トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

じゅんちゃんねる

【YouTube】ゆたぼんが石田純一を「石田!!」と呼び捨てるも意外な弱点を露呈

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/07/19(月) 12:09:06.09

7/19(月) 11:34
東スポWeb

ゆたぼんが石田純一を「石田!!」と呼び捨てるも意外な弱点を露呈
ゆたぼんに意外な弱点が…
〝少年革命家〟でユーチューバーのゆたぼん(12)は、〝大人〟だった。俳優の石田純一(67)の公式ユーチューブチャンネル「じゅんちゃんねる」に登場。ドッキリ企画で石田をさんざんコケにする作戦に出たのだが…。

 石田とコラボしたゆたぼんは、撮影前に石田のスタッフから「タメ口で、ダメ出しをしてもらいたい」と依頼を受けた。「石田!! オレは先輩やぞ」と予行演習では、ドッキリ作戦にノリノリだったゆたぼんだが、いざ撮影が始まると、まじめモードに突入。不登校問題を語り、「僕は宿題がやりたくなくて、不登校になった」と〝オレ〟すらも言えない事態に陥った。

 休憩に入り、「どうやったらいいかわからなくて」と戸惑うゆたぼんにスタッフは「バンバンやってください」とハッパをかけた。再開後、ようやく「石田」と呼び捨て、ユーチューブの動画再生が伸びるコツについても「『石田が不倫してきます!』という動画をアップしたら伸びる」とアドバイスを送った。

 この後、タネ明かしとなったが、石田はゆたぼんに呼び捨てされていたのも気づかなかったようで、「ゆたぼんに感心してたんですよ。(自分の)人生にアカがついてきて、いろいろ頑張ってきたが、しょぼくれてきて、喝が入った。こっちが考え直します。人生〝本音〟で行こう」と55歳年下のゆたぼんからすっかりパワーをもらった様子だった。

 一方、ゆたぼんは「めっちゃドキドキしていた。石田って呼んだ瞬間にコワっと思った」と振り返った。小学生の時からユーチューブで大人たちとコラボしてきているだけにあいさつや言葉遣いなど社会人の常識はわきまえている。ドッキリ企画とはいえ、〝悪童〟になりきれない地が出てしまったようだ。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)


(出典 Youtube)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3626d6d2ce38bd47bead9434fe113290db8b2db3



(出典 www.sankei.com)
【俳優】またも大バッシングの石田純一 「オレのことを殺そうとしている団体がいる」黒幕暴露で起死回生か


1 鉄チーズ烏 ★ :2021/02/01(月) 06:24:23.63

2021年02月01日 05時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2689713/
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2689713/

 俳優の石田純一(67)のユーチューブチャンネル「じゅんちゃんねる」の低評価の勢いが止まらない。

 14日に自身のチャンネルをスタートさせ、31日までに7本の動画を公開済み。

「特徴的なのは、そのすべての動画で低評価が高評価を圧倒的に上回っていること。今回の会食報道への謝罪動画となる生配信の3本目にいたっては、高評価が300台に対して、低評価が約1・2万。厳しい船出となりましたね」(ワイドショー関係者)

 コメント欄も石田を糾弾する言葉がズラリ。昨年、石田本人が重症化したにもかかわらず、自覚なく会食を繰り返せば当然だろう。しかも「現在、石田の親友がICU(集中治療室)で危篤らしく、なおさら擁護できない」と同関係者。

 テレビでも石田への批判は相次ぎ、もはやいかんともしがたい向かい風…。では、この状況を打開する手だてはあるのか。「一つだけありますね」と言うのは芸能プロ関係者だ。

「石田が訴えた、自分の命を狙う団体の存在をぶちまけるんですよ。昨年バッシングの渦中にあった石田は一部週刊誌に『オレのことを*うとしている団体がいる。都知事選(に出馬しようとしていた時)や集団的自衛権の行使に反対したときから狙われている』などと主張していました。コロナの一連のバッシングの背景には黒幕がいるのだと。それが事実ならば、ユーチューブで訴えればいい。石田シンパは急増し、高評価は間違いなしです

 石田は、昨年出演したラジオ番組でも「絵を描いた人の証拠もある。ここまでくると悪質」とまで言い切っていたが、その後この話はうやむやになった。もしぶちまければインパクトは計りしれない。もっとも「事実でなかったときのインパクトも計りしれない」(同)が、流れを変えるには好材料かもしれない!?


このページのトップヘ