日新聞デジタル 4/6(火) 21:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dfe230909a7440035d628be3ed75140767151d8


(出典 www.nagoyatv.com)



(出典 www3.nhk.or.jp)
【宮城県】 コロナ感染者が急増、GoToイート再停止で調整・・・わずか3週間で再度の停止に追い込まれる形に


1 影のたけし軍団 ★ :2021/03/15(月) 11:27:20.03

新型コロナウイルスの感染者が急増していることから、県は、先月再開したばかりの「Go Toイート」のプレミアム付き食事券の販売を停止する方向で最終調整に入りました。

県内では、今月に入ってから感染者が急増し、14日までの1週間に発表された感染者は300人を超え、感染のピークだったことし1月の水準に迫る勢いです。

こうした中、県は感染拡大を防ぐため、県内の飲食店で利用できる「Go Toイート」の
プレミアム付き食事券の販売を再び停止する方向で最終調整に入りました。


プレミアム付き食事券をめぐっては、去年12月に停止されたあと、県は、感染が落ち着いていた先月23日、売り上げが落ち込んでいる飲食店を支援するため販売を再開していました。

しかしその後、仙台市などの飲食店でクラスター・感染者の集団の発生が相次いだことで、
わずか3週間で再度の停止に追い込まれる形になりました。


県は、15日にもこうした方針を決定し、制度を所管する農林水産省と調整した上で、正式に販売を停止することにしています。
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20210315/6000013956.html


「Go To イート」再開、宮城県知事が発表
https://www.asahi.com/articles/ASP2Q6S66P2QUNHB00D.html

県内では2月に入って新規感染者数が落ち着いてきて、年末から仙台市内の飲食店に出ていた営業時間の短縮要請も8日朝で解除になった。

さらに、売り上げが落ち込んでいた飲食店関係者からは、県に対して再開を求める声が多く寄せられていたという。




(出典 cdn.redshift.autodesk.com)
【空港】フランス、米国、エチオピア、ナイジェリア、スリランカ、ベトナムからコロナ感染者8人到着  


1 和三盆 ★ :2021/01/21(木) 19:53:29.31 ID:DxkC7g8I9.net

2021/1/21 19:26
 厚生労働省は21日、フランス、米国、エチオピア、ナイジェリア、スリランカ、ベトナムから到着した20~50代の男女計8人が、新型コロナウイルスに感染していたと発表した。いずれも症状はないという。8人は18日と20日に成田、羽田、関西の各空港に到着した。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP1P6F2VP1PULBJ00L.html


【【空港】コロナ感染者8人到着】の続きを読む

このページのトップヘ