トレンドニュース速報

今話題のトレンドニュースの速報記事一覧です♪
気になる最新ニュースから話題の美容法までまとめてお届け致します♪

こんなに

mark_face_cry
河野太郎陣営から聞こえた“意外な悲鳴”…「こんなに不人気だと思わなかった」
1 2021/09/16(木) 19:14:25.93 ID:N2kIJeaM0● BE:784885787-PLT(16000)

河野太郎陣営から聞こえた“意外な悲鳴”…「こんなに不人気だと思わなかった」


「こんなに河野さんが不人気だと思わなかった」

早々と河野氏を支持する議員から悲鳴が上がっている。
自民党を改革するには河野氏が総裁になるしかないと思って応援を決意し、それが国民に浸透していると信じていた。そもそも総裁選の要となるのは職域団体票だが、その職域団体に河野氏は良く思われていないようだ。

「長らく権益を守ってきた職域団体は、その既得権益を守ってもらうべく自民党との関係を重視してきた。だがその既得権益を否定してきたのが河野太郎。河野氏には自民党の秩序を破壊する“壊し屋”のイメージが定着しているようだ」(同上議員)

とりわけ反発を喰らっているのは「脱原発」の封印で、経済界の反発は相当なもの。ある経済関係者は怒りを込めてこう言った。

「2050年までにカーボンニュートラルを実現するとなると、原発の利用を認めなくては必要なエネルギーが追いつかない。『自然と原発はなくなっていく』などという甘い考えで解決できるものではない。日本経済に『死ね』と言っているに等しい」

河野氏の「上から目線ぶり」も総裁選運動の足かせになっているようだ。たとえば出馬会見で河野氏が「手柄話」として得意げに語ったワクチン供給だが、そのワクチンを接種すべき“かかりつけ医”の間では評判が芳しくない。

9月7日の会見で河野氏は、予約されていないワクチンがかなり残っており、かかりつけ患者のみならず接種を希望する一般人に広く接種すべきと主張した。しかし自治体から医療機関に供給されて冷蔵庫に保管されているワクチンの使用期限は1か月で、医療機関は計画をたてて発注しているため、通常は残ることはありえないというのが接種を担当する現場の医師側の主張だ。

こうしたことが災いし、現場の医師たちの反発が河野陣営に跳ね返る。

「そもそも医師側も一生懸命にやっているので、もう少し“お願い調”ならともかく、ああいう風に言われると、カチンとくるらしい」

誤解を生じやすい性格というべきか、それとも「人徳のなさ」というべきか。いずれにしても党員票を逃がしているが、石破氏を抱えることでさらに議員票を失うことになりかねない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c19f00bfd83c793fcab6ab94bc6ef6fde8004fe

【菅内閣】小泉環境相「こんなに結果を出した総理はいないと思う。正当に評価されてもらいたい」 菅総理との会談終え涙 



1 上級国民 ★ :2021/09/03(金) 18:56:41.18


(出典 amd.c.yimg.jp)

小泉環境相

菅総理との会談を終え、小泉環境相が涙「こんなに結果を出した総理はいないと思う。正当に評価されてもらいたい」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210903-00010012-abema-pol

 菅総理との会談を終えた小泉環境相は記者団に「総理は批判されてばっかりでしたけど、こんなに仕事をした政権はないと思う、1年間でこんなに結果を出した総理はいないと思う。そのやってきた良い事が正当な評価を受ける環境を作りたい、その思いで総理をお支えしてきた。最後まで菅内閣の環境大臣として、総理と仕事をしたいと思う」と述べた。

 会談の時間は約20分間だったといい、「“ありがとうございます、おつかれさまでした”。そういう思いをお伝えした」という小泉環境相。「どのような言葉をかけられたか」と問われる「いっぱいありました。一言では言えませんけど、本当に感謝の思いしか無いですね」と涙を浮かべた。

 「野党からは無責任だとか、コロナから逃げたという批判があるが、全く逆だ。総理として本気で向き合って、コロナを最優先にしたいから引くという判断をした。逃げたなんてとんでもない。

 私がすごく悔しいのは、総理が人間味がない方だと思われている節があること。そういうイメージを持たれているということ。全く逆で、あったかい方ですね。懐の深い方で、息子みたいな歳の私に、引くという選択肢も含めて示し、常に時間を作ってくれた。感謝しか無いですね、いっぱい、思い出すと浮かんできますけど。もっと自分の言葉で語っていただきたかったし、国民の皆さんのご批判もその通りのこともいっぱりあります。だけど、菅総理じゃなければできなかったことも間違いなく多い。

 コロナに対する批判一色で染まってしまって、前向きな実績も覆い隠されてきた。まず考えたいのは、残された総理の時間を、批判されてばっかりのところではなく、正当に評価されてもらいたい、国民の皆さんに、菅総理はこういう仕事をやってきたんだと評価いただけるような、そんな花道を一緒に作ることができるように、しっかりとお支えしたい」
。(ABEMA NEWS)
※前スレ
【菅内閣】小泉環境相「こんなに結果を出した総理はいないと思う。正当に評価されてもらいたい」 菅総理との会談終え涙 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630661013/


【芸能】菅田将暉 一番刺激を受けた俳優を明かす「同じ時間しか生きてないのに、なんでこんなに違うんだ!って」


1 爆笑ゴリラ ★ :2021/08/14(土) 20:37:05.61

8/14(土) 14:51
スポニチアネックス

菅田将暉 一番刺激を受けた俳優を明*「同じ時間しか生きてないのに、なんでこんなに違うんだ!って」
菅田将暉
 俳優で歌手の菅田将暉(28)が14日、テレビ朝日「中居正広のニュースな会」(土曜正午)にゲスト出演。影響された俳優について話す場面があった。

 「俳優業で心がけていることは?」という問いに、菅田は「なるべくその人、役の琴線、どこに触れているのかみたいなもの。(演じるうえで)生身の人間感は気になりますね。与えられたセリフを言うことは簡単なんですけど、それっぽい、トーンとメロディーで言うのはできるんだろうけど、せっかく自分がやるんだったらっていうのは思いますね」と語った。

 そんな中、これまで影響された俳優を聞かれると、「学生の時は小栗(旬)さんとか山田孝之さんとかその世代をドラマとか映画ずっと見ていて、この世界に入って、『共喰い』で田中裕子さんとか光石研さんとかはやっぱり肌感として迫力すごかった」とコメントしつつ、「結局、一番刺激になっているのは同世代ですかね」と回答した。

 「仲野太賀とか、染谷将太とか、ちょっと上の池松壮亮さんとか三浦春馬くんとか、柳楽優弥くんとか」と同世代の俳優陣の名前を挙げ、「やっぱり一番刺激になる。同じ時間しか生きてないのに、なんでこんなに違うんだ!って。物差しとして分かりやすかったんだと思う」と明かした。


https://news.yahoo.co.jp/articles/9ada3cf3681fc0842a7a0aa1754c3d3873dc5428



(出典 img-tokyo-sports.com)

【芸能】二宮和也 第1子女児誕生後初の公の場で「こんなに幸せなことはないな、と初めて実感」


              


二宮和也 第1子女児誕生後初の公の場で「こんなに幸せなことはないな、と初めて実感」

CMイベントで〝食レポ〟した二宮

 昨年末で活動休止となった嵐の二宮和也(37)が15日、都内で伊藤ハム「The GRAND アルトバイエルン」新イメージキャラクター発表会に出席した。

 二宮はソーセージ「The GRAND アルトバイエルン」のイメージキャラクターに就任し、新CMに出演。

 この日は、5日に第1子女児誕生を発表して以来、初の公の場となった。

 これについて、MCは「先日、おめでたい話題があった」などと祝福。

 二宮は「ありがとうございます。無事に生まれてきていただいて。健康で育ってくれればこんなに幸せなことはないな、と初めて実感しているところであります!」と、第1子誕生の喜びを語った。

 また「どのシーンにおいても非常に合う。僕は焼いて食べるのが一番好き」と語った。

 イベントでは「The GRAND アルトバイエルン」を試食。

 二宮は「かぎに行かなくても、部屋全体がアルトバイエルンの香りになる。食欲がそそられる」「うまい、飲みたくなってきた。とりあえず黙って食ってもらいたい。食べたらわかるから!」と食レポした。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e56df639f160661203dd12fc024dca70329fc6e


このページのトップヘ